旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

常総・古河
常総・古河 (古河・結城・下妻・常総・守谷・筑西・坂東・結城・八千代・猿島・五霞・境) つくば・土浦・牛久 (土浦・石岡・龍ケ崎・取手・牛久・つくば・つくばみらい・稲敷・美浦・阿見・河内・北相馬・利根) 鹿嶋・水郷地域 (鹿嶋・潮来・稲敷・かすみがうら・神栖・行方・鉾田) 水戸・大洗・笠間 (水戸・笠間・ひたちなか・那珂・桜川・小美玉・東茨城・茨城・大洗・城里・那珂・東海) 日立・北茨城・奥久慈 (日立・十王・常陸太田・折橋・高萩・北茨城・磯原・平潟・関南・大津・常陸大宮・久慈・大子・小生瀬・袋田・西金・浅川・池田・矢田) 栃木県群馬県埼玉県千葉県
50音頭文字検索
1ページ 15件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 古河歴史博物館
  • 古河市中央町3-10-56  

    古河の歴史紹介と文化遺産を展示する博物館

    古河の歴史紹介を中心に、文化遺産を展示している。古河藩家老で蘭学者でもあった鷹見泉石の業績や、古河藩主の土

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 古河市西町10-1  

    超特大の3尺玉(3発)を目玉に、メロディー付きスターマインやワイドスターマインなど2万発が打ち上げられる。

  • 永光寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 古河市尾崎954  

    平安時代前期の承和10年(843年)に無善和尚が開基した真言宗豊山派の古刹

    ボタン約5000株、シャクナゲ約2000株が境内にあり「花の寺」として有名。参道を登ると正面に不動明王の巨

  •  [ 歴史的建造物 ]
  • 旧武家屋敷
  • 古河市横山町1-7  

    古河駅から歩いて10分ほど西へ行った場所に、土塀の続く通りがあり、風格ある旧武家屋敷建つ。江戸時代の名残を

  •  [ 自然 | 体験施設 | 釣り | 特産 ]
  • ネーブルパーク
  • 古河市駒羽根620  

    陶芸体験のできる工芸館、バーベキュー広場やログハウスタイプの宿泊キャビンもある。

    アスレチック、水車小屋、芝生広場、地下迷路など、親子で自然と親しめるふれあい施設。工芸館は大人にも人気だ。

  • 永井寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 古河市西町9-33  

    寛永3年(1626)に永井直勝(古河城主1622~1633)が、開基。直勝や書の大家「小山霞外」の墓がある

    1626(寛永3)年、当時の古河城の城主だった永井直勝が開基し、創建した。境内には直勝の墓所があり、幕末の

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 古河街角美術館
  • 古河市中央町2-6-60  

    名前の通りの小さな美術館。みんなが利用できる美術館

    市民のための美術館で、2階は市民ギャラリーとして貸し出している(市外の人も利用可)。1階は古河ゆかりの作家

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 古河市鴻巣399-1  

    日本屈指の桃林がある自然公園

    戦国時代に栄えた古河公方の館跡を中心に自然の景観を生かした公園。25ヘクタールにもおよぶ広大な公園。四季折

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 篆刻美術館
  • 古河市中央町2-4-18  

    平成3年春に開館した日本で初めての篆刻専門の美術館

    日本で唯一の篆刻専門の美術館。篆刻とは、古代の漢詩などから言葉を選び、それを印にして鑑賞するもの。古くから

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  • 牛乳博物館
  • 古河市下辺見1955  

    世界各国の酪農文化に関する資料・収集品、約5,000点が展示されている。

    トモヱ乳業が運営する博物館では、世界各国の酪農文化に関する5000点を超える資料を展示。そのほとんどは社長

  •  [ ゴルフ場 ]
  •  

  • 古河市大字中田字根瓦100  

    アウトは全体にフラットでゆったりしている反面、適度なアンジュレーションと妙味のあるバンカー配置。多少高低差

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  • 古河市三和ふるさとの森
  • 古河市東諸川711-1  

    バーベキュー施設を備える緑豊かな公園。広場には全長26mもある木製の大型すべり台などがあり、子供はもちろん

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 古河文学館
  • 古河市中央町3-10-21  

    古河ゆかりの作家を紹介

    歴史文学の第一人者で古河市出身の永井路子をはじめ、小林久三、佐江衆一など同市ゆかりの作家を中心に肉筆原稿な

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 古河市中央町3-11-2  

    幕末の蘭学者で古河藩家老、鷹見泉石が晩年過ごした住居を公開。

    1785(天明5)年古河で生まれた鷹見泉石は、古河藩の家老を務め、蘭学者としても著名だった。蘭学者、渡辺華

  •  [ 寺院 | 観音 ]
  •  

  • 古河市長谷町5-1  

    日本三大長谷観音のひとつ

    足利氏の一族によって建立された寺。日本三大長谷観音のひとつとされている。鎌倉の長谷観音から勧請したといわれ

 
ページトップ