旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

東松山・坂戸・比企郡
さいたま市 (さいたま・西・北・大宮・見沼・中央・桜・浦和・南・緑・岩槻) 川口・越谷・戸田 (戸田・川口・鳩ヶ谷・越谷・蕨・和光) 草加・八潮 (草加・八潮・三郷・吉川・松伏) 川越・所沢 (川越・所沢・狭山・入間・朝霞・志木・新座・富士見・ふじみ野・鶴ヶ島・三芳) 日高・飯能・入間 (飯能・下名栗・日高・入間・毛呂山・越生) 東松山・坂戸・比企郡 (東松山・坂戸・比企・滑川・嵐山・小川・川島・吉見・鳩山・ときがわ) 熊谷・本庄・深谷 (熊谷・本庄・深谷・児玉・美里・上里・大里・寄居) 春日部・久喜 (春日部・久喜・蓮田・幸手・南埼玉・宮代・白岡・北葛飾・杉戸・松伏・伊奈) 上尾・桶川 (行田・加須・羽生・鴻巣・上尾・桶川・北本) 秩父・長瀞 (秩父・大滝・上山田・荒川贄川・黒谷・荒川白久・秩父・横瀬・皆野・神川・長瀞・小鹿野・東秩父) 茨城県栃木県群馬県山梨県東京都
50音頭文字検索
2ページ 33件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 珍スポット B級スポット ]
  • 吉見百穴
  • 比企郡吉見町大字北吉見327  

    古墳時代の横穴墓群

    吉見百穴は古墳時代の末期(6世紀末~7世紀末)に造られた横穴墓で、大正12年に国の史跡に指定された。横穴墓

  •  [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
  • 県立長瀞玉淀自然公園
  • 秩父市大里郡寄居町、比企郡小川町、秩父郡長瀞町、秩父郡皆野町、秩父郡東秩父村  

    荒川中流域から秩父山系の一大渓谷まで含む広域公園。

    長瀞岩畳、日本水、五百羅漢などみどころが多い。

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 比企郡川島町下八ツ林920  

    四方を川に囲まれた川島町をイメージして造られたの公園。

    ちびっこ広場」や「アスレチックコーナー」、スポーツやイベントが楽しめる「多目的広場」などがある。「バラの小

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  • 嵐山渓谷バーベキュー場
  • 比企郡嵐山町鎌形2857  

    京都・嵐山に似た風景をもつ嵐山渓谷。その下流に広がる河原のバーベキュー場は、都心から約1時間とアクセスのよ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 嵐山カントリークラブ
  • 比企郡嵐山町大字鎌形1146  

    秩父漣峰を見渡せる風光明眉な場所にあり、自然を生かしたレイアウトは優雅。アウトコースのスタートの3・4番は

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 鳩山カントリークラブ
  • 比企郡鳩山町大橋1186-2  

    ゆるやかな丘陵地にひろがる丘陵コース。各所に池やマウンドを配して戦略性を高めている。全体に距離があるがいず

  •  [ ゴルフ場 ]
  • さいたま梨花カントリークラブ
  • 比企郡ときがわ町西平2042  

    全体に高低差はあるもののインターバルにリフトなど配して、各ホールはおおむねフラットに仕上がっている。フェア

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 比企郡小川町大塚33  

    伝統の小川和紙を使った飾り付けがみどころの七夕まつりで、夕刻より花火大会も開催される。よさこい踊りをはじめ

  • 埼玉伝統工芸会館
  • 比企郡小川町大字小川1220  

    伝統の美と技を伝える

    県内の伝統的手工芸品を一堂に集めた展示施設。職人による製作実演や、産地、製作工程を学習できる展示コーナーな

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 富貴ゴルフ倶楽部
  • 比企郡吉見町江綱817-5  

    ホール間が樹木でセパレートされており、フェアウェイにも大小のマウンドなど計算されたアンジュレーションが施さ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 湯郷 玉川温泉
  • 比企郡ときがわ町大字玉川3700  

    昭和レトロな温泉銭湯

    地下1700mの秩父古生層から湧出する良質な温泉が自慢。都心から電車で2時間弱の近さにありながら、夏にはホ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 玉川カントリークラブ
  • 比企郡ときがわ町大字玉川3966-3  

    全体になだらかなおおきなマウンドが多用され、うねるようなアンジュレーションには要注意。アウトはブラインドホ

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 比企郡嵐山町大字鎌形  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    京都の嵐山になぞらえて名付けられた槻川の景勝地。

    槻川[つきかわ]の景勝地で、桜・新緑・紅葉と四季の彩りが豊か。四季の彩りが豊かで、夏は川遊びやバーベキュー

  •  [ ゴルフ場 ]
  • おおむらさきゴルフ倶楽部
  • 比企郡滑川町中尾1185  

    武蔵野のゆるやかな丘陵に、東・南・西各9ホールがレイアウトされている。4月中旬から5月中旬、東コース8番の

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 比企郡吉見町黒岩  

    灌漑用に作られた周囲約2Kmの人工湖。

    山の斜面をうまく利用した公園で、桜、紅葉など四季折々の豊かな自然に恵まれた美しい湖。池の周囲には遊歩道があ

  •  [ 植物園 | 自然 | 桜 | 紅葉 ]
  • 国営武蔵丘陵森林公園
  • 比企郡滑川町大字山田1920  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    国の明治百年記念事業の一環として開設

    東京ドームの約65倍もある広い園内では、四季折々の風景や木々・草花をお楽しみいただけます。24基のアスレチ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 遠山記念館
  • 比企郡川島町白井沼675  

    遠山元一コレクションを展示する美術館。

    重要文化財をふくむ美術品を展示。園内には昭和初期に建てられた伝統的日本建築の大邸宅(日興證券の創立者である

  •  [ 寺院 | 観音 | パワースポット ]
  •  

  • 比企郡吉見町御所374  

    源範頼ゆかりの寺。

    本尊は聖観世音菩薩。坂東札所第11番。大同元年(八〇六)に行基菩薩がこの地に観世音菩薩の像を彫って岩窟に納

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  • 国営武蔵丘陵森林公園 バーベキュー
  • 比企郡滑川町山田1920  

    日本初の国営公園。総面積304万平方mの敷地は美しい芝生や花々であふれ、数多くの野鳥もみられ森や水辺を走り

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 花和楽の湯
  • 比企郡小川町角山26-2  

    大浴場には広々とした庭園風の露天風呂や高濃度炭酸泉が備わり、熱した石にアロマ水をかけるフィンランド発祥のロ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • PGM武蔵ゴルフクラブ
  • 比企郡鳩山町小用1026  

    ベントの2グリーンで緑が濃く残された丘陵地でありながら1ホールあたりの高低差は10mに満たない。フラットで

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 石坂ゴルフ倶楽部
  • 比企郡鳩山町石坂241-24  

    フラットな地形を生かし、なだらかに拡がった18ホール。名物ホールの16番ショートはグリーンのショートはグリ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 都幾川四季彩館
  • 比企郡ときがわ町大字別所556-1  

    移築された古民家の玄関をくぐると、昔へタイムスリップしたかのような雰囲気が味わえるときがわ町の日帰り温泉施

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 越生ゴルフクラブ
  • 比企郡ときがわ町大字番匠61  

    豊かな林をぬって18ホールが展開する。馬の背すりばち打上げ、打ち下ろしとホール毎に変化して球越しがつきない

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  • 慈光寺(比企郡)
  • 比企郡ときがわ町西平386  

    673年(天武天皇2年)興福寺の僧慈訓が千手観音を安置し、その後770年(宝亀元年)道忠が開山となって創建

  • 堂平山

  •  [ 山・登山 ]
  • 堂平山
  • 比企郡小川町  

    小川町、ときがわ町、秩父村にまたがる標高875.8mの山。

    ハイキングコースとして小川町方面から笠山、七重峠を経て登るコース、ときがわ町より慈光寺を経て登るコースなど

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 埼玉県立嵐山史跡の博物館
  • 比企郡嵐山町菅谷757  

    中世の城や武士のくらしがわかる

    鎌倉時代の武将、畠山重忠の居館と伝えられる菅谷館跡に立つ博物館。比企地域の中世の歴史に関する資料や文化財を

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 比企郡小川町下里1857  

    子育て観音として親しまれる

    「下里観音」「厄除安産子育観音」の名で厚い信仰を集める寺。4月と10月の第3日曜日に大祭が開催され、賑わい

  •  [ 道の駅 ]
  • おがわまち道の駅 道の駅
  • 比企郡小川町大字小川1220  

    緑豊かな小川町は「和紙のふるさと」として全国的にその名を知られている手すき和紙の産地。

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  •  

  • 比企郡小川町小川226  

    和紙の手漉き体験や学習ができる施設。

    和紙づくりに関する書籍や映像を閲覧できる。体験は要予約。

33件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ