自然 一覧
-
本島北部

-
ぶ ブセナ海中公園
- [ 公園 | 海 ]
-
名護市喜瀬1744-1
名護市の部瀬名岬にある海中公園。
海中公園がある岬の先端と西岸はブセナリゾートとして整備されている。部瀬名岬の先端の西170mの海上にある海
-
お 辺戸岬
- [ 自然 | 岬 | 展望台 | 日の出 ]
-
国頭郡国頭村字辺戸
沖縄海岸沖縄本島最北端国定公園の海を眺望できる景勝地!
沖縄本島最北端の岬で、隆起サンゴ礁の断崖絶壁を紺碧の海が取り囲む景勝地。ごつごつとした岩場が続く岬の先端は
-
え エメラルドビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
国頭郡本部町石川424 海洋博公園内
海洋博公園内にある白砂とエメラルドグリーンの海が美しいビーチ。環境省の「快水浴場百選」に選出されている。周
-
も もとぶ元気村
- [ 海 | アウトドア | 体験施設 ]
-
国頭郡本部町浜元410
イルカとふれあえるドルフィンプログラムをはじめ、カヌーやヨットセーリングといったマリンプログラムなど、沖縄
- [ 自然 | 花 ]
-
国頭郡国頭郡大宜味村字喜如嘉
大宜味村喜如嘉の田園に咲くオクラレルカ
3月下旬~4月下旬に楽しめる。薄紫の花と濃い緑の葉がとても美しい(アイリス:アヤメ科)。
- [ 動物園 | 植物園 | 公園 | 自然 ]
-
名護市名護4607-41
温度調整などを一切おこなわない動植物公園
園内はアマゾンのジャングルやアフリカのサバンナなどのエリアに分かれ、さまざまな動物を飼育している。天然記念
-
ま 万座毛
- [ 自然 | 海 ]
-
国頭郡恩納村恩納
波の声もとまり風の声もとまり首里天加那志美御機拝ま
東シナ海に突き出す万座毛は、高さ20mの琉球石灰岩の断崖と、その上に広がる芝生の公園で、沖縄きっての名勝。
- [ 自然 | 湖・沼・池 | 乗り物 ]
-
国頭郡東村平良766-1
沖縄初のダム湖専用「自然観察船」
県下最大のダム、福地ダムを約50分かけて周遊。自然観察で巡る亜熱帯照葉樹林ウォッチング。5名以上で運航。乗
-
ふ 福地ダム
- [ 湖・沼・池 | 遊歩道 ]
-
国頭郡東村川田中上原1105-108
ダムの周囲に展望台や遊歩道、湖畔公園が整備されている。併設の福地ダム地域防災センターでは水と人との関わりや
-
あ アンチ浜
- [ 自然 | 海 ]
-
国頭郡本部町瀬底
透明な海で思う存分マリンレジャー
本部半島から瀬底島まで、全長762mの瀬底大橋を渡ったすぐ真下にあるビーチ。対岸の町並みを眺めながらのマリ
-
せ 瀬底島
- [ 夕日 | 海水浴場 ]
-
国頭郡本部町瀬底
昭和60年に沖縄本島と接続された、全長762mの瀬底大橋を利用して渡れる、周囲8kmの小さな島。島の西側に
- [ 自然 ]
-
国頭郡国頭村比地263-1
やんばるの貴重な野生生物を保護、調査研究する環境省の施設。
展示室では音や映像を使って、やんばるの自然を魅力的に紹介している。ノグチゲラ、ヤンバルクイナなどを保護して
-
た ター滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | アウトドア | 遊歩道 ]
-
国頭郡大宜味村津波
大宜味村の平南川上流にある滝。ター滝入口から滝まで人工の遊歩道はなく、石がゴロゴロした川の中を歩いて行く。
- [ 自然 ]
-
名護市名護
名護大通りの真ん中に立つ樹齢280~300年のガジュマルの大木。「ひんぷん」とは屋敷の正門と母屋との間に設
-
だ 大東神社
- [ 神社 | 自然 ]
-
島尻郡南大東村池之沢
明治33年(1900年)、玉置半右衛門率いる大東諸島開拓団が南大東島への入植事業を開始した際、製糖事業を営
-
ひ 比地大滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | アウトドア | 遊歩道 ]
-
国頭郡国頭村比地781-1
落差が25mある沖縄本島最の滝。
遊歩道が整備されていて、緑が生い茂る山原(やんばる)の自然を楽しみながらトレッキングができる。周囲にはキャ
-
ほ 星野洞
- [ 自然 ]
-
島尻郡南大東村字池之沢
冒険心をかき立てる地底のアートギャラリー「星野洞」
鍾乳石は日本最長のソーダ・ストローを始め、数種類の鍾乳石が、神秘的な美観を楽しませてくれる。
-
ま 万座ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
国頭郡恩納村瀬良垣2260
恩納村の景勝地として名高い万座毛を望む。約250mの白砂のビーチは、本島のなかでも有数の美しさといわれるサ
-
み 水納島
- [ 自然 | 海 | アウトドア ]
-
国頭郡本部町瀬底
周囲4.5km、真っ白な砂浜に縁どられた三日月型の美しい島。その形からクロワッサンアイランドとも呼ばれる。
-
き 金武鍾乳洞古酒蔵
- [ 自然 ]
-
国頭郡金武町金武222
金武観音寺境内にある全長270mの鍾乳洞。洞内は一定の温度に保たれていて、泡盛の熟成に適しているため、自然
- [ 自然 | 体験施設 ]
-
名護市真喜屋845
沖縄のさまざまな自然界で活動している「自然体験型の環境教育事業所。本格的なジャングルが手軽に楽しめる「比地
-
ま 真栄田岬
- [ 海 | 岬 ]
-
国頭郡恩納村真栄田469-1
ダイビングの人気スポット
東シナ海に向かって突き出た岬。琉球石灰岩が隆起してできた断崖の上に展望台があり、眼下に色とりどりの熱帯魚や
-
い 伊江ビーチ
- [ 自然 | 海 | アウトドア ]
-
国頭郡伊江村東江前2439
美しい白砂のビーチ
本部港からフェリーで約30分のところにある伊江島のビーチ。伊江村青少年旅行村内にあり、モクマオウの林沿いに
- [ 公園 | 海 ]
-
国頭郡恩納村恩納419-4 恩納海浜公園内
ビーチを眺めながらバーベキュー
万座毛とリゾートホテルの間、湾になった中央に位置する波穏やかなビーチ。恩納海浜公園内にあり、恩納村が営む。
-
お 恩納村営ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
国頭郡恩納村恩納419-3
-
わ 湧出
- [ 自然 ]
-
国頭郡伊江村西江上
約60kmの絶壁が続く、雄大な海岸線が広がる北海岸の波打ち際に、水が湧き出ることから「湧出」わじーという。
- [ 海水浴場 ]
-
国頭郡恩納村山田3425-2
リゾートエリア恩納村の南端にあるビーチで、青い海と白い砂浜のコントラストは美しい。海水浴をはじめ、マリンス
-
む ムーンビーチ
- [ 海 | 夕日 | 海水浴場 ]
-
国頭郡恩納村前兼久1203
沖縄本島西海岸、恩納村のリゾートエリアにある三日月型の天然ビーチ。白砂が幅約175mにわたって広がり、海に
- [ 自然 | 海 B級スポット ]
-
国頭郡今帰仁村583
「TwiceのMV」と「ドラマ・ちむどんどん」のロケ地!
プライベート感のあるこじんまりとした砂浜にエメラルドブルーの海が広がるビーチ手付かずのまま自然のキレイなビ
-
さ 崎本部ビーチ
- [ 海水浴場 ]
-
国頭郡本部町崎本部