旅案内 たびあん

花の都公園 はなのみやここうえん

 自然 花
花の都公園のMyリスト追加
山中湖のほとりにある花の公園。
基本情報
花の都公園

目の前に雄大な富士を仰ぎ、春の花は淡く、夏の花は華麗に、秋の花はすがすがしく、来園された皆様の目を楽しませてくれます。

また、「清流の里」内にある温室ハウスのラン園では、1年を通してコチョウランやシンビジウムを中心とした美しい花々を鑑賞できます。

花の都公園は、30万平方メートルのエリアに季節ごとに様々に彩りを変える花々の競演が楽しめる「くつろぎ」の園です。

住所南都留郡山中湖村山中
営業時間4月16日~10月15日(8:30~17:30) 10月16日~ 4月15日(9:00~16:30)
有料エリア:清流の里・フローラルドームふらら
●4月16日~10月15日 8:30~17:30
●10月16日~11月30日 9:00~16:30
●12月 1日~3月15日 9:00~16:30
●3月16日~4月15日 9:00~16:30
料金花畑・農園エリア:入園無料
清流の里(有料エリア)※時季により料金異なる
3月16日~4月15日:大人300円、小・中学生120円
4月16日~10月15日:大人500円、小・中学生200円
10月16日~11月30日:大人300円、小・中学生120円
12月1日~3月15日:無料
休業日12月1日~3月15日の毎週火曜日(年末年始を除きます。)
駐車場乗用車 300 円 / バス 1,000 円
アクセス 車中央自動車道河口湖ICー東富士五湖道路山中湖ICから車で5分
最寄IC > 山中湖IC(東富士五湖道路)~1.936km 
公開サイトwww.hananomiyakokouen.jp
花の都公園 URL
問い合わせ花の都公園
TEL0555-62-5587
花の都公園 2
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。

レポート

花の都公園はなのみやここうえん

花の少ない時期のようで、温室ハウス以外はチューリップくらいしか咲いていませんでした・・・花見を予定される方は開花状況を確認必須です(6月中旬あたり〜10月にかけてキカラシ・ポピー(ひなげし)・百日草(ジニア)・ひまわりコスモスなどが咲くようです)

平日で花の咲く時期はずれのせいか観光客も少なくゆっくり散策できました。

第一ゲートに向かう途中、雄大な富士山全体が綺麗に見えます。園内マップ。第一ゲート。入場料は大人一人500円でした。

  • 第一ゲートに向かう途中
  • 園内マップ
  • 第一ゲート

有料エリアに続く花の都大橋付近から眺めた富士山!お土産処「花ふうせん」

  • 花の都公園 富士山
  • 花の都公園内
  • お土産処

ビニールハウス内のフラワーショップ。ちょっとした遊具。しあわせの木。

  • ビニールハウス
  • 花の都公園 清流の里
  • 遊具
  • 幸せの木

園内の雰囲気。園内から富士山を見る

  • 園内の雰囲気
  • 園内から富士山を見る

溶岩樹型「地下観察体験ゾーン」入口。地下観察体験ゾーンの説明。

  • 下観察体験ゾーン入口
  • 地下観察体験ゾーンの説明
  • 地下観察体験ゾーンの説明2

虫状溶岩。地下に降りていきます・・・・穴は結構長く、中は暗くて苔生しています

  • 虫状溶岩
  • 地下へ
  • 穴の様子

いろいろな溶岩樹型。自然の神秘の形「パワースポット」とあります!

  • 溶岩樹型
  • パワースポット
  • 溶岩樹型2
  • 溶岩樹型3

ゆっくりと回る三連大水車。落差10m、幅80mの雄大に流れる明神の滝。園内からの風景。

  • 三連大水車
  • 明神の滝
  • 園内からの風景
  • 園内からの風景2

フローラルドーム「ふらら」内にある温室ハウスのラン園。200品種以上の多肉植物展が開催されてました。多肉植物の説明板。

  • 温室ハウス
  • ラン園
  • 多肉植物展
  • 多肉植物の説明板

「ふらら」内にある売店メニュー。信玄ソフト。無料エリアの「花の都大橋」から見る富士山!

  • 売店メニュー
  • 信玄ソフト
  • 富士山
付近にある観光レポート
忍野八海
忍野八海1忍野八海2忍野八海3
富士山からの伏流水に水源を発するといわれる八つの湧水池。
北口本宮冨士浅間神社
北口本宮冨士浅間神社1北口本宮冨士浅間神社2北口本宮冨士浅間神社3
富士登山道の吉田口の起点。
六角堂
六角堂1六角堂2六角堂3
溶岩の浮島上に史跡「川窪寺屋敷」の保存施設として、木造平屋建の「六角堂」を建築。

ページトップ