旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

三浦半島・横須賀
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
2ページ 47件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 | 自然地形 | 夕日 | デート ]
  • 立石公園(横須賀市市)
  • 横須賀市秋谷3-1584  

    秋谷海岸に立つ巨大な奇岩、高さ12m・周囲30mの自然岩の立石として有名

    巨大な奇岩と自生する松が作り出す風景は、東海道五十三次で有名な初代安藤広重の版画「相州三浦秋屋の里」として

  •  [ 自然 | 海 | アウトドア ]
  •  

  • 横須賀市馬堀海岸  

    よこすか海岸通りから観音崎方向に向かう途中にある海岸。

    海岸通りの海側にある遊歩道を歩くと潮風が気持ちい。ヤシの木が立ち並ぶ海岸道路の護岸には約1.5kmにわたっ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 横須賀市自然人文博物館
  • 横須賀市深田台95  

    三浦半島について学べる市営の博物館。

    三浦半島の自然と人文に関する資料の展示や保存、研究を行っている。横須賀市文化会館が隣接。展示物の多くは三浦

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • ペリー記念館
  • 横須賀市久里浜7-14  

    ペリー上陸を記念して造られた記念館。

    黒船来航時を描いた絵巻物や当時の久里浜港の様子を再現したジオラマなど、開国に関するさまざまな資料が展示され

  •  [ 公園 | 自然 | 日の出 ]
  • 県立観音崎公園
  • 横須賀市鴨居 走水地内  

    観音崎の岬一帯、敷地面積約70haに及ぶ広大な公園。

    東京湾に突き出た観音崎のほぼ全域に広がっり、周辺の岩礁海岸では海の生き物にふれたり、さまざまな植物の観察や

  •  [ 公園 | 夕日 ]
  • 荒崎公園
  • 横須賀市長井6-5320-3  

    相模湾に面した自然豊かな公園。

    三浦半島屈指の景観が楽しめる公園で、隣接する荒崎海岸は「かながわの景勝50選」に選ばれており、美しい岩場が

  • 愛宕丸

  •  [ 乗り物 ]
  • 愛宕丸
  • 横須賀市小川町11  

    旅客定員12名のレトロな渡し舟。

    全長9m、朱色を基調にした船体で毎日「浦賀海道」を往復(片道約3分)。江戸時代の御座舟を模した小さな船で、

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 横須賀美術館
  • 横須賀市鴨居4-1  

    環境全体が美術館をコンセプトに設計された美術館。

    山と海に囲まれ、建物の中からも自然を感じることができる美術館。前面は海に向かって大きく開けた、周囲の自然環

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 走水神社
  • 横須賀市走水2-12-5  

    三浦半島の東端近く、東京湾にほど近い場所にある神社。

    創建された時代は火災などにより不明。景行天皇80年(110年)、日本武尊が東征の途上、当地から浦賀水道を渡

  •  [ 博物館・資料館 | 自然 ]
  • 観音崎自然博物館
  • 横須賀市鴨居4-1120  

    観音崎を中心に東京湾集水域の自然を紹介している博物館。

    三浦半島で見られる季節の草花や昆虫、海の生物などを飼育展示。海の環境や漁業についても展示されている。

  •  [ 山・登山 | 花 | ハイキング ]
  •  

  • 横須賀市芦名3-2357-1  

    山頂近くに3万本の菜の花と約10万本のコスモス。

    三浦半島で最も高い大楠山(標高242メートル)の頂上手前にある休憩ポイントで、約10万本のコスモスが咲き乱

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 | 展望台 | 桜 | 花 ]
  • 県立塚山公園
  • 横須賀市西逸見町、山中町、長浦町地内  

    標高133mの小高い山の上に広がる塚山公園。

    「かながわの景勝50選」にも選ばれているほど眺めが良く、見晴台からは遠くは房総半島、眼下には横須賀港などが

  •  [ 自然地形 | 夕日 ]
  •  

  • 横須賀市秋谷  

    秋谷海岸にある大きな岩礁。

    江戸後期の浮世絵師・安藤広重も描いた名勝。高さ12m、周囲30mの巨岩が海中にそそり立っている。ここから見

  •  [ ショッピング・モール ]
  • Coaska Bayside Stores
  • 横須賀市本町2-1-12  

    地元住民にとって欠かせない生活の基盤となり、新しい横須賀・三浦半島の拠点

    館内のあらゆる場所から横須賀の港や海辺の景色が見られる地上6階建てのフロアに、100を超えるグルメ・ショッ

  •  [ 公園 | 自然地形 B級スポット ]
  •  

  • 横須賀市湘南鷹取3-3-520  

    直に切り立った岩石が特徴で、別名「湘南妙義」

    展望台のある岩山(親不知)が山頂で、磨崖仏がある前浅間などを総称して鷹取山と呼びます。園内では季節ごとにサ

  •  [ シネマ・劇場・ホール ]
  • 横須賀芸術劇場
  • 横須賀市本町3-27  

    よこすか芸術劇場とヨコスカ・ベイサイド・ポケットからなる劇場。

    馬蹄形のオペラハウス仕様のホールであるよこすか芸術劇場(2,000人収容)と、可動式のステージで多目的の公

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 横須賀市太田和5-2638  

    須賀市太田和にある市営の公園。

    ヤマツツジ、ヒラドツツジ、キリシマツツジなど、5万本のツツジが植栽されている公園。満開時の景観は見事。5月

  •  [ 公園 | 桜 | 花 | イルミネーション ]
  •  

  • 横須賀市神明町1  

    自然の地形をいかした広大な敷地には蒸気機関車の型の乗り物“フラワートレイン”が運行している。春はポピー、秋

  • 浄楽寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 横須賀市芦名2-30-5  

    本尊阿弥陀三尊像は運慶作と伝えられる。

    国指定重要文化財に指定された、不動明王立像、毘沙門天立像、阿弥陀三尊像が安置されている。本堂裏に収蔵庫があ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 横須賀市平成町など  

    「よこすか開国祭」の最終日にフィナーレを飾る花火大会。スターマインや水中花火、キャラクター花火などさまざま

  •  [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
  •  

  • 横須賀市走水1  

    三浦半島唯一の潮干狩り場。

    遠浅の海岸の為、天然のアサリをゲットできる、三浦海岸では数少ない潮干狩りスポット。冬場禁漁にしている為シー

  •  [ 公園 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 横須賀市西浦賀町  

    明治26年に開園した市内最古の公園。

    春はサクラ、夏はツツジの名所。眼下の浦賀湾を一望する眺めもすばらしい。園内には勝海舟や福沢諭吉、ジョン万次

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 横須賀市稲岡町82  

    横須賀を代表する公園。

    「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれた海に面して広がる緑あふれる公園。記念艦「三笠

  • 叶神社

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 叶神社
  • 横須賀市東浦賀2-21-25  

    浦賀地区にある神社で浦賀港を挟んで2社ある。

    叶神社(西浦賀):通称、西叶神社。叶神社(東浦賀):通称、東叶神社。勧請した石清水八幡宮と同様、共に、誉田

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • カスヤの森現代美術館
  • 横須賀市平作7-12-13  

    作家の個展を中心にセミナー、茶会、シンポジウム、コンサート等を開催

    カスヤの森現代美術館は1994年に、私設の現代美術館として開館。コレクションは1986年国際平和展にナム・

  •  [ 公園 | 庭園 | 桜 | 花 | デート | 遊歩道 ]
  •  

  • 横須賀市汐入町1-1  

    フランス庭園様式を取り入れた公園。

    1946年(昭和21年)に開園「臨海公園」を2001年(平成13年)にフランス式庭園の様式を取り入れてリニ

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  •  

  • 横須賀市津久井5-15-20  

    秋のみかん狩りや、春のいちご狩り、いも掘りなどを楽しめる。

    恵まれた自然の中で、ミカンやイチゴ、メロン、サツマイモ、ジャガイモと四季折々の味覚狩りが楽しめる。予約制で

  •  [ 海 | 灯台 | 展望台 ]
  • 観音埼灯台
  • 横須賀市鴨居4-1187  

    観音崎に立つ白色八角形の中型灯台。

    明治2(1869)年、日本最初の西洋式灯台としてフランス人技師によってつくられた。1866年(慶応2年)、

  • 猿島

  •  [ 自然 | 海 | アウトドア ]
  • 猿島
  • 横須賀市猿島  

    東京湾に浮かぶ唯一の自然島

    海水浴、バーベキュー、釣り、散策などのレジャーに適する無人の自然島。幕末には江戸幕府の台場が築造され、明治

47件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ