旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

愛媛
松山市周辺 (松山・権現・末・道後・伊予・東温・伊予・松前・砥部・喜多・内子) 西条・新居浜 (新居浜・西条・洲之内甲・丹原・四国中央) 今治・しまなみ海道 (今治・玉川・湯ノ浦・越智・上島) 内子・大洲・佐田岬 (八幡浜・大洲・西宇和・伊方) 宇和島・南レク (宇和島・西予・城川・北宇和・松野・鬼北・南宇和・愛南) 久万・面河渓・カルスト (上浮穴・久万高原) 高知県徳島県香川県山口県大分県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
1ページ 25件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | 桜 ]
  •  

  • 今治市町谷  

    ソメイヨシノからシダレザクラへと見頃が続く池畔の桜

    ソメイヨシノ、少し遅れてシダレザクラが咲き、長い期間、楽しめる。上から見ると鹿の子の形をしていることから名

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 今治市菊間町浜3067  

    700年の伝統を持つ菊間瓦の歴史と文化、昔の瓦づくりの道具や工程を紹介している。

    菊間瓦の歴史と伝統を紹介すると共に、文化的に貴重な作品や現在活躍中の鬼師(名工)による作品などを数多く展示

  •  [ 自然 | 体験施設 ]
  •  

  • 今治市来島91-1  

    小田和正や飛鳥涼などミュージシャンの協力により、今治沖の小島に整備された自然体験施設。子どもが主役になって

  •  [ 寺院 ]
  • 観自在寺
  • 南宇和郡愛南町御荘平城2253-1  

    1番札所から一番遠いため四国霊場の裏関所とよばれる。

    四国霊場第40番札所。弘法大師空海が大同2(807)年、平城天皇の勅願所として建立。大師堂は平成4(199

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 松山市北条辻  

    鹿島海上に迫力がある大玉の花火やスターマインが打ち上げられる。外港荷揚げ場では夜店の屋台も並び、多くの人で

  •  [ 公園 | 展望台 | 山・登山 ]
  •  

  • 今治市宮窪町宮窪 カレイ山山頂  

    カレイ山(標高232m)の山頂付近にある公園。

    村上水軍の見張り台を再現した展望台は能島、伯方・大島大橋、伯方島、大三島の景観が一望できる絶好のビューポイ

  •  [ 庭園 ]
  • 臥龍山荘
  • 大洲市大洲411-2  

    肱川流域随一の景勝地、臥龍淵を望む約3000坪の山荘。河内寅次郎が構想10年、施工4年の歳月をかけて建設し

  • 鹿島

  •  [ 海 | アウトドア ]
  •  

  • 南宇和郡愛南町鹿島  

    動植物豊かな自然公園。

    宇和島藩主伊達家の狩猟地だった島で、現在は野生の鹿やサルがすむ自然豊かな無人島。島の北東のコーラルビーチで

  • 観音水定番

  •  [ 観音 | 名水 ]
  •  

  • 西予市宇和町明間  

    観音水は歯長峠の鍾乳洞から日に約8000トン湧く天然水。自由に持ち帰ることができる。

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 今治市菊間町浜1991  

    寛治4年(1090年)に堀川天皇の勅願によりそれまで宮中武徳殿で行われていた競馬の儀式を京都賀茂別雷神社(

  •  [ 城 ]
  •  

  • 北宇和郡松野町松丸、富岡  

    平成9年9月11日に国の史跡指定を受けた中世の山城

    伊予と土佐の国境の城跡。県下最大級の中世城郭で国の史跡に指定されている。発掘調査では建物や柵の柱穴をはじめ

  •  [ 寺院 | 観音 | 花 ]
  •  

  • 西条市上喜多川  

    樹齢400年の藤は、目通り2.6m、東西に14m、南北18mで県の天然記念物指定されている。4月下旬から5

  • 柿原川

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 柿原川
  • 喜多郡内子町平岡  

    幻想的な光を放つゲンジボタルを観賞することができる。川の清掃を行っている。

  •  [ 岬 | 桜 ]
  •  

  • 今治市関前岡村  

    岡村島の南端に細長く突き出た岬。桜並木がシーズンはとくに美しい。復元された昔の常夜灯が設置されている。白石

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 越智郡上島町魚島篠塚  

    元禄6年(1693年)創建と伝わる。元禄年間に建てられた総檜の社殿は、堂々とした印象で、当時の繁栄ぶりを偲

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
  •  

  • 上浮穴郡久万高原町上黒岩1092  

    1961年に発見された縄文時代早期を中心とする岩陰遺跡。日本最古といわれる1万4500年前の細隆起線文土器

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 大洲市肱川町宇和川  

    鹿野川湖側に湧く温泉。隣接する宿で景色を眺めながら入浴できる

    鹿野川湖のほとりに湧く温泉。湖の眼前に建つ公共の宿で、四季に美しい湖畔の景色を眺めながら入浴できる。大浴場

  •  [ 自然 | 桜 | 紅葉 | アウトドア | キャンプ場 | 海水浴場 | 遊歩道 | 釣り ]
  •  

  • 松山市北条辻  

    周囲約1.5kmの小さな島ながら、春は桜と新緑、夏は海水浴・キャンプ、秋は紅葉、冬場は釣りと四季を通じて楽

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 西予市野村町野村  

    肱川の支流深山川に広がる美しい延長約1km渓谷。連なる奇岩、絶壁、清流、滝が織りなす、すばらしい渓谷の景観

  •  

  • 西予市宇和町卯之町3-110  

    明治15(1882)年に建築された、現存する西日本最古級の小学校校舎。アーチ型の窓や白壁など擬洋風建築のハ

  •  

  • 松山市西垣生町751  

    日本三大かすりに数えられる伊予かすりの創始者鍵谷カナの功績をたたえて建設された鉄筋コンクリート造りの八角堂

  •  

  • 西予市野村町惣川1290  

    藩政時代の庄屋・土居家の屋敷を改修した交流館。52cm角、高さ約10mの大黒柱、せがい造りの大屋根など格式

  • 瓶ヶ森

  •  [ 紅葉 | 山・登山 ]
  •  

  • 西条市  

    [ 紅葉時期 10月上旬~10月中旬 ]

    白骨林がひときわ美しい景観を見せています。

    石鎚山系では石鎚山につぐ高峰。登山口から頂上まで約4~5時間。土小屋から寒風山トンネルに続く瓶ヶ森林道を利

  •  

  • 大洲市臥龍山荘~如法寺河原  

    臥龍山荘から如法寺河原までを渡るおよそ10分の小さな船旅。穏やかに流れる肱川から見る臥龍山荘や冨士山はひと

 
ページトップ