旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

埼玉
さいたま市 (さいたま・西・北・大宮・見沼・中央・桜・浦和・南・緑・岩槻) 川口・越谷・戸田 (戸田・川口・鳩ヶ谷・越谷・蕨・和光) 草加・八潮 (草加・八潮・三郷・吉川・松伏) 川越・所沢 (川越・所沢・狭山・入間・朝霞・志木・新座・富士見・ふじみ野・鶴ヶ島・三芳) 日高・飯能・入間 (飯能・下名栗・日高・入間・毛呂山・越生) 東松山・坂戸・比企郡 (東松山・坂戸・比企・滑川・嵐山・小川・川島・吉見・鳩山・ときがわ) 熊谷・本庄・深谷 (熊谷・本庄・深谷・児玉・美里・上里・大里・寄居) 春日部・久喜 (春日部・久喜・蓮田・幸手・南埼玉・宮代・白岡・北葛飾・杉戸・松伏・伊奈) 上尾・桶川 (行田・加須・羽生・鴻巣・上尾・桶川・北本) 秩父・長瀞 (秩父・大滝・上山田・荒川贄川・黒谷・荒川白久・秩父・横瀬・皆野・神川・長瀞・小鹿野・東秩父) 茨城県栃木県群馬県山梨県東京都
50音頭文字検索
18ページ 536件 [ 5/18 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 特産 ]
  • まちかん
  • 川越市幸町7-3  

    川越一番街にある刃物店。ステンレス製の包丁はなく全て炭素鋼(所謂『鉄』)の包丁を取り扱う店。

  •  [ 梅 ]
  • 越生梅林
  • 入間郡越生町堂山  

    関東三大梅林越生梅林

    関東屈指の梅林の一つ。九州太宰府から天満宮を分祀された時に植えたのが起源とされる。樹齢600年の古木など、

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市別所1586  

    道路に面して117段の急な石段があり、登りつめると本堂がある。本尊は聖観世音一木造りの坐像、像高二十五糎室

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
  •  

  • 行田市埼玉4834  

    県名「埼玉」の由来の地

    県名「埼玉」はこの土地名に由来しているという由緒ある地。1938年(昭和13年)8月に、国により史跡として

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 秩父湯元 武甲温泉
  • 秩父郡横瀬町横瀬4628-3  

    秩父市民も銭湯代わりに利用する、このエリアで人気の日帰り温泉施設。浴場は男女別で、サウナ付き大浴場はジェッ

  • 秩父湖

  •  [ 湖・沼・池 | 紅葉 | 心霊・不思議・廃墟 ]
  • 秩父湖
  • 秩父市二瀬  

    二瀬ダム(ふたせダム)によって形成された人造湖。

    湖水には山々が迫り、新緑や紅葉の映る様が見事。秩父多摩甲斐国立公園に指定されている。自殺者が多く心霊スポッ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 入間市博物館 ALIT
  • 入間市二本木100  

    茶どころ入間のお茶のテーマパーク

    茶どころ入間ならではの茶をメインテーマとする博物館。室町時代の小屋掛け茶屋やイギリスの喫茶風景などを再現展

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父郡皆野町皆野293  

    秩父七福神のひとつ。

    福寿大黒天を祀っている。平将門の弟・平将平の創建と伝えられる。

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  • 小松沢レジャー農園
  • 秩父郡横瀬町横瀬1408  

    農作物のほかマスのつかみ取りもできる観光農園。

    イチゴ狩りやブドウ狩り、ジャガイモ掘りなど1年を通じて収穫を楽しめる。600名収容のレストガーデンではバー

  •  [ 道・通り・街 | 花 ]
  •  

  • 秩父市三峰  

    秩父湖から三峯神社までへの三峯観光道路(県道278号)の道沿い約5キロにわたりキリシマツツジを中心にミツバ

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  • 嵐山渓谷バーベキュー場
  • 比企郡嵐山町鎌形2857  

    京都・嵐山に似た風景をもつ嵐山渓谷。その下流に広がる河原のバーベキュー場は、都心から約1時間とアクセスのよ

  •  [ 歴史 | 城 ]
  • 忍城御三階櫓
  • 行田市本丸17-23  

    石田三成の水攻めに耐えた関東七名城のひとつ

    成田氏によって築城。石田三成の水攻めにも耐え,落城しなかったことから,別名「浮き城」、「亀城」と呼ばれ,関

  •  [ 見学 | 体験施設 ]
  • 彩の国 醤遊王国
  • 日高市田波目804-1  

    醤油で遊んで・学んで・食べる

    日本の伝統的な調味料である醤油について、造り方や使い方、保管の方法など、楽しみながら意外な知識が学べる。好

  •  [ 桜 ]
  • 清雲寺のしだれ桜
  • 秩父市荒川上田野690  

    岩松山清雲禅寺に咲き誇る。

    樹齢600年、県の天然記念物にも指定されている青雲寺境内のしだれ桜。樹高約15m、幹回り約3mもあり、約1

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 飯能市下名栗  

    自然と一体化する静かな温泉地

    鎌倉時代に温泉でけがを治している鹿を見つけた漁師によって発見された温泉。近くには名栗渓谷もあり、自然美を愛

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 武蔵松山カントリークラブ
  • 東松山市神戸2275-1  

    平地から丘陵にかかる立地条件で、丘陵地の土量をかなり移動したあとがうかがえ、ほとんどフラットに仕上がってい

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 鷲宮神社
  • 久喜市鷲宮1-6-1  

    関東最古の大社「鷲宮神社」

    関東最古の大社と称する鷲宮神社は、葛飾郡鷲宮町に鎮座する。かつては鷲大明神〔わしのだいみょうじん〕、浮き島

  •  [ 特産 ]
  • 荻野銅鐵店
  • 川越市幸町1-1  

    川越の一番街にある明治時代創業の老舗金物店。店舗は明治26年の大火直後に建てられた町屋造りの建物。

  • | 日帰り温泉 | 道の駅をMyリストに追加">
  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 | 道の駅 ]
  • 大滝温泉 浸かる <span class=| 日帰り温泉 | 道の駅">
  • 秩父市大滝4277-2  

    道の駅、日帰り温泉。荒川の畔にあり、深さ1,000mから湧き出す大滝温泉を使用した、日帰り温泉「遊湯館」を

  •  [ その他 ]
  • 小鹿野歌舞伎
  • 秩父郡小鹿野町大字小鹿野167-1  

    伝統の伎を現代に

    小鹿野歌舞伎の創始はおよそ200年前、初代坂東彦五郎が江戸歌舞伎をこの地に伝えたのが始まり。

  •  [ 動物園 | 公園 ]
  • 埼玉県大宮公園小動物園
  • さいたま市大宮区高鼻町4  

    大宮公園内にある動物園。

    1953年4月1日に動物園が開設され、46種200匹以上の動物が飼育されている。特に鳥類の種類は豊富で、特

  •  [ 神社 | 花 | パワースポット ]
  •  

  • 越谷市越ヶ谷1700  

    住宅地にたたずむ静かな神社

    元荒川のほとりにある神社。長い石畳の参道や木立の中の拝殿や本殿、神池のほとりには※藤の大木など、境内は静寂

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 川越市郭町2-30-1  

    川越城二の丸跡にある市立博物館。

    歴史、民俗、史料など、幅広く展示されており、各コーナーとも映像により、楽しみながら学べるようになっている。

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 入間市下谷ヶ貫925-8  

    市政施行20周年記念事業の一環として昭和62年に建設された、加治丘陵の標高約200mの場所にある展望台。晴

  •  [ 公園 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 行田市水城公園1249  

    広さ約10.3haで昭和39年開園。

    広場には桜が200本植えられていて、桜の名所として知られている。「あおいの池」ではホテイアオイが咲き乱れる

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 長瀞オートキャンプ場
  • 秩父郡長瀞町井戸559-1  

    サイト数200を誇る、大型のオートキャンプ場。宿泊施設も48棟あり、さまざまな部屋も用意されている。バーベ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 水子貝塚資料館
  • 富士見市水子2003-1 水子貝塚公園内  

    富士見市の埋蔵文化財を学習できる資料館。

    市内で発掘された石器や土器など貴重な文化財を多数展示。

  •  [ アウトドア ]
  •  

  • 秩父郡東秩父村大内沢490  

    大内沢地区山間の里にある数件集まった農園。

    ほどよい酸味で味の濃いミカンが食べ放題で味わえる。収穫は10月11月上旬~12月下旬頃。

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 川越市安比奈  

    観光協会創立55周年を記念した花火大会。2014年は安比奈親水公園にて開催。河川敷から打ち上げられる花火は

  • 慈恩寺

  •  [ 寺院 ]
  • 慈恩寺
  • さいたま市岩槻区慈恩寺139  

    天長年間(824年-834年)円仁の開山によって創建されたと伝えられる。本尊は千手観世音菩薩。夫婦円満、家

536件中[ 121 ~ 150 件] を表示
 
ページトップ