旅案内 たびあん

公園・庭園 一覧

奈良
奈良市 (奈良・法華寺・二条・宝来) 生駒・斑鳩 (生駒・生駒・平群・三郷・斑鳩・安堵・北葛城・上牧・王寺・広陵・河合・磯城・川西・三宅・田原本) 橿原・飛鳥 (大和高田・橿原・御所・香芝・葛城・高取・明日香) 室生・宇陀・長谷 (宇陀・陀本郷・榛原・宇陀・曽爾・御杖・山辺・山添) 天理・大和郡山・桜井 (大和郡山・天理・桜井・初瀬) 五條・吉野・大峰・大台ケ原 (五條・吉野・吉野・大淀・下市・黒滝・天川・野迫川・十津川・下北山・上北山・川上・東吉野) 三重県大阪府和歌山県
50音頭文字検索
1ページ 22件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
  • 今西家書院
  • 奈良市福智院町24-3  

    室町時代の典型的な書院造りを伝える国の重要文化財。

    銀閣寺の東求堂と同じく室町中期の書院造りの最も古い遺構を残しているといわれている。庭を望む書院の落ち着いた

  • 依水園

  •  [ 庭園 | 花 ]
  • 依水園
  • 奈良市水門町74  

    池泉回遊式庭園で国の名勝に指定。

    総面積1万3481平方メートルの広大な庭園で、前園と後園の二つに分かれ、それぞれが異なった景観を見せる。前

  •  [ 公園 | 花 ]
  • 馬見丘陵公園
  • 北葛城郡河合町佐味田2202(公園館所在地)  

    馬見丘陵内にある都市公園。

    馬見古墳群を保全と活用するために整備された総面積約53haの公園。園内は、緑道エリア・北エリア・中央エリア

  • 浮見堂

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 ]
  • 浮見堂
  • 奈良市高畑町垣内1170  

    鷺池に建てられた六角形の堂。

    奈良公園内、鷺池に浮かぶ檜皮葺きの六角形の休憩施設。大正5年に建てられ、平成3~6年に修復工事された。浅茅

  •  [ 歴史 | 公園 ]
  •  

  • 生駒郡斑鳩町法隆寺南3  

    聖徳太子ゆかりの宮跡。

    聖徳太子が住んでいたという言い伝えが残っている土地にある奈良時代の大規模な遺跡群跡を整備した公園。宮殿級の

  •  [ 公園 | 自然 | 展望台 | 桜 | アウトドア ]
  •  

  • 葛城市寺口1563  

    葛城山北麓にある緑豊かな公園。

    起伏に富んだ園内には吊り橋や古墳があり、芝生やブランコ、ターザンロープなどで遊べる。他にも、野外ステージ、

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 | 遊歩道 ]
  •  

  • 奈良市都祁南之庄町  

    西古墳(円形、径40m)と東古墳(前方後円墳、全長110m)の墳丘を発掘調査成果に基づき復元され、公園とし

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア | 釣り ]
  •  

  • 吉野郡下市町西山550  

    川遊びや渓流釣りが楽しめる自然あふれる公園。

    美しい緑と川のせせらぎの中でキャンプやバーベキューが楽しめる。炊事棟や野外炉、シャワールームもあり、デイキ

  • 慈光院

  •  [ 庭園 ]
  • 慈光院
  • 大和郡山市小泉町865  

    1663(寛文3)年小泉城主片桐貞昌が創建。

    寛文3年(1663年)に石州流茶道の祖・片桐石見守貞昌(石州)が父・貞隆の菩提寺として大徳寺185世・玉舟

  •  [ 公園 | 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  •  

  • 生駒郡斑鳩町龍田西4他  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    古今集にも詠まれた紅葉の名所として知られる竜田川。

    古来から紅葉の名所として知られている。2kmにわたる川畔は県立公園に指定されており、遊歩道を散策しながら紅

  •  [ 寺院 | 庭園 | 桜 | 花 | 宿泊 ]
  •  

  • 吉野郡吉野町吉野山2142  

    聖徳太子が創建した椿山寺の跡と伝えられる。

    本堂には聖徳太子、役行者等の坐像を祀っている。庭園「群芳園」は、豊臣秀吉(豊太閤)が吉野山の桜の花見に際し

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 奈良市佐紀町  

    1967年に発見された平城旧跡の東端に庭園の遺跡を復元した庭園。

    東西80m×南北100mのこの大きな庭は「続日本紀」の「東院」という言葉にちなんで東院庭園と名づけられてい

  •  [ 公園 | 紅葉 | 花 | 自然 ]
  •  

  • 宇陀市榛原萩原  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    鳥見山の山頂近くにある自然公園

    神武天皇聖跡伝承地の石碑や万葉歌碑が数多くある鳥見山公園。鳥見山(735m)の頂上近くにあって、勾玉池を中

  •  [ 博物館・資料館 | 公園 ]
  •  

  • 大和郡山市矢田町545  

    奈良県の特色ある民家を移築復元し、町屋、国中、宇陀・吉野の代表的集落を再現。公園内には民俗博物館があり、奈

  •  [ 宿泊 | 庭園 ]
  • 奈良ホテル
  • 奈良市高畑町1096番地  

    創業100年の歴史と伝統を誇る奈良ホテル。

    日本のクラシックホテルとして有名な奈良ホテルは創業明治42年、天皇陛下が奈良に来られたときにお泊まりになる

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 | デート ]
  •  

  • 奈良市雑司町469番地  

    [ 紅葉時期 10月下旬~12月上旬 ]

    興福寺、東大寺、春日大社、奈良国立博物館などや、やはり鹿さん

    都市公園としての正式名称は「奈良県立都市公園奈良公園」といい、総面積は502ヘクタール。周辺の興福寺、東大

  •  [ 公園 | 自然 | 花 ]
  •  

  • 吉野郡十津川村小川112-1-1  

    約200haある広大な森林植物公園。

    森林館を中心に世界のシャクナゲを約120種類1万本集めた森や、紀伊半島に自生する植物を集めた森などが広がり

  •  [ 公園 | アウトドア | 体験施設 | 果物狩り ]
  • 農業公園信貴山のどか村
  • 生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1  

    農業体験や陶芸体験、そば打ちなどが楽しめる農業公園。農業体験では1月から11月にかけ、イチゴ、サツマイモ、

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 葛城市新在家492-1  

    二上山のふもとに広がる自然公園。

    子供たちに人気のおもちゃ館、芝生広場、水辺のテラス、ハーブ園、わんぱく広場(木製コンビネーション遊具・丸太

  •  [ 歴史 | 庭園 ]
  • 平城宮跡
  • 奈良市佐紀町  

    平城京は710(和銅3)年に藤原京から遷都されて以来、74年間にわたり、日本の首都として栄えた場所。現在、

  •  [ 公園 | 自然 ]
  • 室生山上公園芸術の森
  • 宇陀市室生181  

    森全体がアートを表現している自然を利用した広大な公園。

    著名な彫刻家ダニ・カラヴァンがデザインした数々のモニュメントと自然が融合し、公園全体が造形作品になっている

  •  [ 博物館・資料館 | 庭園 ]
  •  

  • 奈良市高畑町1083-1  

    庭園の南端に建設した休憩所を備えた博物館。館内には大乗院の復元模型や大乗院に関する資料が展示されている。1

 
ページトップ