旅案内 たびあん

デートスポット 一覧

長野
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
1ページ 23件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
  •  

  • 諏訪郡原村  

    第1ペンションと第2ペンションを結ぶ、約1.2kmにイルミネーションが点灯。

    長野県原村のペンションビレッジでは、第1ペンションと第2ペンションを結ぶ約1.2kmの並木道に約2万球のイ

  •  [ 美術館・ギャラリー | デート ]
  • いいづなアップルミュージアム
  • 上水内郡飯綱町大字倉井5番地  

    りんごのことなら何でもわかる博物館+美術館+図書館

    斑尾高原の麓の小高い丘の上に建つ「いいづなアップルミュージアム」(旧三水アップルミュージアム)は、リンゴに

  •  [ 教会 | デート ]
  • 石の教会 内村鑑三記念堂
  • 北佐久郡軽井沢町長倉  

    明治、大正期のキリスト教伝道者、内村鑑三の功績を記念して建造。

    地上は礼拝堂、地下には内村鑑三記念堂となっている。石とガラスの異なるアーチが重なり合う独特のフォルムは、ア

  •  [ 神社 | デート ]
  • 生島足島神社
  • 上田市下之郷701  

    日本の総鎮守生島大神・足島大神の二神を祀る。「生島足島神社」

    日本の中央にあるとされ、日本総鎮守とも称された。武田信玄公の願文をはじめとする戦国武将の起請文[きしょうも

  •  [ 美術館・ギャラリー | デート ]
  • 美ヶ原高原美術館
  • 上田市武石上本入 美ヶ原高原  

    ビーナスライン終点にある標高2000mの野外彫刻美術館。

    4万坪の屋外展示場には国内外の作家の彫刻作品約350点が展示されている。野外彫刻のほか、二つのギャラリーや

  •  [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
  • 樫山工業イルミネーション
  • 佐久市根々井1-1  

    佐久の冬の観光の風物詩。

    樫山工業では、「CinderellaStory~ガラスのくつ~」をテーマに今年もイルミネーションを実施。L

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 湖・沼・池 | デート ]
  • 軽井沢タリアセン
  • 北佐久郡軽井沢町塩沢湖217  

    大自然を凝縮した緑溢れるレジャー施設

    南軽井沢最大のレジャー施設。塩沢湖を中心に、3つのミュージアムと多彩なレクリエーション施設を備えている。カ

  •  [ デート | ショッピング・モール ]
  •  

  • 北佐久郡軽井沢町軽井沢  

    軽井沢アウトレットモールゴルフコースをそのまま残した広大な「芝生の広場」があり、それを囲むようにEast・

  •  [ 教会 | 歴史的建造物 | デート | イルミネーション ]
  • 軽井沢高原教会
  • 北佐久郡軽井沢町長倉  

    大正時代「芸術自由教育講習会」が行われたことでも名高い由緒ある教会。

    軽井沢高原教会は、古くからキリスト教文化が息づくこの地で大正時代、北原白秋や島崎藤村ら多くの文化・著名人が

  •  [ 公園 | 桜 | 花 | デート ]
  • 臥竜公園
  • 須坂市臥竜2-4-8  

    ツツジやアジサイなどの花々が楽しめる公園。

    桜の名所としても知られていて、池の周りには"ソメイヨシノ"を中心に150本、公園全体で

  •  [ 美術館・ギャラリー | デート ]
  • 旧軽井沢森ノ美術館
  • 北佐久郡軽井沢町旧軽井沢809  

    立体的な視覚体験ができるトリックアート美術館。絵を鑑賞するだけではなく、見て・触って・写真も撮れる美術館。

  •  [ 歴史的建造物 | デート ]
  • 旧三笠ホテル
  • 北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1339-342  

    日本人の手による明治後期の純西洋式の木造ホテル。

    褐色の外壁に白いアーチ型の窓枠が印象的な2階建ての洋館。明治38年(1905)に実業家・山本直良が純西洋風

  •  [ デート | ショッピング・モール ]
  • 旧軽井沢銀座
  • 北佐久郡軽井沢町軽井沢739  

    旧軽井沢メインストリート

    JR軽井沢駅から軽井沢本通りを抜けた、4本辻の一端、旧軽ロータリーから始まる約800mに渡る旧中山道沿いに

  •  [ 城 | テーマパーク・遊園地 | 美術館・ギャラリー | 桜 | 紅葉 | デート ]
  •  

  • 小諸市丁311  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]

    小諸の代表的な観光スポット。

    白鶴城[しらつるじょう]や酔月城[すいげつじょう]ともよばれた小諸城は、城下町より低い位置に築かれた全国的

  •  [ デート | イルミネーション | アウトドア ]
  • 国営アルプスあづみの公園
  • 安曇野市堀金烏川33−4  

    「自然と文化に抱かれた豊かな自由時間活動の実現」をテーマに開園した国営公園。

    2004年7月24日に全国で16番目、甲信越地方では国営越後丘陵公園に次ぐ2番目の国営公園として、長野県安

  •  [ ショッピング・モール | デート ]
  • サムハウス
  • 北佐久郡軽井沢町軽井沢3-2  

    夫婦2人で作る、家具の端切れを利用したオリジナル木工品を販売。手作りのおもちゃは無垢の板をなるべく使い、ニ

  •  [ 公園 | 夜景 | デート ]
  •  

  • 松本市蟻ヶ崎1219  

    明治期からある市内最古の公園。園内には句碑や歌碑が点在し、ちひろ記念碑が建つ。中世の山城遺構も残る。

  •  [ 自然 | 紅葉 | ドライブ | デート | アウトドア ]
  •  

  • 茅野市北山蓼科高原  

    [ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]

    茅野市にある高原で、北に蓼科山、東に八ヶ岳を望む。

    蓼科山の麓、南アルプスと八ヶ岳連峰を望むさわやかな蓼科高原。ビーナスラインやメルヘン街道沿いにはドライブや

  •  [ 公園 | 夕日 | 夜景 | デート ]
  •  

  • 諏訪市大字上諏訪10399番地  

    夕景や夜景の眼下に広がるパノラマは一見の価値があり

    市の中心部から東北へ約1.5km離れた高台(標高933m)にあり、市街地及び諏訪湖が眼下に展開し、更に岡谷

  •  [ デート | ショッピング・モール | グルメ ]
  • チャーチストリート軽井沢
  • 北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1  

    旧軽井沢銀座のほぼ中心に位置する大型ショッピングモール。ファッションや雑貨、飲食など約20のテナントが軒を

  •  [ 歴史街道 | デート ]
  • 奈良井宿
  • 塩尻市大字奈良井  

    中山道における木曽路一番の賑わいをみせた宿場町。

    中山道十一宿のうち北から2番目の難所:鳥居峠を控えた宿場町。かつては街道を行き交う旅人で栄えました。その様

  •  [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
  • ホワイトクリスマス in 軽井沢
  • 北佐久郡軽井沢町矢ヶ崎公園  

    冬の軽井沢を彩るイルミネーション・イベント

    軽井沢ウィンターフェスティバルのメインイベント。主な会場である矢ヶ崎公園は大人向けのおしゃれなライティング

  •  [ デート ]
  • 八ヶ岳高原ヒュッテ
  • 南佐久郡南牧村海ノ口2244  

    自然郷のシンボル八ヶ岳高原ヒュッテ

    1976年(昭和51年)にはテレビドラマ「高原へいらっしゃい」(田宮二郎・由美かおる主演)の舞台として有名

 
ページトップ