旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

山梨
大月・都留・道志渓谷 (都留・大月・賑岡・上野原・道志・西桂) 勝沼・石和・西沢渓谷 (山梨・三富川浦・上岩下・笛吹・春日居・石和・甲州・塩山三日市場・塩山上萩原・大和・北都留・小菅・丹波山) 甲府・昇仙峡 (甲府・上積翠寺・湯・韮崎・清哲・北杜・小淵沢・小淵沢町上野原・甲斐・竜地・中央・大鳥居・中巨摩・昭和) 富士五湖・忍野・富士吉田 (富士吉田・上吉田・南都留・山中湖・鳴沢・富士河口湖・忍野) 身延・下部温泉 (西八代・市川三郷・南巨摩・早川・西山温泉・雨畑・奈良田・大原野・身延・南部・富士川・十谷・平林) 南アルプス (南アルプス・芦安芦倉) 神奈川県東京都埼玉県長野県静岡県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
1ページ 27件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 石とガラスの博物館(クリスタル・ミュージアム)
  • 甲府市貢川1-1-7  

    宝石の原石、石を素材としたアート作品を展示

    水晶やガラス工芸品を収蔵する美術館。1階は水晶などの原石とその工芸品を、2階はガラス工芸品を展示している。

  •  [ グルメ ]
  • いろり亭
  • 甲府市富士見1-5-15  

    創業21年、店内に大きな囲炉裏がある老舗蕎麦屋。

    十割そばは、毎朝お店の石臼で挽いたそば粉を使用、注文があってから打つ、拘りよう。座敷もあり子連れでも安心し

  •  [ 公園 | アウトドア ]
  • いずみフレンドパーク
  • 北杜市大泉町谷戸3000  

    北杜市大泉町と地域の住民、そして全国の人たちを結ぶふれあい公園。

    金田一春彦記念図書館、たかね・ながさか・小淵沢等図書館、児童館、25mの室内プールと子供用プール、ふれあい

  •  [ 浸かる | 公園 ]
  •  

  • 笛吹市石和町市部1080 小林公園内  

    高速バス下り線のバス停前にある足湯施設。

    国道411号沿いにある石和小林公園の入口に整備された足湯施設。屋根付きなので天候の心配もなく、雨の日も安心

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 石ころ館 LAKE KAWAGUCHI
  • 南都留郡富士河口湖町小立1221-1  

    石ころ館LAKEKAWAGUCHI

    約200種もの世界の天然石や天然石をあしらったアクセサリーを販売。オリジナルアクセサリーの手作り体験もでき

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 西八代郡市川三郷町高田地内  

    花火の町として知られる「市川三郷町」で毎年8月7日(花火の日)に開催され、2014年でを迎える県下最大規模

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 笛吹市一宮町一帯  

    日本一の桃の里といわれる一宮にある果実郷。

    山々に囲まれた畑では、ぶどう、桃などフルーツの栽培がさかんに行われている。夏には桃狩り、秋にはブドウ狩りの

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 市川三郷町地場産業会館
  • 西八代郡市川三郷町岩間2160  

    はんこの資料展示館。

    正式名称「市川三郷町地場産業会館」。はんこの資料展示館には、明治時代初期からの印章彫刻に使用した道具類、印

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  • 石和いちご館あおやぎ
  • 笛吹市石和町唐柏382  

    高設養液栽培のイチゴ狩り農園。

    「章姫コース」と12品種が楽しめる「いちご食べくらべコース」がある。また、オプションの「グルメチケット」は

  •  [ 浸かる ]
  • 石和健康ランド
  • 笛吹市石和町松本868  

    硫黄泉と弱アルカリ泉の2種類の人工温泉露天風呂をはじめ、樽風呂やミルキー風呂、塩サウナなど24種類の風呂が

  • 岩殿山

  •  [ 自然 | 山・登山 | 桜 | 花 | アウトドア | 遊歩道 ]
  • 岩殿山
  • 大月市賑岡町強瀬  

    武田二十四将のひとり、小山田信茂が岩殿城を築いた地。

    大月市街北の岩山で、頂上の南側直下は鏡岩と呼ばれる礫岩が露出した約150メートルの高さの崖で、狭い平坦地を

  •  [ 見学 ]
  • 岩崎醸造
  • 甲州市勝沼町下岩崎957  

    地元では「ホンジョー」の愛称で親しまれている。

    ワインの発祥地で栽培と醸造に努力していた醸造免許者130名が、1941年(昭和16年)に共同して設立した会

  •  [ 宿泊 ]
  • 囲炉裏焼民芸風旅館大棟苑
  • 笛吹市春日居町小松855  

    落ち着いた民芸風の建物。炭火をおこし、ビーフ・川魚・野菜など焼きながら皆で囲炉裏を囲むスタイルが人気。

  • 岩崎園

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 甲州市勝沼町下岩崎2139  

    20種類以上のブドウを栽培している果樹園。

    多彩な品種(デラウェア・藤稔・巨峰・タノレット・ピオーネ・リザマート・安芸クイーン・べりーA・ロザリオビア

  •  [ 果物狩り ]
  • いちご館窪田
  • 甲府市小曲町1280  

    高設栽培なので、立ったままイチゴ狩りが楽しめる。

    栽培されているのは、酸味が少なくとっても甘い「章姫」、ルビーのように赤く、程良い酸味のある「アスカルビー」

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 石和ふれあいセンター なごみの湯
  • 笛吹市石和町下平井578  

    石和温泉郷への入口の1つ、鵜飼橋手前に立つ施設。地元の高齢者や住民の福祉を目的に建てられた施設だが、石和温

  • 一古園

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 甲州市勝沼町等々力1327  

    広大なぶどう狩り専門園。

    広々とした園内には7月下旬からデラウェア、8月下旬から巨峰、9月下旬から甲斐路が実る。障害者用トイレ完備。

  • 一久園

  •  [ 果物狩り ]
  • 一久園
  • 甲州市勝沼町等々力957  

    約10000坪の広大なつみとり農場。

    ブドウの品種は巨峰・ピオーネ・甲斐路・ピッテロビアンコ・北光・デラウェアー・甲州など、高級品種数十種類。ブ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 印傳博物館
  • 甲府市中央3-11-15  

    甲州印伝の技法を守り伝える唯一の老舗印傳屋の博物館

    印傳屋本店2階にあり、甲州印伝や鹿革に関する資料、および古典作から現代作等を年4回の企画内容に合わせて展示

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 笛吹市石和町  

    果実の国に温泉が湧出。山梨県屈指の温泉郷

    昭和36年にぶどう畑の中から湧出したアルカリ性単純泉の温泉が、100軒を超える宿で楽しめる石和町。青空温泉

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 北杜市大泉町谷戸1880  

    八ケ岳山麓に広がる大泉にある市営温泉施設で、優れた泉質の温泉が満喫できる。男女別の大浴場はほぼ同じ造りで、

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 岩下温泉旅館 旧館
  • 山梨市上岩下1053  

    1700余年の歴史を誇る、甲州最古のいで湯として知られる名湯。男女別の浴場は、幅2mほどの小ぢんまりとした

  •  [ 公園 | 花 ]
  • 市川三郷町歌舞伎文化公園
  • 西八代郡市川三郷町上野3158  

    市川團十郎ゆかりの地につくられた各界からも注目を集める歌舞伎文化の拠点。

    江戸歌舞伎の最高峰、初代市川團十郎のルーツがある。市川家の歴史やゆかりの品を展示した文化資料館は、市川三郷

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 石割の湯
  • 南都留郡山中湖村平野1450  

    山中湖畔の道路から少し入ったところに立つ日帰り温泉施設。木製ドーム形式の特徴ある建物で、内部には栗の木の梁

  •  [ 神社 | ハイキング | パワースポット ]
  •  

  • 南都留郡山中湖村平野  

    「石」の字の形に割れた大岩を御神体とする珍しい神社。

    石割山(標高1413)の8合目、ハイキングコースの途中にある神社。石割山山頂の展望台に登ると、遠く小田原、

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  •  

  • 北杜市武川町柳沢地内  

    鳳凰三山のひとつ地蔵ヶ岳に源を発する石空川にある渓谷。

    精進ヶ滝滝見台までの片道40分程度の遊歩道が整備されて、日本の滝百選に選ばれている精進ヶ滝(落差121m)

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 山梨市上岩下  

    甲州最古の温泉と伝わる温泉地

    山梨最古の温泉として1700年の歴史を持つ古湯であり霊湯と呼ばれ、武田信玄の隠し湯とも言われている。第二次

 
ページトップ