旅案内 たびあん

お花見 桜スポット 一覧

千葉
千葉・ベイエリア (千葉・中央・花見川・稲毛・若葉・緑・美浜・船橋・習志野・市原・浦安・四街道) 市原・木更津・富津 (市川・木更津・君津・富津・金谷・大堀・豊田・袖ケ浦) 松戸・柏 (松戸・野田・柏・流山・八千代・我孫子・鎌ケ谷・印西・白井) 成田・佐倉 (成田・佐倉・八街・富里・印旛・酒々井・栄) 館山・白浜・千倉 (館山・南房総・高崎・千倉・白浜・安房・鋸南) 鴨川・勝浦・御宿 (鴨川・粟斗・仲・勝浦・墨名・鵜原・いすみ・夷隅・大多喜・御宿) 茂原・東金・九十九里 (茂原・東金・旭・下永井・仁玉・匝瑳・山武・山武・大網白里・九十九里・芝山・横芝光・長生・一宮・睦沢・長生・白子・長柄・長南) 銚子・佐原 (銚子・香取・香取・神崎・多古・東庄) 茨城県埼玉県東京都神奈川県
50音頭文字検索
1ページ 19件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  • 岩婦湖

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 桜 | ハイキング | 釣り ]
  • 岩婦湖
  • 南房総市高崎地区  

    静かな山間にひっそりと佇む人造湖。

    岩婦温泉郷の近くにある、ヘラブナやブラックバスの釣り場として知られる湖。周囲には約7.5kmのハイキングコ

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 木更津市太田2-16-2  

    [ 桜時期 3月下旬~4月上旬 ]

    日本武尊と弟橘媛の悲恋伝説にちなみ、恋の森とも呼ばれる。きみさらずタワーや木更津市郷土博物館金のすずなどの

  • 慈恩院

  •  [ 寺院 | 桜 ]
  • 慈恩院
  • 館山市上真倉1709  

    里見氏の菩提寺のひとつ。

    16世紀末頃に建立された寺院。「里見八犬伝」で知られる里見家の菩提寺として定められており、観音堂は車で10

  •  [ 寺院 | 観音 | 桜 ]
  •  

  • 館山市那古1125  

    717年(養老元)に僧行基が創建したと伝えられる古刹。

    通称は那古観音(なごかんのん)。本尊を模した青銅の千手観世音像は国の重要文化財。境内には重要文化財の銅造千

  •  [ 公園 | 自然 | 岬 | 桜 | アウトドア ]
  • 大房岬自然公園
  • 南房総市富浦町多田良1212-29  

    [ 桜時期 3月下旬~4月上旬 ]

    東京湾の浦賀水道に突き出た岬。

    手つかずの自然に恵まれ、北側と西側は海蝕景観を誇る。敷地内にはキャンプ場や芝生園地、遊歩道、レンタサイクル

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 泉自然公園
  • 若葉区野呂町108  

    [ 桜時期 3月下旬~4月上旬 ]

    起伏に富んだ地形をそのまま生かして造られた緑豊かな自然公園

    園内は遊歩道で結ばれており周囲にはサイクリングコースが設けられています。染井吉野、枝垂れ桜、山桜など約20

  •  [ 桜 | 梅 | 花 ]
  •  

  • 安房郡鋸南町大崩1403  

    鋸南町は越前、淡路と並ぶ水仙の日本三大産地で、約800万本が出荷されている。山間部に位置するをくづれ水仙郷

  •  [ 公園 | 桜 | 花 | 紅葉 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 清水公園(野田市)
  • 野田市清水906  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ] [ 桜時期 3月下旬~4月上旬 ]

    桜名所百選・ツツジ・紅葉・四季の花が満喫。

    園内にあるフィールドアスレチックは日本最大級(100ポイント)であり、特に池の上に作られた「水上コース」は

  •  [ 神社 | 初詣スポット | 桜 ]
  • 櫻木神社
  • 野田市桜台210  

    851年藤原嗣良によって創建されたという野田市最古の神社。商売繁盛、勝運武運のご利益があるといわれ、Jリー

  •  [ 桜 | 梅 | アウトドア ]
  •  

  • 君津市旅名409  

    15万平方mの広大な敷地内に、いちご(1月~5月中旬)、たけのこ(4月~5月上旬)、梨(8月中旬~10月下

  • 八鶴湖

  •  [ 湖・沼・池 | 桜 ]
  • 八鶴湖
  • 東金市東金1415-1  

    東金駅近くにある人造湖。

    面積3.4ヘクタール、周囲約800メートルほどの池(湖)。周囲にはおよそ1000本の桜が植えられ、毎年4月

  • 本土寺

  •  [ 寺院 | 桜 | 紅葉 ]
  •  

  • 松戸市平賀63  

    文永6(1269)年に法華堂として建立し、その後日蓮聖人により命名された古刹。境内には茶室も整備され、10

  •  [ 公園 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 茂原市高師1325-1  

    [ 桜時期 3月下旬~4月上旬 ]

    藻原寺の背後に広がる市民公園。

    面積約16万平方mの園内は、弁天池を中心に芝生広場があり、周囲の豊かな自然と調和している。ツツジの花も楽し

  •  [ 公園 | 庭園 | 桜 | 梅 | 紅葉 | 花 ]
  • 成田山公園
  • 成田市成田1  

    [ 桜時期 3月下旬~4月上旬 ]

    成田山新勝寺大本堂の奥に広がる日本庭園。

    16万5000平方mの広大な敷地に、自然の景観に富んだ雄飛の瀧、西洋庭園、平和大塔、書道美術館などがある。

  •  [ 自然 | 桜 | 花 | 宿泊 ]
  • マザー牧場
  • 富津市田倉940-3  

    東京ドーム60倍の広さを持つ観光牧場。

    鬼泪山(きなだやま)の山頂付近に位置する、牧場のテーマパーク。広い園内には牧畜が多種飼育され、触れ合いを売

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • あけぼの山公園
  • 柏市布施1940  

    日本庭園があり,日本庭園には茶室もある。

    柏市布施にある市立公園。桜が有名で、春には花見客でにぎわう。

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 成田市駒井野1338-1  

    「ちば眺望100景」の一つ

    空港建設で失われた緑の回復を目指して桜240本を植栽し、桜の樹の下で迫力ある航空機の離発着が眺められる場と

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | 桜 ]
  •  

  • 印西市師戸地先  

    かつて沼の対岸にあった臼井城の支城、鎌倉時代の師戸(もろと)城址の城跡。園内には花木園、芝生広場、野球場が

  •  [ 道・通り・街 | 桜 ]
  •  

  • 松戸市常盤平3  

    ソメイヨシノ、オオシマザクラの並木道。

    4月上旬の開花時には、「さくら祭り」が開かれ、関東近県から多くの人が集まる。1987年に「日本の道100選

 
ページトップ