旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

秩父・長瀞
さいたま市 (さいたま・西・北・大宮・見沼・中央・桜・浦和・南・緑・岩槻) 川口・越谷・戸田 (戸田・川口・鳩ヶ谷・越谷・蕨・和光) 草加・八潮 (草加・八潮・三郷・吉川・松伏) 川越・所沢 (川越・所沢・狭山・入間・朝霞・志木・新座・富士見・ふじみ野・鶴ヶ島・三芳) 日高・飯能・入間 (飯能・下名栗・日高・入間・毛呂山・越生) 東松山・坂戸・比企郡 (東松山・坂戸・比企・滑川・嵐山・小川・川島・吉見・鳩山・ときがわ) 熊谷・本庄・深谷 (熊谷・本庄・深谷・児玉・美里・上里・大里・寄居) 春日部・久喜 (春日部・久喜・蓮田・幸手・南埼玉・宮代・白岡・北葛飾・杉戸・松伏・伊奈) 上尾・桶川 (行田・加須・羽生・鴻巣・上尾・桶川・北本) 秩父・長瀞 (秩父・大滝・上山田・荒川贄川・黒谷・荒川白久・秩父・横瀬・皆野・神川・長瀞・小鹿野・東秩父)茨城県栃木県群馬県山梨県東京都
50音頭文字検索
3ページ 81件 [ 1/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 三峯神社
  • 秩父市三峰298-1  

    ヤマトタケル伝説やお犬様信仰など伝説が数多く残る

    今から約1900年前、日本武尊の創建と伝えられており、寛文元(1661)年に建立された春日造りの本殿と、権

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 秩父神社
  • 秩父市番場町1-1  

    秩父神社の例大祭「秩父夜祭」は、京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の1つ

    秩父地方の総社で秩父三社(秩父神社・三峯神社・寳登山神社(宝登山神社))の一つ。八意思兼命(やごころおもい

  •  [ 博物館・資料館 | 珍スポット B級スポット ]
  • 秩父珍石館
  • 秩父市上影森764-6  

    30年にわたり主に荒川周辺から集めた珍石、奇石、銘石等展示。

    自然が創り出した人面石をはじめとして、恐竜メスサウルスの化石や秩父を代表する梅花石など、約900点にも及ぶ

  •  [ 公園 | 桜 | 花 | デート ]
  • 羊山公園
  • 秩父市大字大宮6267  

    羊山公園芝桜の丘

    秩父のシンボルともいわれる武甲山(1、304m)の麓、羊山丘陵の斜面を利用して様々な色の芝桜を組み合わせて

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  •  

  • 秩父市上影森675  

    札所28番の古刹。本尊は秩父札所中唯一の馬頭観世音。観音堂は70mもある石灰岩の岩壁の下に建っており圧倒さ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • ザナショナルカントリー倶楽部 埼玉
  • 秩父市小柱685  

    山岳地帯に展開するが各ホールごとの起伏はさほどなくフェアウェイも広く。アウトは池越えなどあってメンタル面を

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 秩父市山田  

    清流と自然に囲まれた温泉地

    荒川の支流の横瀬川のほとりに点在する3つの鉱泉。豊かな木々と清流に囲まれた温泉地で、秩父市内や長瀞観光、武

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 秩父市黒谷122-4  

    日本旧家の模型を展示する資料館。

    民家模型は20分の1で、障子や台所用品、洗たく物やクモの巣に至るまで精巧に再現している。昭和4(1929)

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 秩父市荒川日野  

    中津峡散策の後に最適

    秩父市荒川にある温泉地で、硫黄泉が噴出する。お湯は透明度が高く、肌に軟らかい。周辺は自然が豊かに広がる農村

  •  [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
  • 県立長瀞玉淀自然公園
  • 秩父市大里郡寄居町、比企郡小川町、秩父郡長瀞町、秩父郡皆野町、秩父郡東秩父村  

    荒川中流域から秩父山系の一大渓谷まで含む広域公園。

    長瀞岩畳、日本水、五百羅漢などみどころが多い。

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  •  

  • 秩父市寺尾2307  

    春期にはイチゴ狩り、秋期にはブドウ狩り、栗拾い、リンゴ狩りが楽しめる。トマト、キュウリ、タケノコ、ユズなど

  •  [ 寺院 ]
  • 南石山常楽寺 札所11番
  • 秩父市熊木町43-28  

    鎌倉時代、創立で札所11番の古刹。

    本尊は立像の十一面観音で病気平癒と長寿祈願の守護仏として信仰を集めている。境内の売店では、秩父産の薬草で作

  • 秩父湖

  •  [ 湖・沼・池 | 紅葉 | 心霊・不思議・廃墟 ]
  • 秩父湖
  • 秩父市二瀬  

    二瀬ダム(ふたせダム)によって形成された人造湖。

    湖水には山々が迫り、新緑や紅葉の映る様が見事。秩父多摩甲斐国立公園に指定されている。自殺者が多く心霊スポッ

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  • 日野観光農園村
  • 秩父市荒川日野584  

    周辺の農園10数件が作る日野観光農園村。

    季節にあわせて、イチゴ(1月中旬~4月中旬)やブドウ(8月中旬~)、サツマイモ、リンゴなどの収穫が楽しめる

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市別所1586  

    道路に面して117段の急な石段があり、登りつめると本堂がある。本尊は聖観世音一木造りの坐像、像高二十五糎室

  •  [ 道・通り・街 | 花 ]
  •  

  • 秩父市三峰  

    秩父湖から三峯神社までへの三峯観光道路(県道278号)の道沿い約5キロにわたりキリシマツツジを中心にミツバ

  • | 日帰り温泉 | 道の駅をMyリストに追加">
  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 | 道の駅 ]
  • 大滝温泉 浸かる <span class=| 日帰り温泉 | 道の駅">
  • 秩父市大滝4277-2  

    道の駅、日帰り温泉。荒川の畔にあり、深さ1,000mから湧き出す大滝温泉を使用した、日帰り温泉「遊湯館」を

  •  [ 桜 ]
  • 清雲寺のしだれ桜
  • 秩父市荒川上田野690  

    岩松山清雲禅寺に咲き誇る。

    樹齢600年、県の天然記念物にも指定されている青雲寺境内のしだれ桜。樹高約15m、幹回り約3mもあり、約1

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  •  

  • 秩父市吉田石間2620-1  

    廃校校舎を利用した資料館。

    明治時代に自由民権運動の高まりによって起きた秩父事件に関する資料を多数展示。うどん・そば打ち、わら草履作り

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 秩父まつり会館
  • 秩父市番場町2-8  

    秩父夜祭に関する資料を展示している。

    1階には現代の名工によって製作された笠鉾と屋台を常時展示している。。館内では秩父音頭の流れる中、豪華な屋台

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市中町25-12  

    札所14番の古刹。本来は長岳山正覚院金剛寺といい、聖護院直末の寺で修験道の大宗。観音堂に納められた飛天像は

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 秩父市荒川久那4041  

    秩父さくら湖に造られた浦山ダムの堤体模型をはじめ、水にちなんだジオラマを展示。

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市吉田1104  

    札所33番の古刹で、不老長寿に霊験あらたかな「菊水の井」があったことから菊水寺の名がついた。入母屋造りの本

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 秩父市吉田久長32  

    井上伝蔵の足跡や事件を描いた映画「草の乱」関連の展示をしている。

    「秩父事件」は、2004年に映画化され、「草の乱」として公開され、映画撮影のため復元された井上伝蔵邸は、「

  •  [ 自然 | 紅葉 | アウトドア ]
  •  

  • 秩父市山田4386  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]

    2016年4月より閉鎖野生動物が姿を見せるほど自然が豊か。70万平方メートルの広大な敷地に体育館・研修棟・

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 下吉田関地区
  • 秩父市下吉田  

    6月中旬~7月上旬頃にはゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタル約300頭が関大池周辺を輝かせ、幻想的。川の

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市荒川上田野557  

    札所29番の古刹。本堂には円教寺開山の性空上人が文暦元年(1234)この地を巡錫した際、石札を納めたといい

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 秩父市下影森348  

    札所26番の古刹。本尊は聖観世音菩薩。井堂の奥へ行くと岩の間に地獄の閻魔大王をはじめ、数々の石佛がある。

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 自然 | ホタル | 紅葉 | デート | アウトドア ]
  • 秩父ミューズパーク
  • 秩父市田村  

    昔懐かしい野遊びとホタルの鑑賞

    観賞できる種類はゲンジボタル。草刈や、幼虫のえさになるカワニナを増やす努力などで観賞環境が守られている。秩

81件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ