旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

神奈川
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
33ページ 983件 [ 11/33 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  • 八方岩

  •  [ 自然 | 自然地形 | アウトドア | ハイキング ]
  •  

  • 相模原市緑区寸沢嵐2893-2  

    石老山の山腹に突き出している岩。

    南東方面の展望が開け眺めが良い。

  •  [ 湖・沼・池 | 花 ]
  • 元箱根港湖畔沿いのあじさい
  • 足柄下郡箱根町元箱根  

    芦ノ湖畔から箱根神社まで、道路沿いに色とりどりのあじさいが咲く群生地。あじさい越しに海賊船を遠くに見ながら

  •  [ 公園 | 自然 | 花 ]
  • 県立四季の森公園
  • 横浜市緑区寺山町291  

    四季折々の植物が楽しめる公園。

    植物だけでなく生き物たちのオアシスにもなっている。子供たちが遊べる広場も充実していて、展望台から富士山も眺

  • 正眼寺

  •  [ 寺院 ]
  • 正眼寺
  • 足柄下郡箱根町湯本562  

    鎌倉時代の地蔵信仰を前身とする京都大徳寺の末寺。

    早雲寺と同じく臨済宗の禅寺。鎌倉時代に箱根の旅路の安全を祈った地蔵信仰から創建されたとされます。歌舞伎の仇

  •  [ 神社 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 鎌倉市雪ノ下2-17-20  

    鎌倉の歴史や文化、神道に関する資料や書籍約2万5000点を集めた図書館。鎌倉時代の鶴岡八幡宮境内の模型も展

  • 葉山港

  •  [ 海 ]
  • 葉山港
  • 三浦郡葉山町堀内50  

    日本人が作った最初のヨットが航行し記念の場所とされていて「日本ヨット発祥の地」の石碑が建つ。毎週日曜、埠頭

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 三浦市三崎町六合1847-3  

    三浦半島の南端に位置する公園。

    敷地内にある風力発電のフィールド・テストのために設置された2基の巨大な風車は、平成9年3月から設置され、発

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 横浜市中区山手町16  

    元イタリア領事館が置かれた丘の上にある庭園。

    1880年(明治13年)から1886年までイタリア領事館が置かれたことから、イタリア山と呼ばれている。敷地

  •  [ 歴史的建造物 | 公園 | 庭園 ]
  • 横浜市農村生活館みその公園「横溝屋敷」
  • 横浜市鶴見区獅子ケ谷3-10-2  

    江戸時代の豪農、旧横溝家の建物(横浜市文化財に指定)を現地保存。古民家の保存と活用を図る横浜市最初の施設で

  •  [ 海 | 日の出 | 夜景 | 乗り物 ]
  • 横浜港大さん橋国際客船ターミナル
  • 横浜市中区海岸通1-1-4  

    横浜の海の玄関としてお馴染みの国際客船ターミナルが、平成14(2002)年6月にリニューアル。屋上にはウッ

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 三浦郡葉山町堀内1537  

    三ヶ岡山ハイキングコースの起点。

    白や淡い紫など、その数8種以上、およそ3000株のアジサイが咲くことで知られる自然公園。6月中旬から下旬に

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
  •  

  • 鎌倉市西御門2-9  

    地元では頼朝の有力な側近として貢献した大江広元の墓と伝えられている。鎌倉市十二所の山中にある五輪塔が本来の

  •  [ 動物園 | 公園 | 桜 ]
  •  

  • 川崎市幸区南加瀬1-2-1  

    ヤマシマウマやレッサーパンダなど62種類、約400点がいる動物園。

    自然もたくさん残る、四季を感じながら楽しめる動物園。公園のある加瀬山には古墳群がある。ソメイヨシノなど40

  •  [ 庭園 | 梅 ]
  •  

  • 茅ヶ崎市東海岸北1-10293  

    松籟庵の庭園は市内随一の梅の名所。

    大正8年(1919)、明治の俳優、川上音二郎の別荘あとに、原安三郎氏(元日本火薬・会長)の別荘となり、昭和

  •  [ 科学館 ]
  •  

  • 川崎市幸区小向東芝町1  

    東芝研究開発センター内にある科学施設。

    これまでに東芝が製造した国産第一号または世界初の電気製品を展示している。静電気で髪の毛を立たせる体験コーナ

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 横須賀市稲岡町82  

    横須賀を代表する公園。

    「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれた海に面して広がる緑あふれる公園。記念艦「三笠

  •  [ 複合施設 ]
  • 横浜みなとみらい21
  • 横浜市西区みなとみらい  

    横浜市の都市再生プロジェクトにより桜木町駅前の湾岸部に大型施設の開発が進むエリア。高さ296mのランドマー

  •  [ 海 | 灯台 ]
  • 城ヶ島灯台
  • 三浦市三崎町城ヶ島地内  

    三浦半島南端沖に浮かぶ城ヶ島西端の長津呂崎にある灯台。

    標高約30mの崖上に建ち、相模灘を照らす、東京湾入口に建つ高さ11.5mの灯台で、観音埼灯台と同じヴェルニ

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 鎌倉市梶原5-9-1 葛原岡神社境内  

    葛原岡神社から銭洗弁財天方面に向かって右手の林の中に、高さ約1mの宝篋印塔が立つ。

    後醍醐天皇の命により日野俊基は倒幕計画を企てた首謀者として捕えられ、1332年(元弘2)にこの地で処刑され

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 鎌倉市材木座6-7-31  

    源頼朝の祈願所と伝えられる寺。

    1181(養和元)年に源頼朝が文覚上人を開山に建立した。不動明王などを安置。本堂内には本尊の十一面観音像と

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 横浜市中区山手町76-1  

    猫をテーマとした私営の美術館。

    住宅地の中にある一軒家に設けられた小規模な美術館で、藤田嗣治や朝倉摂など国内外の作家による絵画や工芸品など

  •  [ 稲荷 | 碑・像・塚・石仏群 ]
  • 稲荷前古墳群
  • 横浜市青葉区大場町156-10  

    この地域を治めた歴代の首長や一族の墓。

    現在では大部分が住宅地と化し消滅し、10基の古墳があったが、現在は前方後方墳1基や方墳2基のみとなっている

  •  [ 乗り物 ]
  • 観光スポット周遊バスあかいくつ
  • 横浜市中区港町 桜木町駅から各所  

    横浜の観光スポットを巡る観光周遊バス。

    桜木町駅前からみなとみらい21、中華街、山手地区などのベイエリアを毎日運行している。

  •  [ 特産 ]
  • 鎌倉彫会館
  • 鎌倉市小町2-15-13  

    1968年に鎌倉彫会館、1977年には鎌倉彫資料館が設立され、多くの人々の勉強の場として広くその門戸が開か

  • 収玄寺

  •  [ 寺院 | 花 ]
  • 収玄寺
  • 鎌倉市長谷2-15-12  

    四条金吾邸址(収玄寺)

    江戸時代後期の文政年間(1818年−1829年)に日蓮の信者であった鎌倉時代の武士四条頼基(四条金吾)の邸

  •  [ 公園 | アウトドア ]
  •  

  • 横浜市都筑区荏田東4-10  

    都筑区で最も広い公園。

    18.9haの広大な敷地には豊かな緑が茂りたくさんの生き物が生息。園内施設は円形広場・ステージ広場・展望広

  •  [ 神社 | 初詣スポット | 紅葉 | パワースポット ]
  • 鶴岡八幡宮
  • 鎌倉市雪ノ下2-1-31  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月中旬 ]

    鎌倉八幡宮とも呼ばれ境内は国の史跡に指定されている。康平6年(1063年)8月に河内国を本拠地とする河内源

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 日産グローバル本社ギャラリー
  • 横浜市西区高島1-1-1  

    横浜駅とデッキで結ばれている日産ギャラリー。

    同社の新型車などを展示。軽い食事もできるギャラリーカフェには、眺めのいいテラス席もある。

  •  [ 不動 ]
  •  

  • 鎌倉市雪ノ下2-2-21  

    小さな御堂内に鎮座する石造不動明王像。

    源頼朝の時代以前からあったといわれる窟不動。参道の左手の壁側には、小さな五輪塔、宝篋印塔そして庚申塔群が整

  • 叶神社

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 叶神社
  • 横須賀市東浦賀2-21-25  

    浦賀地区にある神社で浦賀港を挟んで2社ある。

    叶神社(西浦賀):通称、西叶神社。叶神社(東浦賀):通称、東叶神社。勧請した石清水八幡宮と同様、共に、誉田

983件中[ 301 ~ 330 件] を表示
 
ページトップ