旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

鹿児島
鹿児島・桜島 (鹿児島・古里・桜島横山) 北薩摩・川内 (阿久根・波留・出水・武本・上大川内・薩摩川内・湯田・樋脇・祁答院・いちき串木野・湊・伊佐・薩摩・さつま・さつま町湯田・さつま町中津川・さつま町紫尾・出水・長島) 霧島・国分 (霧島・牧園町高千穂・牧園町宿窪・牧園町下中津川・隼人町嘉例川・隼人町姫城・霧島田口・姶良・姶良・湧水) 南薩摩・指宿 (枕崎・指宿・福元・湯の浜・山川成川・日置・東市来・吹上・南さつま・南九州) 大隈半島 (鹿屋・垂水・曽於・志布志・曽於・大崎・肝属・東串良・錦江・南大隅・肝付) 鹿児島の島々 (西之表・奄美・鹿児島・三島・十島・熊毛・中種子・南種子・屋久島・大島・大和・宇検・瀬戸内・龍郷・喜界・徳之島・天城・伊仙・和泊・知名・与論) 熊本県宮崎県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
3ページ 63件 [ 1/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 肝属郡錦江町神川2382  

    幅35m、高さ25mの雄大な神川大滝をはじめ大小7つの滝が点在する公園。園内を流れる神ノ川には日本でも珍し

  •  [ 公園 | 花 ]
  • かごしま健康の森公園
  • 鹿児島市犬迫町825  

    市立の総合運動公園。サッカー、体育館、テニスコート、屋内・外プールなどの施設が整う。園内の一角に設けたボタ

  •  [ 自然 ]
  • 鹿児島県県民の森
  • 姶良市北山3464-119  

    牟田山、長尾平、丹生附の3つの地区からなり、約1000haの広さをもつ県民の森。自然散策コースが整うほか、

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  •  

  • 霧島市隼人町内2496-1  

    天津日高彦穂穂出見尊(山幸彦)と豊玉比売命を主祭神として祀っている。

    大隅国一宮、旧社格・官幣大社で、別名は大隅正八幡宮。初午を祝う祭、馬踊りで有名。鹿児島神宮の初午祭は「鈴か

  •  [ 博物館・資料館 | デート ]
  •  

  • 鹿屋市西原3-11-2  

    第二次世界大戦末期に特別攻撃隊の発進基地があった地に、特攻隊の遺品や両親や恋人に宛てた手紙、写真、遺書など

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 霧島市隼人町嘉例川2174  

    鹿児島に鉄道が開通して2年後の明治36(1903)年に開業した駅。現在は無人駅で、単式ホームの向かい側には

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 鹿児島市市内一円  

    源泉は270か所以上。鹿児島市街地の全体が温泉郷

    鹿児島市内の至るところに湯が湧き、およそ60か所の公衆浴場もほとんどが温泉。泉質の多くは単純温泉やナトリウ

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 南九州市頴娃町別府6827  

    正式名称は、「射楯兵主(いたてつわものぬし)神社」。釜の蓋を頭にのせて参拝するとご利益があると言われる。な

  •  [ 植物園 | 花 | デート ]
  •  

  • 鹿屋市浜田町1250  

    丘の上にあるレジャー公園内のバラ園。

    広大な敷地に5万株のバラが植えられた日本最大級を誇る「かのやばら園」。10月下旬から11月上旬はコスモスも

  • 川辺二日市
  • 南九州市川辺町平山3234  

    県内3大市の一つ。春を待つ

    当日は川辺町商店街の両側(広瀬橋交差点~川辺高校まで)に約400店舗がずらりと並び、例年17~18万人の人

  •  [ 海 | 夕日 | 花 | アウトドア ]
  •  

  • 大島郡与論町立長  

    与論島(ヨロン)西端の与論空港近くサンセットビーチ一帯の海岸で夕日が美しい。海亀の産卵する浜であり、プリシ

  •  [ 水族館 ]
  •  

  • 鹿児島市本港新町3-1  

    黒潮のたどる南西諸島の海から鹿児島の海に暮らす魚たちを、多彩な水槽で紹介している。世界最大の魚、ジンベエザ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 鹿屋市共栄町20-2  

    大隅線鹿屋駅跡に建設された市役所庁舎に隣接する記念館。大正4(1915)年から72年にわたって活躍した大隅

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 西之表市安城平山  

  • 開聞岳定番

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 指宿市開聞十町  

    薩摩富士とも呼ばれる美しい円錐形で標高924mの山。海岸に迫るようにそびえ立つ薩摩半島のシンボル。らせん状

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 大島郡大和村思勝腰ノ畑551  

    奄美諸島に生息するオオトラツグミやアマミノクロウサギ、アマミヤマシギなどの希少な野生動物や、原生林に生きる

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  •  

  • 薩摩郡さつま町虎居5275-1  

    竹林公園や竹林庭園などがあり、竹をイメージしたモニュメントや竹林公園の入り口には茶室が建っている。

  •  [ 自然 | パワースポット ]
  •  

  • 姶良市蒲生町上久徳2284 蒲生八幡神社  

    蒲生八幡神社の境内に立つ巨大なクスノキで国の特別天然記念物に指定されている。樹根部には8畳の広さの空洞があ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • かごしま近代文学館かごしまメルヘン館
  • 鹿児島市城山町5-1  

    向田邦子の世界や多くの絵本を楽しむことができます。

    近代文学館では鹿児島ゆかりの28人の作家や、鹿児島を舞台にした作品を多面的に紹介。かごしまメルヘン館ではミ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 姶良市蒲生町上久徳2284  

    保安4(1123)年、蒲生家初代の上総介舜清が宇佐八幡を勧請して創建。その後、島津義弘が社殿を再興したとい

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 鹿児島高牧カントリークラブ
  • 姶良郡蒲生町久末2489-1  

    自然を生かして杉やヒノキの林を縫うように広がる。自然物がそのまま効果的なハザード群となり、いくつもの攻略ル

  •  [ 自然 | 山・登山 | アウトドア ]
  •  

  • 霧島市牧園町  

    霧島連山で一番高い韓国岳。

    標高1700mの霧島連山の最高峰。遠く韓国を望めるほど高いということから名が付く。山頂からは霧島の山々や美

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 鹿児島郡十島村宝島大問  

    宝島のイマキラ岳麓の鍾乳洞で、かつて「トカラ神道」と呼ばれた信仰の島内最大の拝所。宝島は海賊が金銀財宝を隠

  •  [ 自然 | 自然地形 ]
  •  

  • 大島郡徳之島町金見  

    巨大なソテツが長さ数約200mにわたってトンネルをつくっている。

    金見崎展望台に向かう道の途中にある金見崎ソテツトンネル。畑の境界線の目印として昔、島の人たちが植えたソテツ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 鹿児島ガーデンゴルフ倶楽部
  • 鹿児島市直木町6000  

    丘陵コース。フェアウエイにゆるやかな起伏があり自然石を活かした日本庭園風な設計で戦略性を高めている。全体に

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 薩摩郡さつま町中津川  

    自然いっぱいの観音滝公園に湧く

    美しい3層の滝、観音滝を中心にした公園に温泉が湧き、宿泊施設「観音滝温泉滝の宿」で入浴が楽しめる。河川プー

  •  [ 自然 | 海 | 花 ]
  •  

  • 肝属郡東串良町柏原  

    日南海岸国定公園の南端にある白砂青松の海岸線が続く景勝地。志布志湾が一望でき、県下三大名勝地に数えられ砂丘

  •  [ 見学 ]
  •  

  • いちき串木野市西薩町17-25  

    鹿児島名物・さつまあげやかまぼこの製造工場。生地の練りから成形、焼き、包装までのひととおりを、大きく設けら

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 鹿児島市鴨池2-31-18  

    鹿児島市立科学館に隣接した市立図書館。通称市立図書館。鹿児島市内に在住、通勤、通学している人を対象に図書や

  •  [ 公園 | 花 | アウトドア ]
  •  

  • 鹿屋市浜田町1250  

    鹿屋市西部の丘の上に広がるレジャー公園。ゴーカートやフライングディスクゴルフなどのスポーツも楽しめる。ばら

63件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ