旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

山形
山形・上山・蔵王 (山形・山形市飯田・山形市黒沢・蔵王温泉・上山・東村山・山辺・中山) 庄内平野・出羽三山・鳥海山 (鶴岡・由良・湯野浜・湯温海・湯田川乙・酒田・宮野浦・草津・東田川・三川・庄内・飽海・遊佐) 新庄・最上 (新庄・最上・金山・最上・舟形・真室川・大蔵・鮭川・戸沢・瀬見温泉) 天童・寒河江・尾花沢 (寒河江・村山・碁点・土生田・天童・東根・温泉・尾花沢・鶴子・銀山・西村山・河北・西川・朝日・大江・北村山・大石田) 米沢・赤湯・飯豊山 (米沢・米沢市大沢・関白布温泉・李山・関根・板谷・関湯の入沢・小野川・長井・南陽・赤湯・東置賜・高畠・川西・西置賜・小国・白鷹・飯豊) 秋田県岩手県宮城県福島県新潟県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
1ページ 23件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 特産 | 体験施設 ]
  •  

  • 鶴岡市馬場町8-36  

    ステンドグラスと日用雑貨

    ハンキングパネルやライトなどのステンドグラス作り体験ができる。所要時間は2時間程度。小学生から体験可能。旅

  •  [ 温泉地 | 浸かる | 夕日 ]
  • 湯野浜温泉
  • 鶴岡市湯野浜  

    日本海に沈む夕陽が美しい海辺の温泉

    白砂の庄内砂丘の南端に湧き、海のレジャーと温泉を同時に楽しめるとして人気がある。温泉の発見は天喜年間(10

  •  [ 寺院 B級スポット ]
  • 湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊
  • 鶴岡市大網入道11  

    825年(天長2年)豪雪期にも湯殿山に参拝できるようにと開いた寺。当時としては珍しく女人でも参拝できたので

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 湯の浜カントリークラブ
  • 鶴岡市下川字龍花崎20-10  

    各ホールは形のいい松林で瀬尾アレーとされ、至る所から日本海を望める。アウトとインは対象的な地形である。アウ

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 湯田川温泉ほたるの里
  • 鶴岡市湯田川  

    温泉街から歩いて行けるホタル観賞スポットがあるのが魅力。湯田川温泉に宿泊の場合は手提げ提灯を貸出しているの

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 村山市本飯田湯沢1477  

    のどかな田園に湧く鉱泉の湯

    江戸時代には最上川の舟運で栄え、約200軒の宿が建ち並ぶ一大温泉街だった。現在、宿は一軒のみ。

  •  [ 海 ]
  • 由良海岸
  • 鶴岡市由良海岸  

    鶴岡市にある日本海に面した海岸。白山島は、噴火によってできたといわれる小島。島を周遊する散策路も用意されて

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 飽海郡遊佐町吹浦湯ノ田  

    日本海に沈む夕日を眺めながら湯浴み

    日本海に沈む夕日を眺めながら湯に浸かれるのが人気の温泉。国道345号沿いの海浜温泉で、開湯は古く200年前

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 鶴岡市田麦俣六十里山7  

    出羽三山の奧ノ院が湯殿山神社。社殿はなく、神体は巨大な赤い岩で、湯が湧き出している。三山詣での最終修行地と

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 山形市蔵王温泉川前905  

    源泉をそのまま使用した露天風呂・もがみ高湯、四・六の湯、かめ風呂などで温泉が楽しめる。湯の花茶屋では、地元

  •  [ 海 | 夕日 ]
  •  

  • 鶴岡市湯野浜1-1-7  

    長い海岸線を持つ遠浅の海で、日本の夕陽百選に選ばれている。夏は海水浴場として賑わうほか、年間を通してサーフ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 西置賜郡飯豊町広河原字湯ノ沢448-2  

    飯豊連山・飯森山の麓に立つ秘湯の宿・湯ノ沢間欠泉湯の華も日帰り入浴が可能だ。炭酸ガスにより噴き上げる間欠泉

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 鶴岡市湯野浜  

    県内最大規模の海水浴場。広くきれいな浜辺、そして遠浅の海にはピアフロート(浮島)が設置されるなど魅力がいっ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 米沢市関根  

    米沢市関根地内にある温泉

    泉質は単純温泉、主な効能は外傷、皮膚病、リウマチ・神経病等である。一軒あるすみれは二人専用の温泉宿。今から

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 村山市土生田  

    築130年の一軒宿の名湯は美肌効果抜群

    開湯は文政2年、先祖代々で「薬師の湯」と呼ばれる名湯を守り続ける一軒宿が建つ。強アルカリ性で硫黄分も含む湯

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 鶴岡市湯田川  

    歴史ある名湯「白鷺の湯」

    1300年ほどの前に1羽の白鷺が葦原に舞い降り、そこに沸いていたお湯で傷を癒しいるところを里人が発見したと

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 鶴岡市由良  

    八乙女伝説が残る海のいで湯

    東北の「江の島」といわれる由良海岸を目前に一軒宿「ホテル八乙女」が建つ。2種の源泉を持ち、湯量豊富な大浴場

  • ゆーなびからころ館
  • 南陽市赤湯754-2  

    赤湯温泉の観光センターとして人気。約200年余の古民家を移築したもので、風格ある造りが印象的。土産コーナー

  •  [ 神社 ]
  • 由豆佐売神社
  • 鶴岡市湯田川岩清水86  

    湯田川温泉からすぐのところにある神社。参道には県指定天然記念物の乳イチョウの巨木がそびえる。映画に登場した

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 新庄市石川町4-15  

    全国初の積雪地方農村経済調査所の建物の一部を復元・改修。約4万6千冊の蔵書が集結し、雪がもたらす歴史、生活

  •  [ 見学 ]
  • 有限会社酒井ワイナリー
  • 南陽市赤湯980  

    明治25(1892)年創業。ろ過機を使わないノンフィルターワインが自慢。心をこめて造るワインは辛口が多い。

  • 湯殿山

  •  

  • 鶴岡市田麦俣六十里山  

    出羽三山の奥の院とも呼ばれ、三山の中でも最も神秘性の高い神社として知られている。御神体はミステリアスな岩で

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 最上郡大蔵村湯の台  

    新庄方面から肘折温泉へ向かう国道458号に、道路の両側一面にそば畑が広がる一帯がある。可憐な白いそばの花で

 
ページトップ