旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

福井
福井・あわら・永平寺 (福井・佐野・波・蓑・あわら・坂井・丸岡・三国・三国町宿・三国町崎・三国町梶・緑ヶ丘・米ヶ脇・吉田・永平寺) 勝山・大野周辺 (大野・下山・上打波・勝山・今立・池田) 武生・鯖江・越前海岸 (鯖江・神明・越前・白崎・南条・南越前・丹生・越前・小曽原・玉川) 敦賀・若狭周辺 (敦賀・小浜・三方・美浜・大飯・高浜・おおい・三方上中・若狭) 石川県岐阜県滋賀県京都府
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
1ページ 25件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  • 金崎宮

  •  [ 神社 | 桜 | 紅葉 | パワースポット ]
  •  

  • 敦賀市金ヶ崎町1-1  

    明治23年(1890年)、尊良親王を祀りが金ヶ崎城址に創立。明治26年(1893年)、現在地に移った。建武

  •  [ 観音 | パワースポット ]
  •  

  • 敦賀市江良19  

    帰り山観音の延命大乗水」は別名、「命の水」ともいわれ、毎日飲むと病気の人は健康に、健康の人はますます健康に

  •  [ 美術館・ギャラリー | 体験施設 ]
  • ガラス工房KEiS庵
  • 小浜市福谷9-8-2  

    オリジナルガラス雑貨の作成販売をするガラス工房

    沖縄で修行してきたオーナーが地元で開いたガラス細工「おばまガラス」を作る吹きガラス工房。吹きガラスや、絵付

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 紙の文化博物館
  • 越前市新在家町11-12  

    越前和紙の長い歴史を物語る古紙、古文書などの文献をはじめ、貴重な資料を展示。世界最大の手すき和紙も展示。

  •  [ 橋 ]
  • かずら橋
  • 今立郡池田町志津原  

    池田町のシンボル、昭和初期まであった吊橋を再現。足羽川渓谷にかかる全長44m、幅1.8m、高さ12mの橋。

  • 刈込池

  •  [ 湖・沼・池 | 紅葉 ]
  •  

  • 大野市上打波  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    その昔。泰澄大師が白山千蛇ヶ池に棲む大蛇を分けて刈り込み封じ込めたという伝説が残る池。福井県有数の紅葉スポ

  • 冠山

  •  [ 紅葉 | 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 今立郡池田町冠山  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    岐阜県と福井県にまたがる標高1257mの山

    鋭く尖った三角錐の特徴のある山容を冠山林道からも望むことができる。「21世紀に残したい日本の自然百選」の一

  • 亀島

  •  [ 自然 | 海 | 遊歩道 ]
  •  

  • 福井市松蔭町亀島  

    亀が海に向かって泳ぎ出すかのような形をした周囲2kmの島。近くには遊歩道(亀島遊歩道)も整備され、散策や釣

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 南条郡南越前町甲楽城  

    日本海を一望しながら入浴を楽しむ

    新鮮な魚介類料理の食事が可能。近くには甲楽城海水浴場があり、夏のレジャースポット。湯あみを楽しみながら、日

  •  [ 城 | 歴史 ]
  •  

  • 敦賀市金ヶ崎町  

    延元元年(1336年)恒良、尊良両親王を守護した新田義貞が足利軍と戦い、戦国時代は織田信長の朝倉攻めの舞台

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 勝山城博物館
  • 勝山市平泉寺町平泉寺85-26-1  

    勝山城天守閣の中に設けられている博物館。勝山城は石垣から鯱まで57.8mと日本一の高さを誇る。博物館の内部

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 福井市大森町7-1   

    京都の上賀茂神社、下鴨神社両宮の神霊を祭って建立されたの古社。1300年の歴史とパワースポットの神社として

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 勝山市村岡町浄土寺30-11  

    炭酸水素塩泉の湯は慢性婦人病に効く

    スキーヤーでにぎわう勝山に湧く。「勝山温泉センター水芭蕉」で楽しめる。美肌効果抜群の天然温泉は、医者いらず

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 勝山温泉センター 水芭蕉
  • 勝山市村岡町浄土寺30-11  

    恐竜博物館やスキージャム勝山に近く、夏場は近郊の山々の登山帰り、冬場はスキー帰りに立ち寄る人も多い日帰り温

  •  [ その他 ]
  •  

  • 福井市小丹生町  

    昔、この地が大干害にみまわれた時、神様が村人を救うために、夜通し海から水を汲み上げ散水した際に、足跡がつい

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 越前市粟田部町  

    能楽の祖観阿弥の子、世阿弥の謡曲『花筐』の伝説にちなむ桜の名所。展望台奥に継体天皇が形見に残されたという樹

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  •  

  • 三方上中郡若狭町岩屋  

    幸水と20世紀の2種類の梨を栽培、収穫時期がずれているので年に何度訪れて楽める。

  •  

  • 三方上中郡若狭町安賀里74-1-1  

    田植え、稲刈り、野菜収穫&加工体験、山菜とり、流しそうめん、そば打ち、餅つきなど季節に応じた農村生

  •  

  • 敦賀市金ヶ崎町44  

    芝生が一面に広がり来場者の憩いの場となっている。また、四季折々の風景が楽しめ、潮風に当たりながら敦賀の海の

  •  

  • あわら市宮谷57-2-19  

    20haの広大な里山のアートスペース。ガラス工芸、陶芸、竹工芸、ろうけつ染めなどの講座もあり、各種体験講座

  •  

  • 三方上中郡若狭町海山  

    瓦でできた皿に願いごとを書いて飛ばす「かわらけ」。遠くに飛ばすほど願いごとが成就する。「かわらけ」は無人コ

  •  

  • あわら市青ノ木44-10-37  

    40ヘクタールの森に囲まれた金津創作の森ガラス工房では、1185度で溶けたガラスを操り、コップ又は一輪ざし

  •  

  • 福井市安波賀中島町  

    一乗谷を防御するため、谷の南北に築かれた城門。南側の入口にあたる上城戸は、一乗谷川と山に挟まれて狭くなった

  • 株式会社平成大野屋
  • 大野市元町1-2  

    まちなか観光の中心に位置するはいから茶屋は登録有形文化財に指定された一段と目を引く洋館の建物。ゆったりした

 
ページトップ