旅案内 たびあん

パワースポット 一覧

沖縄
那覇・本島南部 (那覇・宜野湾・浦添・糸満・豊見城・南城・八重瀬・南風原・与那原) 本島中部 (沖縄・うるま・中頭・読谷・嘉手納・北谷・北中城・中城・西原) 本島北部 (名護・国頭・国頭・大宜味・東・今帰仁・本部・恩納・宜野座・金武・伊江) 久米島・慶良間諸島・他 (島尻・渡嘉敷・座間味・粟国・渡名喜・南大東・北大東・伊平屋・伊是名・久米島) 宮古島周辺 (宮古島・宮古・多良間) 石垣島周辺 (石垣・八重山・竹富・与那国)
50音頭文字検索
1ページ 14件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  • 首里城定番

  •  [ 城 | 歴史 | パワースポット ]
  • 首里城
  • 那覇市首里金城町1-2  

    「琉球王国のグスク及び関連道産群」として、「世界遺産」に登録される。

    2019年(令和元年)10月31日未明に火災が発生、正殿と北殿、南殿が全焼首里城が焼失したのは、1453年

  •  [ 歴史 | 自然 | 見学 | パワースポット ]
  •  

  • 南城市玉城前川202  

    50万年前の鍾乳洞跡に広がる亜熱帯の森には、ガジュマルの大木や命の誕生を祈るイキガ洞、武芸洞などが点在。約

  • 命御庭

  •  [ 自然 | 海 | パワースポット ]
  •  

  • うるま市与那城宮城2768  

    原料となる沖縄県宮城島の海水を非常に細かい霧として噴霧し、水分を蒸発させてつくった世界で最も多くのミネラル

  •  [ 自然 | 海 | パワースポット ]
  •  

  • 国頭郡今帰仁村古宇利  

    古宇利大橋から見る海が絶景

    周囲8kmの今帰仁村唯一の離島。沖縄版「アダムとイヴ」の言い伝えがある島。屋我地島との間には全長1960m

  •  [ 歴史 | パワースポット ]
  • シルミチュー霊場
  • うるま市勝連比嘉  

    琉球の伝説や伝説の地が浜比嘉にあります

    琉球開びゃくの祖神、アマミキヨ、シネリキヨが居を構えたといわれる洞窟。

  •  [ 山・登山 | パワースポット ]
  •  

  • 国頭郡国頭村宜名真1241  

    2億年の時を経て姿を現した巨大な岩が林立し、亜熱帯の森が広がる。昔から聖なる地として伝えられてきた大石林山

  •  [ 海 | アウトドア | 海水浴場 | パワースポット ]
  •  

  • うるま市勝連比嘉202  

    浜比嘉島東部にあり、ムルク浜=『皆来浜』という名で、地元の人々に愛される天然のビーチ。海水浴が楽しめるのは

  • 大神島

  •  [ パワースポット ]
  •  

  • 宮古島市平良大神  

    宮古島北東にあり、古くから「宮古の神々の祖がすむ」といわれ、東側にある聖地は立入禁止。「聖地」や、「パワー

  • 久高島

  •  [ 歴史 | パワースポット ]
  •  

  • 南城市知念久高  

    知念半島の東約5kmの海上に浮かぶ人口約300人の小さな島。琉球の始祖、アマミキヨが最初に降臨した神の島と

  •  [ 歴史 | パワースポット ]
  • 斎場御嶽
  • 南城市知念字久手堅  

    世界文化遺産斎場御嶽

    2000年12月世界遺産に登録された、知念半島に位置する琉球第一の霊地。琉球の始祖アマミキヨが創った琉球七

  •  [ パワースポット ]
  •  

  • 国頭郡伊江村川平  

    島西南の海岸にあり、戦争中は住民の防空壕として多くの人々を収容したことから「千人洞」とも呼ばれる。洞内には

  •  [ パワースポット ]
  •  

  • 那覇市首里金城町  

    首里金城町の石畳道脇にある御嶽。ガジュマルやクワズイモなどの植物がうっそうと生い茂る森の中に、樹齢200~

  •  [ 山・登山 | パワースポット ]
  • 城山(国頭郡)
  • 国頭郡伊江村字東江上  

    タッチュウの呼び名で親しまれる、伊江島の守り神。「城山」

    平坦な地形にそびえ立つ島内唯一の山。地元では「タッチュー」と呼ばれ、伊江島の特徴的な景観を作っていることか

  •  [ パワースポット ]
  •  

  • 宮古島市平良西里8  

    宮古島創世の神話にまつわる拝所。琉球王国国以前から、信仰を集めている御嶽。古い石垣に囲まれた祠には「古意角

 
ページトップ