旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

秩父・長瀞
さいたま市 (さいたま・西・北・大宮・見沼・中央・桜・浦和・南・緑・岩槻) 川口・越谷・戸田 (戸田・川口・鳩ヶ谷・越谷・蕨・和光) 草加・八潮 (草加・八潮・三郷・吉川・松伏) 川越・所沢 (川越・所沢・狭山・入間・朝霞・志木・新座・富士見・ふじみ野・鶴ヶ島・三芳) 日高・飯能・入間 (飯能・下名栗・日高・入間・毛呂山・越生) 東松山・坂戸・比企郡 (東松山・坂戸・比企・滑川・嵐山・小川・川島・吉見・鳩山・ときがわ) 熊谷・本庄・深谷 (熊谷・本庄・深谷・児玉・美里・上里・大里・寄居) 春日部・久喜 (春日部・久喜・蓮田・幸手・南埼玉・宮代・白岡・北葛飾・杉戸・松伏・伊奈) 上尾・桶川 (行田・加須・羽生・鴻巣・上尾・桶川・北本) 秩父・長瀞 (秩父・大滝・上山田・荒川贄川・黒谷・荒川白久・秩父・横瀬・皆野・神川・長瀞・小鹿野・東秩父)茨城県栃木県群馬県山梨県東京都
50音頭文字検索
3ページ 81件 [ 1/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 秩父市上山田  

    東京からも近く良質な効能を誇る

    新木鉱泉は、秩父七湯の一つで最古の歴史を持つ。お湯はなめらかな肌ざわりから「卵水」ともよばれる。効能は神経

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 秩父市黒谷122-4  

    日本旧家の模型を展示する資料館。

    民家模型は20分の1で、障子や台所用品、洗たく物やクモの巣に至るまで精巧に再現している。昭和4(1929)

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市久那2215  

    札所25番の古刹で、長尾根丘陵末端の山裾に建つ観音堂は秩父地方の建築技法が用いられている。別名「御手判寺」

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市山田1392  

    現在の観音堂は、1870年に秩父神社の境内にあった蔵福寺の薬師堂を譲り受け移築されたもの。本尊は室町時代の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 秩父市荒川久那4041  

    秩父さくら湖に造られた浦山ダムの堤体模型をはじめ、水にちなんだジオラマを展示。

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 ]
  •  

  • 秩父市荒川久那4041  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    ダムの周りに周遊路が整備され、散策が楽しめる。

    荒川水系浦山川に建設されたダムで、重力式コンクリートダムとしては日本で2番目の高さを誇る。堰止められてでき

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市吉田1104  

    札所33番の古刹で、不老長寿に霊験あらたかな「菊水の井」があったことから菊水寺の名がついた。入母屋造りの本

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 秩父市荒川白久  

    首都圏から気軽に行ける美肌の湯

    古くから登山客に知られ、秩父七湯にも数えられる歴史ある温泉地。近年では首都圏から気軽に行ける温泉として人気

  • | 日帰り温泉 | 道の駅をMyリストに追加">
  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 | 道の駅 ]
  • 大滝温泉 浸かる <span class=| 日帰り温泉 | 道の駅">
  • 秩父市大滝4277-2  

    道の駅、日帰り温泉。荒川の畔にあり、深さ1,000mから湧き出す大滝温泉を使用した、日帰り温泉「遊湯館」を

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市山田3095  

    札所2番の古刹。観音堂は、入母屋造り銅葺き屋根、三間四面。本尊は聖観世音菩薩(室町時代の作)という一木造り

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  • 大滝歴史民俗資料館
  • 秩父市大滝4277-4  

    大滝地区の歴史や暮らしぶりを民家の復元で見せる資料館。

    失われつつある民俗資料を収集し、先人が作り出した民具・諸道具を公開するために平成5年に開館。大滝地域で収集

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  •  

  • 秩父市下吉田3942  

    埼玉県有数の規模を誇る観光農園。

    イチゴ(1月上旬~5月中旬)、ブドウ(8月上旬~9月中旬)、ブルーベリー(6月下旬~8月下旬)摘みのほか、

  •  [ 山・登山 ]
  •  

  • 秩父市  

    秩父市・甲州市の県境にある標高2,109mの山。

    奥秩父の山域の主脈の一つ。植林により、かつて山一帯がカラマツ(針葉樹マツ科カラマツ属)林だったことから名が

  •  [ 寺院 ]
  • 旗下山慈眼寺 札所13番
  • 秩父市東町26-7  

    札所13番で、眼病治癒、身体堅固、家内安全等の御利益があるとて、人々の信仰が厚い古刹。7月8日は「あめ薬師

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 秩父市阿保町3795  

    テレビアニメの舞台としてキービジュアルなどにも登場した、全長134.4mの3連アーチ橋。竣工は昭和6(19

  •  [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
  • 県立長瀞玉淀自然公園
  • 秩父市大里郡寄居町、比企郡小川町、秩父郡長瀞町、秩父郡皆野町、秩父郡東秩父村  

    荒川中流域から秩父山系の一大渓谷まで含む広域公園。

    長瀞岩畳、日本水、五百羅漢などみどころが多い。

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市別所1586  

    道路に面して117段の急な石段があり、登りつめると本堂がある。本尊は聖観世音一木造りの坐像、像高二十五糎室

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市山田1803  

    大草鞋が懸けられた二階造りの仁王門は札所の中で最大のもの。金昌寺は石仏の寺として有名で1319体あまりの石

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 彩の森カントリークラブ・ホテル秩父
  • 秩父市品沢坊ヶ入1641  

    18ホールの丘陵コースは「すべてのプレーヤーに公平に、ミスショットはペナルティを与える」というトム・ワトソ

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市荒川上田野557  

    札所29番の古刹。本堂には円教寺開山の性空上人が文暦元年(1234)この地を巡錫した際、石札を納めたといい

  •  [ 自然 | 紅葉 | アウトドア ]
  •  

  • 秩父市山田4386  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]

    2016年4月より閉鎖野生動物が姿を見せるほど自然が豊か。70万平方メートルの広大な敷地に体育館・研修棟・

  •  [ ゴルフ場 ]
  • ザナショナルカントリー倶楽部 埼玉
  • 秩父市小柱685  

    山岳地帯に展開するが各ホールごとの起伏はさほどなくフェアウェイも広く。アウトは池越えなどあってメンタル面を

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 秩父市荒川小野原、荒川贄川  

    秩父七湯の一つに数えられる400年の歴史を誇る湯

    柴原温泉は奥秩父からさらに山道の先、「しだれ桜とそばの里」で知られる荒川地区にある。秩父七湯のひとつで、江

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 下吉田関地区
  • 秩父市下吉田  

    6月中旬~7月上旬頃にはゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタル約300頭が関大池周辺を輝かせ、幻想的。川の

  •  [ 公園 | 自然地形 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 秩父市吉田久長  

    巨大な花崗質砂岩の上に広がる白砂公園。

    白い奇岩をはじめ、美しい松やカタクリ、春はツツジと桜美しく、四季折々に心をなごませてくれる。

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市寺尾3773  

    秩父市内が一望できるところに位置している札所23番の古刹。明治17年の秩父事件はこの寺の梵鐘(高さ120c

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市桜木町21-3  

    札所17番の古刹。本堂脇には立派な梵鐘(宝暦八年)がある。梵鐘には西国、坂東、秩父の百観音の本尊が浮き彫り

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市栃谷418  

    秩父観音霊場、札所1番としてよく知られている古刹。

    元禄時代に造営された朱塗り銅葺きの観音堂は県の文化財に指定。寺名は4万部の仏典の供養のために経塚を築いたこ

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市荒川白久432  

    観音霊場札所30番の古刹。

    本尊の如意輪観音像(高さ39cm)は、唐の玄宗皇帝がが寵愛した楊貴妃の冥福の為に自ら彫ったものといわれる。

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  •  

  • 秩父市上影森675  

    札所28番の古刹。本尊は秩父札所中唯一の馬頭観世音。観音堂は70mもある石灰岩の岩壁の下に建っており圧倒さ

81件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ