旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

山形
山形・上山・蔵王 (山形・山形市飯田・山形市黒沢・蔵王温泉・上山・東村山・山辺・中山) 庄内平野・出羽三山・鳥海山 (鶴岡・由良・湯野浜・湯温海・湯田川乙・酒田・宮野浦・草津・東田川・三川・庄内・飽海・遊佐) 新庄・最上 (新庄・最上・金山・最上・舟形・真室川・大蔵・鮭川・戸沢・瀬見温泉) 天童・寒河江・尾花沢 (寒河江・村山・碁点・土生田・天童・東根・温泉・尾花沢・鶴子・銀山・西村山・河北・西川・朝日・大江・北村山・大石田) 米沢・赤湯・飯豊山 (米沢・米沢市大沢・関白布温泉・李山・関根・板谷・関湯の入沢・小野川・長井・南陽・赤湯・東置賜・高畠・川西・西置賜・小国・白鷹・飯豊) 秋田県岩手県宮城県福島県新潟県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
2ページ 38件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 紅葉 | ドライブ ]
  • 蔵王エコーライン
  • 上山市蔵王高原坊平  

    [ 紅葉時期 9月下旬~10月上旬 ]

    蔵王エコーラインは、全長約26kmの山岳道路。

    宮城県側が荒涼とした風景が続くのに対し、山形県側は樹木が生い茂っている。蔵王山麓の紅葉をドライブで楽しめる

  • 蔵王高原坊平
  • 上山市蔵王坊平高原  

    蔵王高原坊平の新鮮な空気を吸って自然を満喫しよう

    約30haの敷地内ではバードウォッチングやトレッキングが楽しめる。約3000名収容の国設キャンプ場には炊事

  •  [ 温泉地 | 浸かる | 紅葉 ]
  • 蔵王温泉
  • 山形市蔵王温泉  

    [ 紅葉時期 9月下旬~10月上旬 ]

    奥羽三高湯の1つで蔵王温泉スキー場の基地

    蔵王連峰地蔵岳の西麓、標高900mに湧く温泉。蔵王への信仰登山の起点としての古い歴史をもち、湯治場としても

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 酒田市 最上川河川公園  

    最上川に咲く、音楽とのシンクロによる花火エンターテイメント。

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー
  • 寒河江市寒河江久保15  

    サクランボで有名な寒河江市にある日帰り温泉施設。蔵王や月山等の山々や眼下に最上川が眺められる露天風呂から、

  • 散居集落
  • 西置賜郡飯豊町大字萩生  

    日本一の田園散居集落風景

    飯豊の散居集落は山形でも最大級の面積。規則正しく整備された水田と畑の中に屋敷林に囲まれた農家が点在する風景

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 蔵王カントリークラブ
  • 山形市蔵王上野2842-1  

    自然の地形にほとんど手を加えず造成されたコースでコース内に雑木林が多く残されていてショットの狙いを狭く見せ

  •  [ 自然 | 花 | 紅葉 | アウトドア | ハイキング ]
  •  

  • 上山市蔵王坊平高原  

    [ 紅葉時期 9月下旬 ]

    蔵王のお釜から山形県側に下る蔵王エコーライン沿いに立地する標高1000m~1200mの蔵王坊平高原。

    標高1000m付近に広がるさわやかな高原地帯で、春のツツジ、夏のコマクサをはじめとする高山植物、秋の紅葉、

  •  [ 自然 | 海 | 乗り物 ]
  •  

  • 酒田市船場町2-5-6  

    酒田と飛島を結ぶ約230人乗りの定期船

    ここから酒田市の離島、飛島に向けニューとびしまが発着している。時期によってはイルカやウミネコの群れに出会え

  • 山居倉庫
  • 酒田市山居町一丁目1-8  

    四季彩々の表情をもつ山居倉庫

    明治26(1893)年に旧藩主酒井家によって建てられた米保管倉庫で、現在も農業倉庫として活躍。「酒田夢の倶

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 東置賜郡川西町中小松2911-5  

    井上庄七氏のコレクション

    骨董品愛好家で知られる故井上庄七氏が設立した、全国でも数少ない陶磁器専門の美術館だ。中国、朝鮮、日本のもの

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 蔵王温泉大露天風呂
  • 山形市蔵王温泉18  

    温泉街の奥の渓流沿いに湧く、一度に200人が入れる名物露天風呂。上流部分は女性用が3つ、下流部分は男性用が

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 酒田市日吉町2-2-25  

    国登録文化財山王くらぶ

    老舗料亭だった建物を改修。明治28年建築の料亭「山王くらぶ」が、110余年の時を経て、新たな観光拠点として

  •  [ 観音 ]
  •  

  • 米沢市笹野本町5686-5  

    あじさい寺ともよばれる古寺

    会津の高僧、徳一上人によって9世紀初頭に開基された寺。もともと斜平山の中腹に、国家安泰を願って坂上田村麻呂

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 特産 ]
  •  

  • 酒田市山居町1-1-20  

    酒田の文化を紹介する観光物産館

    明治26(1893)年建造の米蔵、山居倉庫の中の第11棟がミュージアムの「華の館」で、第12棟の「幸の館」

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 酒田市飯森山3-17-95  

    丘の上に建つアートな美術館

    平成9年10月3日に開館。広大な敷地内にゆったりと立つ景観を生かした美術館。日本洋画界の巨匠で文化勲章受章

  •  [ ゴルフ場 ]
  • さくらんぼカントリークラブ
  • 村山市大字名取3302  

    日本ダンロップが総合監修した全面洋芝のチャンピオンコース。アウトは緩やかな丘陵地帯にフラットなホールが続き

  •  [ 自然 | 特産 ]
  •  

  • 南陽市赤湯1072-2  

    こだわりの手作りワイン

    南陽市内にあるワイナリーのひとつで、「金渓ワイン」を製造。ここは「質」を追究し、原料のぶどう作りから瓶詰め

  •  [ 夜景 | 乗り物 ]
  • サマーナイトクルージング
  • 山形市蔵王温泉229-3  

    夏に、蔵王ロープウェイが期間限定で夜間運行。山形市と上山市の夜景を見ながら山頂へ。山頂からは美しい星空も観

  •  [ 海 | 夕日 | 海水浴場 ]
  •  

  • 鶴岡市三瀬  

    小さな海岸は夏、ファミリーの海水浴客で賑わう。ビーチの近くに岩が屹立し、眺めがいいことから夕日ポイントとし

  •  [ 桜 | 果物狩り ]
  •  

  • 鶴岡市西荒屋杉下63  

    国道112号櫛引バイパスすぐそばにある果樹園。ビニールハウス栽培もしているので、雨天の日でも、ブドウ狩りや

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 山・登山 ]
  •  

  • 最上郡舟形町舟形堺ノ峯2981  

    猿羽根山は、町随一の景勝地。頂上には日本三大地蔵のひとつに数えられる地蔵尊がまつられていて、人々の信仰を集

  •  [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
  •  

  • 酒田市御成町7-7  

    本間家所蔵の美術品を鑑賞

    巨大な財力を誇った酒田の大地主本間家に伝わる書や絵画、美術工芸品を中心としたコレクションを本館にて一部展示

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 東根市温泉町  

    くだもの王国に湧く温泉

    その名のとおり、さくらんんぼで有名な温泉地。90余年前に灌漑用の井戸を掘った際に湧き出た。湯量豊富なナトリ

  •  [ 博物館・資料館 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 寒河江市寒河江長岡丙2707  

    東北一の規模を誇るつつじ園のある寒河江公園に隣接。かつての郡役所と郡会議事堂を移築・利用した施設。郡政時代

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 寒河江市寒河江長岡丙2707-1 寒河江公園  

    寒河江公園内にある東北最大級規模のつつじの名所。斜面状にレイアウトされて、約4万株のつつじが色鮮やかに咲き

  •  [ 桜 | 博物館・資料館 ]
  • さくらんぼ会館
  • 寒河江市八鍬川原919-6  

    さくらんぼの歴史や栽培に関する写真・パネル、故宮田雅之画伯の切り絵などを展示している。また、地元の素材を生

  •  [ 紅葉 | 乗り物 ]
  •  

  • 山形市蔵王温泉940-1  

    蔵王温泉駅から鳥兜まで続く蔵王温泉スキー場のロープウェイ。高原植物や紅葉、雪景色など、四季それぞれの自然の

  •  

  • 最上郡最上町堺田駅前  

    川の流れが日本海側と太平洋側とに分かれるところが見られる。俳聖松尾芭蕉が立ち寄ったといわれる「封人の家」よ

38件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ