旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

茨城
常総・古河 (古河・結城・下妻・常総・守谷・筑西・坂東・結城・八千代・猿島・五霞・境) つくば・土浦・牛久 (土浦・石岡・龍ケ崎・取手・牛久・つくば・つくばみらい・稲敷・美浦・阿見・河内・北相馬・利根) 鹿嶋・水郷地域 (鹿嶋・潮来・稲敷・かすみがうら・神栖・行方・鉾田) 水戸・大洗・笠間 (水戸・笠間・ひたちなか・那珂・桜川・小美玉・東茨城・茨城・大洗・城里・那珂・東海) 日立・北茨城・奥久慈 (日立・十王・常陸太田・折橋・高萩・北茨城・磯原・平潟・関南・大津・常陸大宮・久慈・大子・小生瀬・袋田・西金・浅川・池田・矢田) 栃木県群馬県埼玉県千葉県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
1ページ 22件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 公園 | 珍スポット ]
  •  

  • 水戸市塩崎町1064-1  

    伝説の巨人「ダイダラボウ像」(高さ15m25cm)がある公園。

    大昔、海に手を伸ばしてはまぐりをとって食べていたという伝説の大男、ダイダラボウのふるさとを再現した公園。体

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 水戸市千波町  

    湖上打ち上げなど約4500発が上がる予定。水面に浮かぶ逆さ花火は見事で、創作花火やミュージックスターマイン

  •  [ 公園 | 自然 | 体験施設 ]
  • 水戸市森林公園
  • 水戸市木葉下町588-1  

    松林、雑木林、湧水や溜池など、豊かな里山の自然に恵まれた公園

    四季折々の美しい自然にふれあいながらレクレーションが楽しめる。巨大な恐竜の像がある恐竜の森をはじめ、ヤギと

  •  [ 城 | 公園 | 桜 | 見学 ]
  •  

  • 水戸市三の丸2  

    徳川御三家の一家、水戸徳川家の城

    鎌倉時代、馬場氏により建てられた館が、1609(慶長14)年に水戸徳川家の誕生とともに水戸城となった。18

  •  [ 植物園 | 庭園 | 花 ]
  •  

  • 水戸市小吹町504  

    花いっぱいの心和むスポット

    テラスガーデン、花の回廊・カクタス室などがある観賞大温室や、熱帯果樹温室、芝生園、ロックガーデン、植物館な

  •  [ 美術館・ギャラリー | イルミネーション ]
  • 水戸芸術館
  • 水戸市五軒町1-6-8  

    水戸から世界へ文化を発信

    市制100周年を記念して建設されたコンサートホール、劇場、美術ギャラリーからなる芸術複合施設。中央に大きな

  •  [ 博物館・資料館 | 自然 ]
  •  

  • 坂東市大崎700  

    自然の神秘とロマンに感動

    「茨城の風土に根ざした自然に関する総合的な社会教育機関」として開館した。宇宙の進化と地球の生い立ちから自然

  •  [ 公園 ]
  • 宮山ふるさとふれあい公園
  • 筑西市宮山540  

    筑波山をバックに、季節ごとの花や自然豊かな風景が楽しめる公園

    木立に囲まれたサイトには常設テントが約10張り分用意され、シャワーやアスレチックなどの施設が整う。公園内に

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 水戸・ゴルフ・クラブ
  • 水戸市加倉井町1760  

    コース全体がみごとな赤松や杉林でおおわれ、ホール間のセパレートは十分とってある。ロングヒッターでも安心して

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 久慈郡大子町大子池田2830-1  

    国道118号沿いに立つ道の駅「奥久慈だいご」の2階にある。大子温泉を源泉とする温泉施設で、男女別の浴場は広

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 水戸グリーンカントリークラブ
  • 常陸大宮市照田1507  

    オーソドックスを基本にしながら随所にアメリカンスタイルを取り入れている。全体にフラットで、大小の池やガード

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 日立市水木町1  

    まわりを磯に囲まれてた白い砂浜で波が静かなビーチ。石決明伝説が残る、水質は11年連続AA。

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 | 庭園 | 見学 ]
  •  

  • 常総市大生郷町2037  

    明治23年の銅版画に描かれた姿が再現された「水海道風土博物館」になった。

    江戸中期の豪農の暮らしを今に伝える古民家。主屋、書院、庭園、表門の保存修理が完成し、内部の見学もできるよう

  •  [ 神社 ]
  • 水戸黄門神社
  • 水戸市三の丸2  

    義公(徳川光圀)生誕の跡地に立つ神社。水戸藩初代藩主頼房の三男として、徳川光圀公(水戸黄門)は寛永5年(1

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 石岡市吉生2734  

    関東の清水寺といわれる舞台。

    天台宗の寺院。本堂は本県では類例のない懸造(かけづく)りで県の文化財(建造物)に指定されており、廻廊からの

  • 妙行寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 稲敷郡河内町生板4947  

    本尊の阿弥陀如来像は県の有形文化財。

    806年満願上人の開基という天台宗の古刹。広大な境内には本堂、鐘楼など、歴史を感じさせる建造物が立ち並んで

  •  

  • 常陸大宮市鷲子272  

    「道の駅みわ」でそば打ち体験ができる。石臼挽き自家製粉「常陸秋そば」を使用し、形のないものから自分で作りあ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 美浦ゴルフ倶楽部
  • 稲敷郡美浦村土浦字蔵後2568-19  

    霞ヶ浦・筑波山を望む緩やかな丘陵地で、樹影が色濃く残され随所に林間風たたずまいを感じとることができる。フェ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 水戸レイクスカントリークラブ
  • 東茨城郡城里町春園754  

    全体の高低差が15mとかなりフラットなコース。ホールもほとんどストレートでブラインドはない。OBも外周りだ

  •  

  • ひたちなか市和田町2-6-44  

    徳永斉昭公が選定した水戸八景のひとつ。碑は高さ2m、幅1.2mの大理石(寒水石)を使用し、碑文字は一列で「

  •  

  • 稲敷郡美浦村土浦2359  

    史跡陸平(おかだいら)貝塚に隣接。展示室には、陸平貝塚をはじめ、村内の遺跡からの出土品、文化財資料などを展

  •  [ 湖・沼・池 ]
  • 水沼ダム
  • 北茨城市華川町小豆畑  

    花園川につくられたダム

    1966年に完成した花園川(大北川水系)のダム湖で茨城県の最北部に位置するダム。

 
ページトップ