旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

熊本
熊本市周辺 (熊本・植木・鶴羽田・宇土・宇城・合志・下益城・美里・上益城・御船・嘉島・益城・甲佐・山都) 菊池川流域 (荒尾・玉名・天水・山鹿・山鹿市山鹿・菊鹿・熊入・平山・菊池・七城・隈府・玉名・玉東・南関・長洲・和水・菊池・大津・菊陽) 八代・水俣・球磨川周辺 (八代・日奈久・人吉・矢黒・九日・水俣・大迫湯の児・湯出・八代・氷川・葦北・芦北・津奈木・球磨・錦・多良木・湯前・水上・相良・五木・山江・球磨・あさぎり) 阿蘇周辺 (阿蘇・内牧・阿蘇・南小国・満願寺・満願寺扇・満願寺金山・満願寺小田・満願寺黒川・満願寺志津・満願寺田の原・小国・小国町西里・小国町北里・小国町下城杖立・産山・高森・西原・南阿蘇・下野・久石・河陽・一関) 天草周辺 (天草・久玉・天草市天草・河浦・上天草・松島・天草・苓北) 宮崎県大分県福岡県長崎県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
2ページ 39件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  • 熊本城定番

  •  [ 城 | 歴史 | 日の出 | 桜 | 紅葉 ]
  • 熊本城
  • 熊本市本丸1番1号  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    日本城郭史の頂点に立つ不落の名城

    日本三名城のひとつといわれ、国の特別史跡に指定されている。加藤清正が1601年(慶長6)から7年の歳月をか

  •  [ 川・滝・渓谷 | 乗り物 ]
  • くま川下り
  • 球磨郡球磨村渡外園1887-1(急流コース渡発船場)、人吉市下新町333-1(清流コース人吉発船場・予約センター)  

    日本三急流の一つ球磨川を木造の舟で進む川下り。渡から球泉洞まで下る急流コースと、人吉市内から渡まで下る清流

  •  [ 温泉地 ]
  • 黒川温泉
  • 阿蘇郡南小国町満願寺黒川  

    田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。

    豊富で良質な湯が湧く黒川温泉。人気温泉地として毎年上位にランキングされ、年間100万人もの観光客が訪れる。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 熊本市古京町3-2  

    地質、生物、歴史、考古、民俗、理工などを紹介する博物館。太陽の黒点が観測できる望遠鏡や、ステゴドン像の復元

  •  [ 公園 | 花 | アウトドア ]
  •  

  • 合志市栄3802-4  

    農業を楽しく学ぶパビリオンや物産館、林や広大な芝生広場やアスレチック遊具で一日遊べる。5月と10月には15

  •  [ 自然 ]
  • 草千里ケ浜
  • 阿蘇市草千里ヶ浜  

    烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。

    阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の北麓に広がる火口跡にある78万5000平方mの大草原。噴煙を上げる中岳を望み、絶

  •  [ 歴史的建造物 ]
  • 桑原家住宅
  • 球磨郡錦町一武狩政3195  

    江戸時代後期の建物桑原家住宅

    相良藩の下級武士の家といわれる寄棟造、茅葺曲屋。球磨地方独特の茅葺き曲屋で、2棟を直角につないだようなかぎ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 天草郡苓北町富岡本丸2245-15  

    雲仙天草国立公園内の富岡半島に、かつての富岡城を再現した白壁の施設。館内では、天草下島西海岸を中心とした自

  •  [ 体験施設 ]
  • 久木野そば研修センターそば道場
  • 阿蘇郡南阿蘇村河陰149-1  

    地元産にこだわる本物の味を感じよう!

    そばの実はすべて地元農家から仕入れ、丹念に石臼でひき、天然の山芋を合わせたものを原材料にしている。素材すべ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 熊本市龍田1-5-2  

    民藝の収蔵展示をする博物館。国内外の陶磁器、染織品、編組品、玩具、木工品、漆器を展示。館で制作した熊本県伝

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵
  • 人吉市合ノ原町461-7  

    本格米焼酎「白岳」を製造している高橋酒造が焼酎の製造工程を展示しているミュージアム。焼酎を試飲して購入する

  • 鞍掛櫟

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 阿蘇郡産山村片俣  

    弁財天が牛の鞍を掛けて休息をとったという伝説から名付けられた、樹齢約640年の大クヌギ。

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 動物園 | 植物園 | デート ]
  •  

  • 熊本市健軍5-14-2  

    動物ゾーン(約120種・1,000頭の動物)・植物ゾーン(約740種・5万点)・遊園地ゾーンからなる施設。

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 熊本県立美術館本館
  • 熊本市二の丸2  

    熊本ゆかりの古美術や現代の美術、ルノワールやパスキン、版画家浜田知明の作品、装飾古墳室などを展示。

  •  [ 浸かる ]
  •  

  • 阿蘇郡南小国町満願寺6594-3  

    黒川温泉街のほぼ中央にあり、周辺の観光情報や各旅館のパンフレットが入手できる。露天風呂めぐりには欠かせない

  • 黒川荘

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 黒川荘
  • 阿蘇郡南小国町満願寺6755-1  

    黒川温泉街中心部から少し離れた渓流沿いにある木立や草花に囲まれた静寂の宿。黒川温泉では珍しいにごり湯が楽し

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 熊本市水前寺公園22-16  

    熊本で最初の西洋建築

    明治4(1871)年に開校した熊本洋学校のアメリカ人教師ジェーンズの宿舎跡。熊本で最初に建てられた西洋風木

  •  [ 乗り物 ]
  • 熊本城周遊バス
  • 熊本市春日3 熊本駅前(発着)  

    熊本城をはじめ、熊本博物館や旧細川刑部邸など、熊本城近くの名所や文化施設をめぐるバス。愛称は「しろめぐりん

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 熊本市出水2-5-1  

    徳富蘇峰、蘆花兄弟をはじめとする熊本出身の文学者や、熊本ゆかりの夏目漱石、小泉八雲、種田山頭火らの原稿や書

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 熊本南カントリークラブ,乙女コース
  • 上益城郡甲佐町南三箇1273-18  

    アウトは登りがつらいところがある。インは10番で大きく打ち下ろし、山裾を巡る丘陵コース。アウトは山のノリ面

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 熊本県立美術館分館
  • 熊本市千葉城町2-18  

    熊本県立美術館の分館として開設され、企画展や地元作家の個展・団体展などが開催される。図書室では、美術関係の

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 熊本市現代美術館
  • 熊本市上通町2-3 びぷれす熊日会館 3F  

    美術書からマンガまでそろうホームギャラリー、国際的な美術展を行うメインギャラリー、映像が楽しめるメディアギ

  • 球磨川

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 球磨郡球磨村渡  

    [ 紅葉時期 11月上旬~12月上旬 ]

    日本三大急流の一つ。

    最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つで、急流下りで有名な川。九州山地から流れ出した水が渓谷で急流となる。

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 黒川温泉 奥の湯
  • 阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567  

    黒川温泉街のはずれ、筑後川源流にあたる田の原川の渓流沿いの温泉宿。本館・新館と併せて大浴場、混浴露天風呂、

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 熊本益城カントリー倶楽部
  • 上益城郡益城町小池3221  

    フラットなホールが多いがフェアウェイが狭めで、コントロールショットが要求される。ティショットの出来いかんで

  •  [ ゴルフ場 ]
  • グランドチャンピオンゴルフクラブ
  • 阿蘇郡西原村河原3838-4  

    阿蘇山の麓に展開する雄大なコース。起伏が少なく点在する池がアクセントとなっている。アウトはフラットで林によ

  • 鞍岳

  •  [ 自然 | 展望台 | 山・登山 ]
  •  

  • 菊池市旭志麓  

    馬の鞍のような形の山(1118.0m)で、阿蘇外輪山の一つ。山頂からは阿蘇五岳をはじめ、西は雲仙、東はくじ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 阿蘇郡高森町草部  

    健磐龍命が阿蘇都姫と結ばれたお宮。神武天皇東征の際、日子八井命がこの草部の地に入り、現在の草部吉見神社があ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 阿蘇郡南阿蘇村久石ほか  

    温泉にのんびりつかって阿蘇の景色を楽しむ

    南阿蘇村の久木野地区に湧く温泉。公共の施設としては「久木野温泉センター木の香湯」と「体験交流センター四季の

39件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ