旅案内 たびあん

神社・寺院・歴史 一覧

熱海・伊東
富士山周辺 (三島・富士宮・富士・御殿場・裾野・駿東・清水・長泉・小山) 熱海・伊東 (熱海・伊豆山・網代・上多賀・伊東・赤沢・宇佐美・八幡野・大室高原・池・伊豆高原・富戸・吉田・城ヶ崎・田方・函南) 伊豆 (沼津・伊豆・修善寺・湯ヶ島・土肥・吉奈・上船原・伊豆の国・大仁・長岡・奈古谷・賀茂・東伊豆・大川・北川・熱川・片瀬・奈良本・稲取・河津・河津町浜・河津町峰・梨本・湯ヶ野・見高・西伊豆・仁科・宇久須・大沢里・松崎・松崎町松崎・江奈・宮内・道部・雲見・石部・下田・白浜・蓮台寺・横川・南伊豆・湊・下賀茂) 静岡・清水・焼津 (静岡・静岡市葵・静岡市駿河・静岡市清水・焼津・藤枝) 御前崎・寸又峡・奥大井 (島田・御前崎・菊川・牧之原・榛原・吉田・川根本・千頭・寸又峡温泉) 浜松・掛川・磐田 (浜松・浜松市中・浜松市東・浜松市西・舘山寺・雄踏・浜松市南・浜松市北・浜松市浜北・浜松市天竜・水窪・磐田・掛川・上西郷・倉真・袋井・湖西・周智・森) 神奈川県山梨県長野県愛知県
50音頭文字検索
1ページ 8件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 来宮神社(熱海市)
  • 熱海市西山町43-1  

    伊豆國霊社国指定天然記念物大楠が有名。

    うっそうとした木々に囲まれて重厚な社殿が立つ。社殿の裏手にある大楠(天年記念物)は推定樹齢2000年以上で

  •  [ 神社 | 権現 | 桜 | パワースポット ]
  • 伊豆山神社
  • 熱海市伊豆山708-1  

    「伊豆山大権現」または、「走湯大権現」とよばれ、平安時代の延喜式にも載る古社で伊豆の発祥の地。

    全国各地に点在する伊豆山神社や伊豆神社(いずじんじゃ)、走湯神社(そうとうじんじゃ、はしりゆじんじゃ)など

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 自然 ]
  • お宮の松・貫一お宮の像
  • 熱海市東海岸町  

    熱海海岸通りにある形のよい老松(2代目)。

    尾崎紅葉の代表作名作「金色夜叉」で貫一とお宮の別れのシーンに描かれた松として有名になった。松の傍らには「終

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 熱海市桜木町5-8  

    暦応4(1341)年、授翁和尚の開創と伝わる古刹。本尊の十一面観音像は授翁の仏身であると伝えられ、本堂の右

  • 起雲閣

  •  [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
  • 起雲閣
  • 熱海市昭和町4-2  

    「熱海の三大別荘」といわれた名邸

    大正・昭和の浪漫を残す建築様式の内田信也、根津嘉一郎の別荘で、非公開の岩崎邸、現存しない住友邸と並び、「熱

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 ]
  •  

  • 熱海市下多賀  

    天正18年豊臣秀吉が小田原城攻めのための仮りの城を求め里人に軍馬を徴発した場所。園内にはその際に建立された

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 熱海市春日町8-37  

    昭和9年に貿易で財を成した日向利兵衛が建てた別邸。温泉保養地として栄えた熱海の歴史を残す貴重な建物で、地下

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 熱海市上宿町4-8  

    熱海温泉の湯の神、少彦名神を祀る。

    社前には走り湯と並び熱海温泉本来の源泉とされる大湯(おおゆ)が湧いている。

 
ページトップ