旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

茨城
常総・古河 (古河・結城・下妻・常総・守谷・筑西・坂東・結城・八千代・猿島・五霞・境) つくば・土浦・牛久 (土浦・石岡・龍ケ崎・取手・牛久・つくば・つくばみらい・稲敷・美浦・阿見・河内・北相馬・利根) 鹿嶋・水郷地域 (鹿嶋・潮来・稲敷・かすみがうら・神栖・行方・鉾田) 水戸・大洗・笠間 (水戸・笠間・ひたちなか・那珂・桜川・小美玉・東茨城・茨城・大洗・城里・那珂・東海) 日立・北茨城・奥久慈 (日立・十王・常陸太田・折橋・高萩・北茨城・磯原・平潟・関南・大津・常陸大宮・久慈・大子・小生瀬・袋田・西金・浅川・池田・矢田) 栃木県群馬県埼玉県千葉県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
1ページ 27件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 公園 | 自然 | 花 | デート | アウトドア | バーベキュー ]
  • 国営ひたち海浜公園
  • ひたちなか市馬渡字大沼605-4  

    開園部分約190haの広大な国営公園。春のスイセンにはじまり、チューリップ・ネモフィラ・バラ・コキア(ほう

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 坂東市岩井948  

    平将門を祀る風格ある古社

    平将門は、藤原秀郷らに反旗をひるがえしたが、飯沼付近で敗北した。その将門の三女、如蔵尼が972年に創建した

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 古河歴史博物館
  • 古河市中央町3-10-56  

    古河の歴史紹介と文化遺産を展示する博物館

    古河の歴史紹介を中心に、文化遺産を展示している。古河藩家老で蘭学者でもあった鷹見泉石の業績や、古河藩主の土

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 古河市西町10-1  

    超特大の3尺玉(3発)を目玉に、メロディー付きスターマインやワイドスターマインなど2万発が打ち上げられる。

  •  [ 公園 | 見学 | 体験施設 ]
  • こもれび森のイバランド
  • 稲敷市上君山2060-1  

    大人からお子様まで、誰でもできる簡単体験がいっぱい

    2016年3月19日リニューアル。ヨーロッパの農村をイメージした公園で、パン、ピザ、バター作りなど数々の手

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 古河街角美術館
  • 古河市中央町2-6-60  

    名前の通りの小さな美術館。みんなが利用できる美術館

    市民のための美術館で、2階は市民ギャラリーとして貸し出している(市外の人も利用可)。1階は古河ゆかりの作家

  •  [ 神社 ]
  • 皇祖皇太神宮
  • 北茨城市磯原町磯原835   

    キリストはゴルゴダの丘で磔になったのではなく、死んだのは身代わりになった弟のイスキリで、キリストは日本に来

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 石岡市府中1-4-14  

    プロ、アマを問わず、油絵、日本画、彫刻、写真とさまざまなアーティストの作品が展示される市民ギャラリー。持ち

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館
  • 常陸大宮市長倉407-2  

    那珂川の清流と背景の御前山の美しさから「関東の嵐山」ともよばれる御前山地区。ここは、のどかな山里の高台に開

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 国際桜ゴルフ倶楽部
  • 稲敷市岡飯出1148  

    なだらかな台地を利用しているため、フラットに仕上がっている。旧コースの18ホール(現在の東及び南と西コース

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 下妻市下妻乙350  

    親鸞聖人の法弟明空が開いた寺院

    親鸞聖人ゆかりの聞法道場として建立された真宗大谷派の寺。境内には親鸞聖人手植えの菩提樹、開祖の明空が植えた

  • 孝顕寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 結城市立町461  

    結城15代の政朝公が独方曇聚和尚を開山に、城の西方の玉岡の里に建立し、永正寺と称した。のちに孝顕寺と改め、

  •  [ 植物園 | 花 | 見学 ]
  • 国立科学博物館 筑波実験植物園
  • つくば市天久保4-1-1  

    「植物多様性を知る・守る・伝える」をキーワードに活動する国立博物館の研究植物園。約14万平方メートルの敷地

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 古河市鴻巣399-1  

    日本屈指の桃林がある自然公園

    戦国時代に栄えた古河公方の館跡を中心に自然の景観を生かした公園。25ヘクタールにもおよぶ広大な公園。四季折

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 潮来市牛堀174-1  

    「茨城百景」にも選ばれた桜(約250本)とつつじの名所

    四季折々の花が咲き、天気のよい日には筑波山と富士山が同時に見える、写生や写真の絶好のスポット。権現山は、葛

  •  [ アウトドア | バーベキュー ]
  • 古河市三和ふるさとの森
  • 古河市東諸川711-1  

    バーベキュー施設を備える緑豊かな公園。広場には全長26mもある木製の大型すべり台などがあり、子供はもちろん

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 古河文学館
  • 古河市中央町3-10-21  

    古河ゆかりの作家を紹介

    歴史文学の第一人者で古河市出身の永井路子をはじめ、小林久三、佐江衆一など同市ゆかりの作家を中心に肉筆原稿な

  •  [ 公園 ]
  • 小貝川ふれあい公園
  • 下妻市堀篭1650-1  

    小貝川フラワーフェスティバル

    小貝川ふれあい公園は、花いっぱい運動と小貝川フラワーベルト構想をきっかけとして、一級河川小貝川の水辺を生か

  •  [ 道の駅 ]
  • ごか 道の駅
  • 猿島郡五霞町大字幸主18-1  

    田園風景豊かな広くてくつろげる道の駅。

  • 弘道館

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 水戸市三の丸1-6-29  

    幕末のロマンを偲ばせる藩校

    水戸藩第9代藩主徳川斉昭により、天保12(1841)年に創設された藩校。その建学精神と雄大な規模、総合大学

  •  [ ゴルフ場 ]
  • GOLF5カントリーサニーフィールド
  • 常陸大宮市野口1743-14  

    フェアウェイとあまり高低差のない水面をもつ池、点在するグラスバンカーの雰囲気。全てのホ―ルは第2打目でグリ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • ゴルフ倶楽部セブンレイクス
  • 常陸大宮市北塩子533-47  

    あなどると失敗するコース。ドッグレッグも少なくフラットなレイアウトのため漫然と打ちがちだが、1P点付近が広

  •  

  • 古河市鴻巣中山399-1 古河総合公園内  

    室町時代に「古河公方」と称した足利成氏が居を構えた館跡で、県指定文化財。周辺一帯は古河総合公園として整備さ

  • 古徳沼

  •  

  • 那珂市古徳  

    もともとは農業用の溜池だった古徳沼。1966年に3羽の白鳥が飛来して以来、年々数が増え、現在では白鳥の飛来

  •  [ 見学 ]
  •  

  • つくば市大穂1-1  

    加速器を用いて、素粒子や原子核の研究、物資の構造や機能の研究、生命体の生命活動の研究など、幅広い研究が行わ

  •  

  • つくば市小野川16-2  

    公害問題が社会的関心を集めた昭和49(1974)年に設置。現在では地球温暖化をはじめ、国内外の環境問題に関

 
ページトップ