旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

新潟
新潟・燕 (新潟・新潟市北・新潟市東・新潟市中央・新潟市江南・新潟市秋葉・新潟市南・新潟市西・新潟市西蒲・岩室温泉・西蒲原・弥彦・南蒲原・田上・燕) 三条・長岡・柏崎 (長岡・新陽・蓬平・三条・柏崎・見附・小千谷・三島・出雲崎・刈羽・刈羽) 阿賀野・新発田 (新発田・月岡・五泉・馬下・佐取・加茂・阿賀野・今板・出湯・大室村杉・北蒲原・聖籠・東蒲原・阿賀・五十沢・鹿瀬・広谷) 湯沢・奥只見・十日町 (十日・松之山・清津峡湯元温泉・蓬平・中魚沼・津南・三箇・結東・上郷上田・外丸・魚沼・西名新田・大湯温泉・大湯温泉栃尾又・穴沢・下折立・清本・中子沢・南魚沼・大沢・南魚沼・湯沢・湯沢町湯沢・三国・三俣) 下越・村上 (村上・瀬波温泉・胎内・岩船・関川・上関・高瀬・粟島浦) 上越・妙高・糸魚川 (糸魚川・大平・大野・梶山・田麦平・大所・木浦・妙高・新赤倉温泉・赤倉・妙高温泉・燕温泉・関山・関川池の平温泉・上越・板倉・浦川原・大潟・雁子浜・大島・清里・柿崎・上下浜・牧・宇津俣・頸城・中郷・三和・名立・安塚・吉川) 佐渡 (佐渡・原黒) 山形県福島県栃木県群馬県長野県富山県
50音頭文字検索
17ページ 497件 [ 8/17 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 魚沼市駒ヶ岳  

    魚沼市と南魚沼市の境にまたがる標高2000mを超える越後駒ヶ岳は、中ノ岳、八海山とならび越後三山のひとつ。

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 南蒲原郡田上町田上丁2402-8  

    宮大工の名工が手がけた豪農田巻家の離れ

    江戸末期に小作人2800人を抱えたという豪農田巻家。椿寿荘は田巻家の離れとして3年半の月日をかけて建築され

  •  [ 乗り物 ]
  •  

  • 新潟市中央区花園1-1-1  

    懐かしい汽笛を響かせる磐越西線のSL号

    昭和44(1969)年、磐越西線での運転を最後に引退したSLが、平成11(1999)年4月に再登場。磐越路

  •  [ 美術館・ギャラリー | 見学 ]
  •  

  • 魚沼市須原1643  

    天然雪を利用した酒の貯蔵庫を見学

    約300年前から続くといわれる目黒邸、現玉川酒蔵の酒造りが見学でき、復元された土蔵、天然雪で冷す雪蔵など、

  •  [ 温泉地 ]
  • 越後湯沢温泉
  • 南魚沼郡湯沢町湯沢  

    「雪国」の舞台として全国的に有名。

    開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても知られている。新幹線、車(高速

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 小千谷カントリークラブ
  • 小千谷市大字坪野1231  

    自然の起伏を生かしたゆるやかなアンジュレーションがフェアウェイをうねり、手を加えないままの沢が無言の威圧感

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 魚沼市大湯温泉  

    開湯1300年の歴史を持つ、佐梨川の両岸に開けた温泉

    大湯温泉は、銀山道中にあった8ヶ所の宿場中、随一の湯量と泉質を誇っていたという。明治以降は、近郷農民の湯治

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 魚沼市下折立  

    豊富な湯量で温泉を満喫

    奥只見シルバーラインの玄関口にある温泉地。毎分660リットルという豊富な湯量が魅力。近隣に体育館などの運動

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 妙高市燕温泉  

    妙高山登山の玄関口燕温泉にある、野趣あふれる露天風呂。湯は乳白色。岩で囲まれた湯船は男女別々にあり、男女の

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 小千谷市信濃川河畔  

    仕掛け花火やナイアガラ、スターマインが打ち上げられる。なかでも大会のフィナーレを飾る小千谷市民総参加の大ス

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 大島区全域
  • 上越市大島区  

    保倉川沿い約7km(県道菖蒲棚岡)の間は「ホタルライン」と呼ばれており、ほたるを観賞することができる。仁上

  •  [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
  •  

  • 妙高市赤倉温泉  

    近代美術の先駆者といわれる岡倉天心の山荘。岡倉天心は国立東京藝術大学の前身東京美術学校を創設し横山大観や菱

  • 乙見湖

  •  [ 湖・沼・池 | 紅葉 ]
  •  

  • 妙高市笹ヶ峰  

    乙見湖は笹ヶ峰ダム湖の別称。近くにはキャンプ場もあり、秋の紅葉はうつくしい。

  •  [ 観音 | 見学 ]
  •  

  • 柏崎市大清水1502  

    泰澄大師が建立した真言宗の寺。一度焼失の後天正7(1579)年上杉景勝により再建された。和唐両様を折衷した

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 佐渡市相川下山之神町  

    初代奉行大久保長安が、金山の守護神として1605(慶長10)年に創建。総本社を愛媛県今治市にある。拝殿内に

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 魚沼市湯之谷芋川大鳥1317-3  

    館内にはダムの立体模型や断面模型、発電の仕組みパネルや工事記録ビデオなどが展示、上映されている。高台にあり

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 小千谷市城内1-8-25  

    2階のホールには、世界最大の花火の四尺玉などの実物模型が展示されている。片貝まつりで実際に打ち上げられる四

  • 大野亀

  •  [ 自然地形 | パワースポット ]
  •  

  • 佐渡市願  

    亀がうずくまっているように見えることから、こう呼ばれる。また亀はこの周辺では神のことを指し、神が宿る岩とし

  •  [ 桜 ]
  •  

  • 燕市五千石地内  

    分水堤防の約10kmにわたり3000本のソメイヨシノが春を告げる。

    ”堤防沿いに桜並木があり、散歩をしながら美しく咲き誇る桜を満喫できる。桜の咲き乱れる4月第3日曜には「分水

  •  [ 紅葉 | ドライブ | 展望台 ]
  •  

  • 佐渡市  

    [ 紅葉時期 10月中旬~10月下旬 ]

    大佐渡山脈の尾根を走る「大佐渡スカイライン」

    佐渡の最高峰金北山と妙見山を中心に金井地区から大佐渡山脈を縦走して相川地区に至る全長約30kmのドライブロ

  • 乙和池

  •  [ 紅葉 | 自然 | 湖・沼・池 | 心霊・不思議・廃墟 ]
  •  

  • 佐渡市山田1600番地  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    池の中央に日本最大の高原湿原性浮島があります。

    乙和池の周囲は自然林のブナ・ミズナラを主とする落葉広葉樹林をはじめ、約200種の植物があります。池の主であ

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 妙高市関山赤倉線  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月下旬 ]

    燕温泉から大田切川沿いにある渓谷。

    「日本の滝100選」に数えられる「惣滝」、関温泉にある「不動滝」周辺の紅葉が特に素晴らしい。

  •  [ 紅葉 | 湖・沼・池 | 展望台 ]
  •  

  • 三条市大谷地内  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    高さ75.5メートルのロックフィルダム。

    石を積み上げたロックフィル式の多目的ダム。周辺には、はやぶさ広場、大谷ダムふれあい資料館などがあります。ダ

  •  [ 自然 | 海 | 自然地形 ]
  •  

  • 糸魚川市外波  

    荒波が打ち寄せ迫力ある景観

    北アルプスが日本海に落ち込んでいる絶壁。かつては北陸最大の難所であった。通るときは、親は子を忘れ、子は親を

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | アウトドア | 紅葉 | 乗り物 ]
  •  

  • 東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-1  

    四季折々の渓谷美を楽しむお座敷船

    新緑の時期もよいし、真夏の太陽が照っていてもよい。紅葉織りなす阿賀野の秋も、雪が舞う船旅も風情がある。冷暖

  •  [ 湖・沼・池 | 乗り物 ]
  •  

  • 魚沼市湯之谷芋川大鳥  

    奥只見湖を外輪船でクルーズ

    尾瀬沼から流れ出る只見川をせき止めて造られた人造湖で、イワナやニジマスの宝庫。ダムサイトの電力館や遊覧船か

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 柏崎カントリークラブ
  • 柏崎市宮川1345  

    佐渡は西側にレイアウトされ、すべてのホールから日本海が眺望できて景観がよいぶん海風の影響が大きく海の表情し

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 南魚沼郡湯沢町三俣  

    目の温泉・自然豊かな山合の静かな一軒宿

    奥湯沢の秘湯を守りつづける庄屋造りの一軒宿に湧く。開湯700年の古湯で、眼病に効く湯、上杉謙信の隠し湯とし

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 上越市柿崎区柿崎  

497件中[ 211 ~ 240 件] を表示
 
ページトップ