観光スポット 一覧
-
か 観音岩
- [ 自然地形 | 展望台 | ドライブ | 遊歩道 ]
-
大月町大堂海岸
県道柏島線から約30メートル離れた所から直ぐに横向きで立像の「観音岩」が見られます。本当にすばらしい像です
- [ 自然 | 遊歩道 ]
-
土佐清水市足摺岬
弘法大師にまつわる神秘的な伝説の残る史跡が点在
足摺岬先端の園地から西に向かう自然遊歩道沿いには、「亀石」「亀呼び岩」「地獄の穴」「大師の爪書き石」など弘
-
み 見残し海岸
- [ 自然 | 海 | 珍スポット B級スポット ]
-
土佐清水市見残し
日本を代表する美しい岩礁海岸。
立ち入ることが困難だったため、弘法大師空海も見残したことに由来する。一周約60分の散策道を進めば、天然記念
-
あ 足摺岬灯台
- [ 自然 | 灯台 ]
-
土佐清水市足摺岬
荒々しい波が打ち寄せる断崖絶壁と白亜の灯台
1914年(大正3)の点灯で、1960年(昭和35)に改修された白亜の灯台。岬のシンボルになっている。地上
-
か 叶崎展望台
- [ 自然 | 海 | 展望台 ]
-
土佐清水市叶崎
西の足摺岬といわれる叶崎は恋の岬
西の足摺岬ともいわれる緑の中に白い灯台の立つ岬。眼前に紺碧の海岸がひろがり、遠く大堂海岸が望める。
-
い 入野海岸
- [ 自然 | 海 ]
-
幡多郡黒潮町入野
別名「月見ヶ浜」と呼ばれる
この海岸を会場としてイベント等が催されている。5月にはTシャツアート展、はだしマラソン、8月にはシーサイド
- [ 水族館 ]
-
土佐清水市三崎字今芝4032
海洋水槽でのエサやりが出来る水族館!
足摺半島周辺に生息する魚類を中心に約200種・約3000点を飼育展示。直径9m、高さ6m、水量380tの海
-
え 延光寺
- [ 寺院 ]
-
宿毛市平田町中山390
四国八十八箇所霊場の第三十九番札所。
神亀元(724)年、行基が開基した真言宗の古寺で、四国霊場第39番札所。赤い亀が竜宮から背負ってきたと伝え
-
こ 金剛福寺
- [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
土佐清水市足摺岬214-1
四国霊場第38番札所で、822年(弘仁13)嵯峨天皇の勅願を受けて弘法大師が開基した古刹。
足摺岬の先端、太平洋からの激しい風を直接受ける高台に立つ、四国霊場第38番札所。弘仁13(822)年、空海
-
い 入野松原
- [ 自然 ]
-
幡多郡黒潮町入野
入野海岸にある延長3kmの松原で、長曽我部氏の家臣谷忠兵衛が天正年間に植栽をおこなったと伝えられている。シ
- [ 神社 | 桜 ]
-
宿毛市桜町14-25
宿毛市は、高知県南西部に位置しているため、桜の開花がほかのどこよりも一足早いといわれている。
宿毛市は、高知県西南部に位置しているため、桜の開花がほかよりも一足早い。宿毛天満宮周辺には、約170本の桜
-
た 竜串海岸
- [ 自然 | 海 ]
-
土佐清水市
蛙の千匹連など地質の博物館といわれる珍しい岩礁風景がある。
竜串の一帯は砂岩と泥岩の層が互いになっており、その層が波食、風食を受け形成されたもの。中でも一直線上に、丸
-
た 竜串海中公園
- [ 水族館 | 公園 | 海 | 見学 ]
-
土佐清水市竜串
昭和45年(1970年)に我が国で初めての海中公園として指定
1970(昭和45)年、日本で初めて海中公園に指定された海域。海岸沿いに、長年にわたる波や風の浸食作用でで
-
お 大堂海岸
- [ 海 ]
-
幡多郡大月町大堂
宿毛の南、大月半島先端部南側にあるリアス式海岸。
大月半島の南端にある断崖絶壁の海岸。高さ120~140mの断崖が十数kmに渡ってそそり立ち、紺碧の海とのコ
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
土佐清水市養老303 海の駅あしずり
『ジョン万次郎資料館』(旧ジョン万ハウス)では、ジョン万次郎のその生涯を再現
足摺半島の漁村に生まれたジョン万次郎こと中浜万次郎。幕末の日米友好に尽力し、国際人第1号と称賛される万次郎
-
や やいとがわ納涼祭
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
宿毛市平田町戸内1824
宿毛市の筒井病院グループ(医療法人「互生会」と社会福祉法人「愛生福祉会」)合同主催による納涼祭。踊りやバン
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
土佐清水市清水
高知県最大級の打ち上げを誇る花火大会。今年も大迫力の花火が土佐清水の夜空に打ち上がる。
-
あ 足摺海底館
- [ 水族館 | 海 | 見学 | 複合施設 ]
-
土佐清水市三崎長島480-8
水深7mの海の様子を観察できる海中展望塔
日本初の海中公園の指定を受けた竜串海中公園にあり、日本最大級の規模を誇る海中展望塔。らせん階段を下りていく
-
あ 足摺岬
- [ 自然 | 岬 | 展望台 | 日の出 | ドライブ ]
-
土佐清水市足摺岬
四国最南端の岬。視界270°の展望台から眺める景色は爽快。
四国最南端の景勝地。足摺半島の先端にあり、一帯は足摺宇和海国立公園に指定されている。足摺岬は標高433mの
-
お 沖の島
- [ 釣り ]
-
宿毛市沖の島町母島
宿毛の沖合い24kmの太平洋上に浮かぶ四国西南端の島。
宿毛沖約24kmの海上に浮かぶ小島。釣りやダイビング、キャンプ、海水浴などが楽しめる。とくに釣りは磯釣り、
-
は 白山洞門
- [ 自然 ]
-
土佐清水市足摺岬
海蝕によってできた洞門。
黒潮の荒波による浸食作用ででき上がった高さ約16m、幅17m、奥行き15mの洞門。花崗岩の海食洞としては日
-
か 咸陽島公園
- [ 公園 | 自然 | 海 | 夕日 | 桜 ]
-
宿毛市大島
片島から大島橋を渡った、大島の先端にある海浜公園。
宿毛湾の大島の西端にある風光明媚な海浜公園。トイレとビーチスポーツコートが新設された。春は桜の花見、夏は海
-
じ ジョン万次郎生家
- [ 歴史 | 見学 ]
-
土佐清水市中浜
「ジョン万次郎生家(復元)」は、土佐清水市内の有志の働きにより集まった募金などで復元
ジョン万次郎の生涯をパネルや模型、映像で紹介する資料館から車で20分。残された写真資料をもとに、再現された
-
す 砂浜美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
幡多郡黒潮町入野
延長約4kmにわたって広がる入野海岸の砂浜をそのまま美術館にしている
会場は入野の浜及び入野松原で建物ではない。砂浜と松原の自然を1つの美術館に見立てているのが特徴。Tシャツア
-
つ 椿のトンネル
- [ 自然 | 花 | 遊歩道 ]
-
土佐清水市足摺岬
足摺岬灯台を中心に岬を巡る遊歩道。
足摺岬に設けられた延長約1.5kmの自然観察遊歩道にある自生のヤブツバキのトンネル。起点はジョン万次郎像で
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
土佐清水市足摺岬東畑1433-3
地下1000mから湧く温泉を引く足摺岬そばにある温泉施設。露天風呂からは太平洋を一望できる。リニューアルさ
-
た たつくし海中観光
- [ 海 | アウトドア ]
-
土佐清水市三崎4135-2
船底がガラス張りになっているグラスボートで、海底の光景が楽しめる
竜串海中公園は昭和45(1970)年、日本で初めて海中公園に指定された海域。美しいサンゴや熱帯魚が棲息する
-
う 海のギャラリー
- [ 美術館・ギャラリー | 海 | 見学 ]
-
土佐清水市竜串23-8
1967年(昭和42)、珍しい貝を収蔵する貝類展示施設としてオープン。
土佐沖で採取されたものを中心に、外国産も含め約3000種類8万点の貝類を展示。土佐沖に生息する貝類を中心に
- [ 道の駅 ]
-
土佐清水市三崎字西シリソメ671-1
-
と 唐人駄場園地
- [ 歴史 | 公園 | パワースポット ]
-
土佐清水市松尾
足摺半島の南西部にある唐人駄場遺跡を中心とした公園。唐人駄場は縄文時代から弥生時代の石器や土器が数多く出土