旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

神奈川
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
33ページ 983件 [ 5/33 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町元箱根164  

    遊覧船が行きかう芦ノ湖を見下ろせる展望台。

    桃源台駅の湖尻ターミナル方向にあり、木を模したコンクリートの囲いで仕切られている。

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 真鶴町立中川一政美術館
  • 足柄下郡真鶴町真鶴1178-1  

    真鶴にアトリエを構えた中川画伯の美術館

    日本洋画壇の重鎮であり、文化勲章受章者の中川一政画伯より自作の油彩・岩彩・書等数多くの作品の寄贈を受け、平

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • かっぱ天国
  • 足柄下郡箱根町湯本777  

    箱根湯本駅のすぐ真上、『かっぱ天国』

    箱根湯本駅から急な石段を登っていくと、山の上に見えてくる東屋風の建物がかっぱ天国。木々に囲まれた岩風呂へは

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  • 茅ヶ崎市民俗資料館 旧三橋家及び旧和田家
  • 茅ヶ崎市堤4318 浄見寺境内及び堤3882  

    旧三橋家住宅及び旧和田家住宅は、江戸末期に建てられた歴史のある建物で市の重要文化財にもなっている。江戸末期

  • 湘南平

  •  [ 展望台 | 夜景 | 桜 ]
  •  

  • 平塚市万田790  

    平塚市と大磯町の境にある標高181mの丘陵。

    桜の名所で、かながわ景勝50選にも選ばれている。高麗山公園内にはハイキングコースが整備されている。高麗山公

  •  [ 寺院 | 花 ]
  •  

  • 鎌倉市大町1-15-1 妙本寺  

    妙本寺の参道にある二天門。ノウゼンカズラは祖師堂前庭に左右対称に植えられている。見ごろの6月下旬~8月上旬

  • 愛宕丸

  •  [ 乗り物 ]
  • 愛宕丸
  • 横須賀市小川町11  

    旅客定員12名のレトロな渡し舟。

    全長9m、朱色を基調にした船体で毎日「浦賀海道」を往復(片道約3分)。江戸時代の御座舟を模した小さな船で、

  •  [ 城 | 展望台 ]
  • 小田原城天守閣
  • 小田原市城内6-1  

    標高約60mの最上階からは相模湾が一望できる。

    昭和35(1960)年に復興した天守閣の内部は古文書、武具、刀剣などが展示されている。

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 ]
  • 県立相模湖公園
  • 相模原市緑区与瀬317-1  

    相模湖の湖畔にあり、湖を一望できる。

    桜、花火、紅葉、水鳥と、季節の風物が盛りだくさんの公園。相模湖畔の北側に位置し、公園入口には、相模湖の歴史

  •  [ デート ]
  • 恋人の丘「龍恋の鐘」
  • 藤沢市江の島2-5 江の島龍野ヶ岡自然の森内  

    江の島に伝わる、「天女と五頭龍」の伝説にちなんで造られた。見晴らしのよい恋人の丘に立ち、カップルの新名所と

  •  [ 寺院 ]
  • 最福寺関東別院(江の島大師)
  • 藤沢市江の島2-4-10  

    かつて江の島には3つの寺院があったが、明治の廃仏毀釈令[はいぶつきしゃくれい]で取り壊された。その後125

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 走水神社
  • 横須賀市走水2-12-5  

    三浦半島の東端近く、東京湾にほど近い場所にある神社。

    創建された時代は火災などにより不明。景行天皇80年(110年)、日本武尊が東征の途上、当地から浦賀水道を渡

  •  [ 桜 ]
  • 披露山公園
  • 逗子市新宿5ー1851  

    披露山公園逗子の隠れた名所

    標高93mの披露山頂上にある展望公園で、逗子市全景、江の島、相模湾の海岸線、富士山などを一望できる景勝。

  • 向山窯

  •  [ 体験施設 ]
  • 向山窯
  • 足柄下郡湯河原町宮下海老山753-25  

    自然に囲まれ相模湾を見下ろす工房で陶芸体験。向山窯の陶器は山土で形をつくり、草木灰を釉として焼成する日本の

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 横須賀美術館
  • 横須賀市鴨居4-1  

    環境全体が美術館をコンセプトに設計された美術館。

    山と海に囲まれ、建物の中からも自然を感じることができる美術館。前面は海に向かって大きく開けた、周囲の自然環

  •  [ アウトドア | 釣り ]
  • 芦ノ湖フィッシングセンターおおば
  • 足柄下郡箱根町湖尻162-18  

    芦ノ湖フィッシングセンター・レストラン「おおば」

    貸しボートは2人乗りの手こぎボートや白鳥形のペダルボートがある。入漁証・釣り具のレンタルや販売なども扱って

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 B級スポット ]
  • 稲村ヶ崎温泉
  • 鎌倉市稲村ガ崎1-16-13  

    国道134号線沿いの稲村ヶ崎公園の真ん前のレストランの奥に新しくできた日帰り温泉です。施設は和風の落ち着い

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 大山阿夫利神社
  • 伊勢原市大山  

    大山の中腹に鎮座する大山阿夫利神社下社

    今から2200余年以前の崇神[すじん]天皇の頃の創建と伝えられる古社。祭神は大山祗大神[おおやまづみのおお

  •  [ 動物園 | 公園 | 自然 | アウトドア ]
  • こども自然公園
  • 横浜市旭区大池町65-1  

    別名、大池公園とも呼ばれる。

    大池と中池がある広大な公園で、週末には芝生でお弁当を広げる家族連れでにぎわう。子供たちに人気のちびっこ動物

  •  [ 複合施設 | ショッピング・モール ]
  •  

  • 鎌倉市雪ノ下1-5-38  

    1番館は2階建て、2番館と3番館は平屋建て、延べ床面積は340平方メートルの和風モダンをコンセプトとする庭

  •  [ 紅葉 | 乗り物 ]
  • 箱根ロープウェイ
  • 足柄下郡箱根町  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]

    「世界で最も乗車している」としてギネス世界記録に認定。

    早雲山から大涌谷、姥子を経由して芦ノ湖湖畔の桃源台までを結ぶ。深い谷あり、富士山・芦ノ湖など絶景ありの変化

  •  [ グルメ | スイーツ | 特産 ]
  • オギノパン
  • 相模原市緑区長竹2841  

    工場直売を始め、観光客に人気。

    厳選素材をこだわりの製法で仕上げたパンを販売。丹沢あんぱん・あげぱん・奥相模りんごパイ・さがみはらサブレー

  •  [ 道・通り・街 | 歴史 ]
  •  

  • 鎌倉市各所  

    佐助や扇ガ谷、大町などの旧市街地に古都の風情が漂う。

    歴史の町鎌倉には源、北条氏のもとで繁栄した鎌倉時代の寺院が点在し、趣深い禅宗文化が感じられる。海岸線沿いを

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原1246-602  

    村田朱実子のマイセン磁器のコレクションを展示している美術館。

    ※2015年閉館2階には世界のカップ&ソーサー、1回にはアンティークマイセンを300点以上展示。所蔵作品数

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  • 横浜市立野毛山公園
  • 横浜市西区老松町63-10  

    大正15(1926)年に開園した歴史ある市立公園。

    入園無料の動物園、緑豊かな庭園など見どころも多い。高台にあるため、みなとみらいを一望できる。

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 | デート ]
  • 江の島アイランドスパ
  • 藤沢市江の島2-1-6  

    江の島アイランドスパえのすぱ

    江の島弁天橋を渡ってすぐの場所に、2004年末にオープンした複合温泉施設。地下1500メートルから湧き出し

  •  [ 博物館・資料館 | 自然 ]
  • 観音崎自然博物館
  • 横須賀市鴨居4-1120  

    観音崎を中心に東京湾集水域の自然を紹介している博物館。

    三浦半島で見られる季節の草花や昆虫、海の生物などを飼育展示。海の環境や漁業についても展示されている。

  •  [ 寺院 | 歴史的建造物 ]
  •  

  • 横浜市中区大芝台7  

    1874年(明治7)に設けられた中国人の寺。

    中国人墓地はかつて山手の外国人墓地にあったが、明治6(1873)年に現在の場所に移された。廟は中庭を中心に

  •  [ 自然 | 夕日 | 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
  •  

  • 南足柄市矢倉沢  

    酒匂川の上流内川にかかる滝で高さ23m、幅6m。

    滝の水は金太郎が産湯に使ったといわれる。夕日の滝の名称は、夕日に映える美しさから名づけられたとも、また毎年

983件中[ 121 ~ 150 件] を表示
 
ページトップ