旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

滋賀
大津周辺 (大津・雄琴・石山寺・茶が崎・南郷) 甲賀・湖南 (草津・守山・栗東・甲賀・土山・甲南町塩野・甲南町杉谷・野洲・湖南・蒲生・日野・竜王) 湖西 (高島・安曇川・マキノ) 湖東 (彦根・松原・近江八幡・東近江・愛知・愛荘・犬上・豊郷・甲良・多賀) 湖北 (長浜・湖北・須賀谷・公園・大島・米原) 三重県岐阜県福井県京都府
50音頭文字検索
16ページ 462件 [ 2/16 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 甲賀市信楽町長野1142  

    外装だけでなく内装にいたるまで信楽焼の特製タイルがあしらわれている信楽焼の殿堂。館内には平安時代から現代に

  • 夫婦滝

  •  [ 川・滝・渓谷 | ハイキング ]
  •  

  • 大津市葛川坊村町白滝  

    びわ湖バレイ山頂から歩いて1時間のところにある、比良山系のハイキングコースの中の、白滝谷コース途中にある滝

  •  [ 自然 | 桜 | 遊歩道 ]
  • 海津大崎
  • 高島市マキノ町海津  

    琵琶湖国定公園の中でも有数の景勝地

    琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」として名高い景勝地。碧く澄んだ静かな湖面に東山を主峰とする山稜がそびえ、

  • 宝牧場

  •  [ 自然 | アウトドア ]
  •  

  • 高島市朽木宮前坊842  

    牧場の敷地内には、直営の乳製品・スイーツのショップと、精肉も販売する焼肉店がる。搾りたての牛乳で作ったソフ

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 甲賀市信楽町田代桃谷300  

    建物の約80%が地中に埋設されたユニークなミュージアム

    ルーブル美術館のガラスピラミッドで知られるI.M.ペイ設計。エジプト、西・中央・南アジア、中国にわたる古代

  •  [ 神社 | 初詣スポット | 日の出 | パワースポット ]
  • 白鬚神社(高島市)
  • 高島市鵜川215  

    高島市鵜川に鎮座する神社で近江国最古の神社とされる。

    垂仁天皇の御代の創建と伝えられる近江最古の社で、湖中に朱塗の大鳥居が立つ。現在の本殿は豊臣秀頼と生母淀殿の

  •  [ 自然 | 湿原・池塘 ]
  •  

  • 大津市北比良  

    関西では珍しい高層湿原で、奥ノ深谷の水源地の一つ。所々に木道が整備されている。池ではヒツジグサやジュンサイ

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | アウトドア | 海水浴場 ]
  • 第2なぎさ公園水泳場
  • 守山市今浜町  

    琵琶湖大橋東詰から北へ向かってすぐの場所にある。美しい比良山系を望む広々とした憩いの公園で、浜の遊泳区域は

  •  [ 寺院 | 観音 ]
  • 三井寺観音堂
  • 大津市園城寺町246 三井寺内  

    天台寺門宗の総本山である三井寺の境内にある、西国三十三所第14番札所の観音堂。本尊の如意輪観世音菩薩は秘仏

  •  [ 城 | 公園 | 桜 ]
  •  

  • 大津市本丸町7  

    水辺の城跡公園

    徳川家康が関ケ原の戦いで落城した湖水を利用し、天然の堀をめぐらした水城の跡地。膳所城は、湖水を利用した堀を

  •  [ 紅葉 | 展望台 | 寺院 ]
  •  

  • 甲賀市水口町山上988  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月下旬 ]

    水口八景の「庚申の紅葉」が美しい。

    1200年も余り前に最澄が開いたお寺で、真鍮製造の始まりとなった伝説に由来して、各地から参拝者が訪れます。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 長浜市力丸町106-1  

    能楽のさまざまな情報を兼ね備える資料館。豊富な能楽資料の展示のほか、能装束の製作過程の紹介を通して、能楽の

  •  [ 乗り物 ]
  •  

  • 近江八幡市多賀町  

    八幡堀(かわらミュージアム)横の乗船場からエンジン船に乗って八幡堀を行く。桜や花ショウブなどの季節の花が咲

  • 豊公園定番

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 豊公園
  • 長浜市公園町  

    羽柴秀吉の居城、長浜城跡に造られた公園。

    江戸時代前期に廃城となった長浜城の城跡に明治42年作られた豊公園。天守閣を模した歴史博物館に見守られるよう

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 長浜市小谷郡上町139  

    小谷城の清水谷武家屋敷跡にあった児童館を閉鎖し、2007年10月に小谷城の歴史資料館としてオープン。戦国武

  •  [ 自然 B級スポット ]
  •  

  • 犬上郡多賀町河内宮前  

    霊仙山塊カルスト地帯にある鍾乳洞風穴。

    約55万年前にできた霊仙山塊(りょうぜんさんかい)カルスト地帯にある鍾乳洞風穴で、県の天然記念物。内部は1

  • 賤ヶ岳

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  • 賤ヶ岳
  • 長浜市木之本町大音  

    琵琶湖八景の一つ「新雪・賤ヶ岳の大観」で知られる景勝地。戦国時代に合戦の舞台(※賤ヶ岳の戦い)となったとい

  • 宝厳寺定番

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  • 宝厳寺
  • 長浜市早崎町竹生島  

    西国三十三ケ所中第三十番札所で日本三弁天の一つ。

    本尊に弁財天と千手観音を祀る。広島県の厳島、神奈川県の江の島と並び、日本三大弁財天の一つに数えられる。西国

  •  [ 公園 | 庭園 | 湖・沼・池 | 花 ]
  •  

  • 大津市柳が崎5-35  

    琵琶湖畔に広がる公園で、びわ湖大津館を中核施設として2002年に開園。バラやラベンダーなど四季折々の花が咲

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 近江八幡市為心町中31  

    アンドリュース記念館はウィリアム・メレル・ヴォーリズがハーバード・アンドリュースの資金を用いて設計した歴史

  •  [ 博物館・資料館 | 水族館 ]
  • 滋賀県立琵琶湖博物館
  • 草津市下物町1091  

    「湖と人間」をテーマに琵琶湖の生い立ちや生き物との関わりについて学べる体験型博物館。湖をテーマにした博物館

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 守山市中町39  

    近江妙蓮という珍しい蓮が見られる公園。世界的な蓮学者、大賀一郎博士によって復活した美しい近江妙蓮は、延暦寺

  •  [ 寺院 | 庭園 ]
  • 旧竹林院
  • 大津市坂本5-2-13  

    旧竹林院庭園は国の名勝。

    坂本に40余り点在する延暦寺僧侶の隠居所である里坊の一つ。里坊のなかでも最大の規模を誇る美しい庭園には、大

  •  [ 山・登山 | ハイキング B級スポット ]
  • 近江富士(三上山)
  • 野洲市三上  

    一度は登ろう!近江富士

    富士山に似た姿から近江富士とも呼ばれる。藤原秀郷(俵藤太)によるムカデ退治伝説が残る。標高が432mと適度

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 高島市今津町中沼1-5-7  

    「琵琶湖周航の歌」に関する資料の展示・保存を目的として設立された資料館。作者の経歴や懐かしいレコードを紹介

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 東近江市市辺駅付近 船岡山  

    船岡山頂上にある歌碑。『万葉集』にある、額田王と大海人皇子の恋の歌2首が刻まれる。また、陶板レリーフには「

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 甲賀市水口町水口5638  

    水口曳山祭に巡行する人形飾屋台の曳山を中心に、古墳時代の出土品や東海道宿場関係の古文書など、歴史資料や民具

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 長浜市南浜町  

    園内は食べ放題

    南浜水泳場のすぐそばで、姉川の河口近くにあるブドウ園。シーズン初めは大粒で甘いアーリスチューベン、盆の頃か

  •  [ 乗り物 ]
  • 比叡山坂本ケーブル
  • 大津市坂本本町4244  

    比叡山延暦寺と山麓の坂本を結ぶケーブルカー。

    昭和初期に営業を開始し、延暦寺への参拝客に親しまれている。日本最長の2025mを11分で結ぶ。車窓から琵琶

  •  [ 果物狩り ]
  • 観光いちご園サンシャインヴィレッジ
  • 栗東市十里378  

    紅ほっぺ、やよいひめ、かなみひめのイチゴ狩りが楽しめる。イチゴがなくなり次第終了(予約制)。

462件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ