旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

津・四日市・桑名
津・四日市・桑名 (津・榊原・白山・半田・四日市・桑名・長島・鈴鹿・亀山・いなべ・桑名・木曽岬・員弁・東員・三重・菰野・朝日・川越) 松坂・中伊勢 (松阪・飯高・多気・多気・明和・大台) 伊賀 (名張・赤目・青蓮寺・伊賀) 伊勢・志摩・鳥羽 (伊勢・鳥羽・答志・浦・志摩・浜島・磯部・度会・玉城・度会・大紀・南伊勢) 熊野・尾鷲 (尾鷲・熊野・紀和町湯ノ口・紀和町小川口・北牟婁・紀北・南牟婁・御浜・紀宝) 愛知県滋賀県京都府大阪府奈良県和歌山県
50音頭文字検索
1ページ 17件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  • 大入道

  • 大入道
  • 四日市市中納屋町  

    日本一のからくり人形「四日市の大入道」

    毎年10月に行なわれる諏訪神社の祭礼四日市祭は、大入道山車(三重県有形民俗文化財)で知られる。これは諏訪神

  •  [ ゴルフ場 ]
  • グレイスヒルズカントリー倶楽部
  • 四日市市桜町池之谷2230  

    雄大な自然の中に余裕を持って18ホールを配している。広々としてフラットで距離のあるフェアウェイ。池・クリー

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 四日市市西村町1080  

    四日市市、菰野町、いなべ市にまたがる地域に位置する全体計画面積98.1haの公園。野球場、テニスコート、芝

  •  [ 公園 | 展望台 | 夜景 | デート ]
  • 垂坂公園・羽津山緑地
  • 四日市市垂坂町、羽津  

    垂坂山といわれる山を利用してつくられた公園で、芝生の広場、子どもの広場、水辺の広場、交流広場、エントランス

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 四日市市智積町  

    四日市市智積町にかけて流れる用水路で、菰野町の湧水池から引いた灌漑用水(全長2.5km)。約250尾の錦鯉

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 四日市市波木町1077-73  

    四日市市にある日帰り温泉施設。三重県でも屈指の泉温53℃という高温の天然温泉が湧出し、湯量も豊富。循環など

  •  [ 公園 | 桜 | 梅 | 花 | アウトドア ]
  •  

  • 四日市市日永ほか  

    里山が広がる丘陵地につくられた四日市最大の総合公園。芝生広場、マンドリンの森や大型遊具、緑いっぱいの散策路

  • 秤乃館

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 四日市市中野町1163  

    ※平成26年3月30日閉館秤屋健蔵が40年の歳月をかけて収集した室町時代~現代までの秤8000点のうち、1

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  •  

  • 四日市市陶栄町4-8  

    三重県を代表する焼き物、萬古焼を展示販売する資料館。館内には展示室、ギャラリー、ショップなどがある。1Fの

  • 宮妻峡

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 四日市市水沢宮妻町  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月中旬 ]

    内部川上流の渓谷で景観・紅葉が見事。

    鎌ヶ岳と入道ヶ岳の間を刻んでいる内部川の渓谷で、「もみじ谷」と呼ばれる紅葉の名所。水沢の紅葉谷は江戸時代の

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 名四カントリークラブ
  • 四日市市山之一色町1760  

    アベレージゴルファーやビギナーにはやさしく上級者には難しい、という楽しめるコース。大きなワングリーンにはア

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 四日市の里ゴルフクラブ
  • 四日市市内山町8279  

    全体の高低差が10mたらずとフラットに仕上がっている。18ホール中14ホールに池やクリークを取り入れ、ラフ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 四日市カンツリー倶楽部
  • 四日市市山城町640  

    フラットで大きなうねりがある豪快な本格派コース。過去、日本オープンが2回開催されているだけあって、フェアウ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 四日市市富双二丁目地先  

    夜の四日市港を彩る花火の競演。会場間近で打ち上げる多彩な花火が頭上に迫る。公共交通機関の利用を。

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 四日市市水沢町1538  

    乳牛や山羊などの動物と間近に接することができ、予約をすれば乳搾りやバター作りを体験することもできる。管理棟

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 四日市市立博物館
  • 四日市市安島1-3-16  

    四日市市の歴史・文化を紹介する博物館。

    ゆったりとした1階ロビーは開放的なスペースで待ち合わせにも適している。5階には座席数155席のプラネタリウ

 
ページトップ