旅案内 たびあん

公園・庭園 一覧

東京
23区:城北 練馬 板橋 豊島 文京 (練馬・板橋・北・豊島・文京) 23区:城東 葛飾 台東 墨田 江戸川 (足立・葛飾・荒川・台東・墨田・江東・江戸川) 23区:城南 世田谷 目黒 渋谷 港 (世田谷・目黒・渋谷・品川・大田・千代田・中央・港) 23区:城西 杉並 中野 新宿  (杉並・中野・新宿) 武蔵野[吉祥寺・調布] (武蔵野・三鷹・調布・狛江) 北多摩[立川・府中・小平・清瀬] (清瀬・東久留米・東村山・東大和・武蔵村山・西東京・小平・立川・小金井・国分寺・昭島・国立・府中) 南多摩[高尾山・八王子・稲城] (日野・多摩・稲城・町田・高尾・八王子) 西多摩[あきるの・青梅・奥多摩] (西多摩・青梅・福生・羽・あきる野・瑞穂・日の出・檜原・奥多摩) 埼玉県山梨県神奈川県
50音頭文字検索
5ページ 132件 [ 1/5 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 ]
  • 荒川自然公園
  • 荒川区荒川8-25-3  

    遊びながら交通ルールが学べる交通園や野球場・テニスコートなどがあり緑あふれる公園。

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 飛鳥山公園
  • 北区王子1-1-3  

    古くから東京江戸の桜の名所として知られている。

    明治6年(1873年)には上野公園などと共に日本最初の公園に指定された。園内に残る渋沢栄一の旧邸は国の重要

  •  [ 博物館・資料館 | 庭園 ]
  • 足立区立郷土博物館
  • 足立区大谷田5‐20‐1  

    足立区の歴史、生活文化に関する資料を収集保管。

    東渕江庭園が隣接し散策を楽しむことができ、庭園には茶室「臨渕亭」がありくつろげる。

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 港区南麻布5-7-29  

    梅や桜、秋の紅葉が美しい公園。

    江戸時代は南部藩の下屋敷だったが、明治29(1896)年に有栖川宮家の御用地となり、その後記念公園として開

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 豊島区西池袋1-8-26  

    東京芸術劇場に隣接する公園。

    池袋駅西口に面しているため、待ち合わせに利用する人も多い。園内中央には噴水があり、オブジェや彫像、夜には美

  •  [ 公園 | 乗り物 ]
  •  

  • 武蔵野市御殿山1-18-31 井の頭恩賜公園内  

    ボートは手こぎ、足こぎ、スワンの3種類から選べる。園内には動物園、子ども遊園地などもある。

  •  [ 公園 | 自然 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 | デート ]
  • 井の頭恩賜公園
  • 武蔵野市御殿山1-18-31  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月中旬 ]

    日本最初の郊外公園井の頭公園

    吉祥寺にある公園で、正式には井の頭恩賜公園。三宝寺池(石神井公園)・善福寺池と並び、武蔵野三大湧水池として

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 ]
  •  

  • 墨田区堤通2-6-10  

    墨堤通りに面した小さな公園。

    幕末時代、新政府に対抗して独立政府を宣言して戦った榎本武揚の銅像が建つ。向島を愛した榎本は、晩年を向島で過

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 上野恩賜公園
  • 台東区上野公園5-20  

    [ 紅葉時期 11月上旬~12月上旬 ]

    都内有数のサクラの名所。

    上野駅公園口前から、鴬谷駅の西側に広がる。1868年(慶応4)の彰義隊[しょうぎたい]の戦いで堂塔がほとん

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 文京区関口2-1  

    神田川沿いに桜並木が連なる桜の名所。

    河岸の遊歩道は桜のトンネルとなり、河岸の並木だから対岸から眺める景観も素晴らしい。シーズン中は園内にちょう

  •  [ 公園 | 自然 ]
  •  

  • 中野区江古田3-14  

    樹木や芝生の広場、遊具などがあり、近隣住民の憩いの場となっている。

    国立療養所中野病院があったところで、跡地が公園として整備された。公園には隣接して「江古田の森」という老人ホ

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 渋谷区恵比寿西1-19-1  

    JR恵比寿駅西口方面、JRの線路の西側、地下鉄恵比寿駅の中目黒方面出口からすぐそばの公園。。都内の公園のな

  •  [ 公園 | 海 | アウトドア | バーベキュー | 釣り ]
  • 大井埠頭中央海浜公園
  • 品川区八潮4-1  

    京浜運河沿いに広がる広大な海上公園。野球場なども備えるスポーツの森と、自然に親しめるなぎさの森がある。京浜

  •  [ 公園 | 自然 | ホタル ]
  • おとめ山公園
  • 新宿区下落合2-10  

    都心にありながら「東京の名湧水57選」に選ばれている公園。地元の人々が中心となっている「落合蛍を育てる会」

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 | 庭園 ]
  •  

  • 品川区大井6-21-6  

    1877年、日本で初めて発掘された貝塚跡。

    アメリカ人の動物学者・エドワード・S・モースが、1877年(明治10年)6月19日に横浜から新橋へ向かう途

  •  [ 公園 | 夜景 | アウトドア ]
  • お台場海浜公園
  • 港区台場1  

    潮風公園と台場公園の間に位置する海上公園。

    かつては貯木場であったが、昭和40年代から公園としての整備が開始され、平成8年(1996年)に今の形でリニ

  •  [ 公園 | 釣り ]
  • 大横川親水公園
  • 墨田区吾妻橋3~緑4  

    大横川を埋めて緑と清流を復活させた公園。

    大横川を埋め立てて出来た区民の憩いの場。業平橋の北から竪川の合流地点まで約1.8kmにわたり、五つのゾーン

  •  [ 公園 | 梅 ]
  • 青梅市 梅の公園
  • 青梅市梅郷4-527  

    4万5000平方mの園内に、120品種約1500本もの梅の木が植えられている。

    吉野梅郷(よしのばいごう)の中にあり、毎年2月下旬~3月31日に梅まつりが開催され、3月中旬の日曜日には「

  •  [ 公園・庭園 | 紅葉 | 庭園 ]
  •  

  • 杉並区荻窪3-33-12  

    [ 紅葉時期 12月上旬~12月中 ]

    大田黒元雄氏の屋敷を整備してつくられた公園

    文化功労者・音楽評論家であった大田黒元雄氏の屋敷跡を、杉並区が整備した日本庭園です。晩秋には門から続く樹齢

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 音無親水公園の桜
  • 北区王子本町1-1-1  

    石神井川の旧流路に整備された公園

    古くからの春の桜・夏の青楓と滝あび・秋の紅葉など四季の行楽の名所。音無橋から流れる川の下流にかけて水車や東

  •  [ 自然 | 海 | 公園 ]
  • 大森ふるさとの浜辺公園
  • 大田区ふるさとの浜辺公園1番1号  

    入江や干潟を持つ都内唯一の海浜公園

    次の世代に大森の海を伝える都内初の区立海浜公園。

  •  [ 公園 | 海 | 日の出 | 海水浴場 ]
  •  

  • 江戸川区臨海町6  

    葛西海浜公園の海上に葛西渚橋で結ばれた人工渚の西なぎさ(15ヘクタール)があり、春夏のシ−ズンには大勢の水

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  •  

  • 新宿区西早稲田3-5  

    日本庭園を主体とした公園。

    元々徳川御三卿の下屋敷であり、現在でも日本式庭園が残っている公園。甘泉園という名は、園内から湧き出る水がお

  •  [ 公園 | 日の出 ]
  • 葛西臨海公園
  • 江戸川区臨海町6  

    都立公園として最大規模(約81万平方メートル)の敷地をもつ。

    上野恩賜公園(53万平方メートル)や新宿御苑(58万平方メートル)より大きい。都立公園としても、野山北・六

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 青梅市大柳町1392  

    大きく蛇行する多摩川の岸辺に造られた公園。

    青梅市の多摩川に沿った憩いの公園で、水遊びなどが楽しめる。東側の河岸には青梅市郷土博物館や国指定重要文化財

  •  [ 歴史 | 公園 ]
  • 片倉城跡公園
  • 八王子市片倉町2475  

    室町時代に築かれた、片倉城の城跡を公園として整備。

    水車小屋や二の丸広場があり、市民の憩いの場となっている。花も多く、特に3月下旬のカタクリは有名。6月には菖

  •  [ 庭園 ]
  • 旧芝離宮恩賜庭園
  • 港区海岸1-4-1  

    小田原藩主大久保忠朝上屋敷跡。

    江戸幕府の老中・大久保忠朝の上屋敷内に作庭した大名庭園楽寿園を起源とする回遊式庭園。大正13(1924)年

  •  [ 公園 ]
  • 北区立音無親水公園
  • 北区王子本町1-1-1先  

    小平市の東部を源にして隅田川に注ぐ石神井川の旧流路に整備された公園。“日本の都市公園100選”に選ばれてい

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 墨田区京島2-20-17  

    京島にあるキラキラ橘商店街の近くにある公園。

    昭和38年(1963年)11月16日開園。園内に巨大な滑り台(高さ約10m)があることから、通称「マンモス

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 江東区木場2-2~3-17  

    「木場の風景」をテーマした公園。

    木製の太鼓橋や岸辺の燈籠、筏を操る川並の像、和船など、江戸時代の川岸の雰囲気を再現した公園。クラゲが浮かぶ

132件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ