旅案内 たびあん

定番スポット 一覧

新潟
新潟・燕 (新潟・新潟市北・新潟市東・新潟市中央・新潟市江南・新潟市秋葉・新潟市南・新潟市西・新潟市西蒲・岩室温泉・西蒲原・弥彦・南蒲原・田上・燕) 三条・長岡・柏崎 (長岡・新陽・蓬平・三条・柏崎・見附・小千谷・三島・出雲崎・刈羽・刈羽) 阿賀野・新発田 (新発田・月岡・五泉・馬下・佐取・加茂・阿賀野・今板・出湯・大室村杉・北蒲原・聖籠・東蒲原・阿賀・五十沢・鹿瀬・広谷) 湯沢・奥只見・十日町 (十日・松之山・清津峡湯元温泉・蓬平・中魚沼・津南・三箇・結東・上郷上田・外丸・魚沼・西名新田・大湯温泉・大湯温泉栃尾又・穴沢・下折立・清本・中子沢・南魚沼・大沢・南魚沼・湯沢・湯沢町湯沢・三国・三俣) 下越・村上 (村上・瀬波温泉・胎内・岩船・関川・上関・高瀬・粟島浦) 上越・妙高・糸魚川 (糸魚川・大平・大野・梶山・田麦平・大所・木浦・妙高・新赤倉温泉・赤倉・妙高温泉・燕温泉・関山・関川池の平温泉・上越・板倉・浦川原・大潟・雁子浜・大島・清里・柿崎・上下浜・牧・宇津俣・頸城・中郷・三和・名立・安塚・吉川) 佐渡 (佐渡・原黒) 山形県福島県栃木県群馬県長野県富山県
50音頭文字検索
1ページ 21件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  • 竜ヶ窪定番

  •  [ 名水 ]
  • 竜ヶ窪
  • 中魚沼郡津南町谷内  

    日々こんこんと湧き出し、1日で池の水が入れ替わるともいわれる竜ヶ窪の池。この清水は、全国名水百選に選ばれた

  • 弥彦山定番

  •  [ 日の出 | 夜景 | 山・登山 | デート ]
  •  

  • 西蒲原郡弥彦村弥彦  

    古くから彌彦神社の御神体としてあがめられてきた山で、標高は638m。山頂には彌彦神社の御神廟がある。彌彦神

  • 萬代橋定番

  •  [ 歴史的建造物 | 橋 ]
  • 萬代橋
  • 新潟市中央区万代  

    萬代橋(国の重要文化財)

    新潟市中央区の信濃川にかかる六連アーチの橋で、国道7号、国道8号、国道17号、国道113号、国道350号の

  • 妙高山定番

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 妙高市妙高山  

    5つの外輪山に囲まれた標高2454mの多重式火山。秀麗な山容から越後富士とも呼ばれる。山麓には赤倉温泉や燕

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 紅葉 | 釣り ]
  • 奥只見ダム湖
  • 魚沼市湯之谷芋川字大鳥  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    銀山平伝説と史実

    日本最大級の人造湖・奥只見湖(銀山湖)。「紅葉の奥只見」だけでなく「北欧のような新緑」が急上昇中の遊覧船は

  • 苗名滝定番

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 妙高市杉野沢  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    長野県との県境、関川にかかる落差55mの苗名滝。

    関川上流に位置し、4連の滝が連なっていて、二の滝、三の滝、四の滝へは通行困難。柱状節理をもつ玄武岩の断層か

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  •  

  • 新潟市中央区一番堀通町1-2  

    明治6(1873)年1月太政官布告第16号により開設された日本で最初の公園の一つで、新潟総鎮守白山神社に隣

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 十日町市松之山  

    ホウ酸(消毒効果)含有量が日本一多い食塩泉で、切り傷や火傷、手術後の傷などには効果があるといわれる。開湯伝

  •  [ 温泉地 ]
  • 越後湯沢温泉
  • 南魚沼郡湯沢町湯沢  

    「雪国」の舞台として全国的に有名。

    開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても知られている。新幹線、車(高速

  •  [ 桜 ]
  •  

  • 燕市五千石地内  

    分水堤防の約10kmにわたり3000本のソメイヨシノが春を告げる。

    ”堤防沿いに桜並木があり、散歩をしながら美しく咲き誇る桜を満喫できる。桜の咲き乱れる4月第3日曜には「分水

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 春日山城跡
  • 上越市春日山  

    謙信の養子となった景虎公の屋敷跡。

    現在の上越市にあった中世の山城。主に長尾氏の居城で、戦国武将上杉謙信の城として知られる。春日山城跡は国の史

  • 清津峡定番

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  • 清津峡
  • 十日町市小出  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    柱状節理が発達した玲岩と緑色凝灰石の峡谷。国指定の名勝および天然記念物(1941年指定)。黒部峡谷(富山県

  • 尖閣湾定番

  •  [ 海 ]
  •  

  • 佐渡市北狄、姫津  

    長年にわたる冬の冷たい季節風と海水による侵食を受け、高さ20mの断崖絶壁といくつもの岩礁ができた海岸。佐渡

  •  [ 桜 ]
  • 高田城百万人観桜会
  • 上越市本城町  

    日本三大夜桜の一つといわれる高田公園の桜。幻想的な世界をご堪能ください。

    高田公園は、日本でも屈指の花見の名所で、「高田城百万人観桜会」の名のとおり、毎年県内外から多くの花見客が訪

  •  [ 名水 ]
  • 杜々の森湧水
  • 長岡市西中野俣  

    旧栃尾市南部に位置する杜々の森は、昔から神の霊地として有名。多くの人々が森林浴とともに訪れる。

  • 苗場山定番

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 南魚沼郡湯沢町三国  

    新潟県と長野県の県境にそびえる標高2100mを超える山。スキーリゾートとして知られるが、高山植物の宝庫でも

  • 加茂湖定番

  •  [ 湖・沼・池 ]
  •  

  • 佐渡市加茂湖  

    佐渡の霊峰金北山を湖面に映す、古くは「越ノ湖」として知られた周囲約17kmの湖。海とつながっていて、カキの

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 新発田城
  • 新発田市大手町6丁目  

    全国にも例を見ない、三匹の鯱「新発田城三階櫓」

    明治維新まで12代続いた新発田藩10万石の城跡。別名、菖蒲城(あやめじょう)。新発田藩の藩庁が置かれていた

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 長岡市御山町80-5  

    お山がピンクに染まる春一番の眺め

    桜の名所として名高い公園。4月中旬には、約2500本の桜が咲き乱れ、多くの人を楽しませてくれる。園内には、

  •  [ 自然 | 名水 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 妙高市杉野澤  

    [ 紅葉時期 10月上旬~10月中旬 ]

    標高1300メートルに広がる笹ヶ峰高原

    笹ヶ峰牧場、夢見平遊歩道、清水が池など、トレッキングをしながら紅葉を楽しむことができます。輝く名水「宇棚の

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 村松公園
  • 五泉市愛宕甲2631-1  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    春はサクラの名所。秋はサクラとモミジの紅葉スポット

    標高103mの愛宕山を含む37万平方mの広大な都市公園。珍しい「穂咲八重彼岸桜」のほか、ソメイヨシノ、ヤマ

 
ページトップ