旅案内 たびあん

狭山湖(山口貯水池) さやまこ やまぐちちょすいち

自然 夕日   紅葉  [ ダム湖百選 ]
狭山湖(山口貯水池)のMyリスト追加
四季折々の情景が美しい湖・狭山湖(山口貯水池)
基本情報
狭山湖(山口貯水池)

昭和9年完成の東京都水道局水源管理事務所村山・山口貯水池管理事務所が管理する人造湖。

埼玉の「自然百選」にも選ばれています。また北岸には根古屋城の城跡が存在します。春は桜、夏は萌える緑の森林浴、秋の紅葉、冬は湖面に映る富士山と夕日など、1年を通して、季節ごとにその美しさが楽しめます。

全長700メートルの堤防から見渡す満開のサクラはすばらしい。

住所所沢市勝楽寺
桜の種類ソメイヨシノ、大島桜、山桜 など約2万本
桜見ごろ3月下旬~4月上旬
アクセス
公共交通
西武球場前
最寄駅 >  西武球場前駅(西武鉄道)~1.538km
アクセス 車<>入間IC<>圏央道<>7.308km
最寄IC > 入間IC(圏央道)~7.308km 
問い合わせ所沢市市民経済部商工労政課
TEL0429-98-9155
狭山湖(山口貯水池) 2
狭山湖(山口貯水池) 3
紅葉 狭山湖(山口貯水池) イチョウ
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。

レポート

冬の山口貯水池(2014年1月):山口貯水池北側にある施設案内の看板。オオタカが生息しているらしく、シャッターチャンスを狙っている愛好家が沢山いました。山口貯水池を望む。

  • 施設案内の看板
  • シャッターチャンスを狙っている愛好家
  • 山口貯水池を望む

屋根の尖った取水塔方向を望む。霞の向こうに富士山が見えます。富士山をズームしてみました。

  • 屋根の尖った取水塔方向
  • 霞の向こうに富士山
  • 富士山

東南方向に西武ドーム。堰堤の様子。向き合った2本の木。北側にある芝生の広場。春には桜が咲き綺麗です。

  • 東南方向に西武ドーム
  • 堰堤
  • 向き合った木
  • 芝生の広場
2013年11月09日(土)狭山湖(山口貯水池)イチョウの黄葉を見に行ってきました。

ここのイチョウは雄、雌(果実:銀杏のなる木)が仲良く並び、この時期は美しく黄葉します。イチョウは取水塔側(貯水池の東)の駐車場近くにあります。訪れる人も少なくB級スポット認定です。まだ少し見頃には早いようですが、緑がかった黄色もいい味を出していました。

山口貯水池入口付近の様子です。道路沿いに柿の実がなっていました。雄のイチョウ(道路側)。

  • 山口貯水池入口付近
  • 道路沿いに柿の実
  • 雄のイチョウ

奥にあるのが雌のイチョウです。道路側のイチョウの方が色付いていました。

  • 雌のイチョウ
  • 道路側のイチョウ
  • イチョウと構造物

不明な構造物?なんでしょうか。いい味を出しています。雌のイチョウの全景。

  • 不明な構造物
  • 雌のイチョウの全景

構造物と銀杏。わかりにくいですが、手前と奥(道路側)、2本の銀杏です。

  • 構造物と銀杏
  • 2本の銀杏

山口貯水池施設案内の看板。堰堤の様子です。ダム湖100選・狭山湖の石像。

  • 山口貯水池施設案内の看板
  • 堰堤の様子
  • ダム湖100選・狭山湖の石像

同じものが多摩湖にもあります。屋根の尖った第1取水塔。多摩湖にも取水塔はありますが、あちらは屋根がドーム型です。

山口貯水池(狭山湖)を望む。あいにくの天気でしたが、晴れている日は富士山が良く見えます。記念碑「五風十雨の味わい」。石原慎太郎・東京都知事による書で阪神淡路大震災を教訓に、耐震強化工事が1998年から2002年に行われたこと記念し建てた碑です。

  • 屋根の尖った第1取水塔
  • 山口貯水池(狭山湖)
  • 記念碑「五風十雨の味わい」

第1取水塔。石碑の先から、堤防を見る。釣り禁止の看板。屋根付きのベンチが整備されています。

  • 第1取水塔
  • 石碑の先から、堤防を見る
  • 釣り禁止の看板
  • 屋根付きのベンチ

山口貯水池の案内板。左から、大正:山口貯水池ができる前。昭和:山口貯水池の誕生。平成:生まれ変わった山口貯水池。

山口貯水池建設時の高欄と親柱。第二次世界大戦中に爆撃から堤体を守るために耐弾層が施工され、平成の堤体強化工事でその耐弾層を撤去しました。耐弾層の下に埋もれていた高欄は約55年ぶりに姿を見せ、その一部が親柱とともに展示されています。

  • 大正:山口貯水池ができる前
  • 昭和:山口貯水池の誕生
  • 平成:生まれ変わった山口貯水池
  • 高欄と親柱

取水塔。屋根付きのベンチ近くに広がる芝生。公衆トイレ。

  • 取水塔
  • ベンチ近くに広がる芝生
  • 公衆トイレ
付近にある観光レポート
狭山山不動寺
狭山山不動寺1狭山山不動寺2狭山山不動寺3
狭山不動尊の名で親しまれる天台宗の寺。
金乗院(山口観音)
金乗院(山口観音)1金乗院(山口観音)2金乗院(山口観音)3
弘法大師の開基といわれる真言宗の寺で絵馬、天井一面の墨絵の竜、千手観音等が有名。
慶性門
慶性門1慶性門2慶性門3
都立狭山公園内にある移転修復された慶性院の山門。
西武園 ゆり園
西武園 ゆり園1西武園 ゆり園2西武園 ゆり園3
約3万m2の自然林の中に咲く50種類・約45万株のゆりに囲まれた森林浴が楽しめます。
西武園ゆうえんち イルミネーション
西武園ゆうえんち イルミネーション1西武園ゆうえんち イルミネーション2西武園ゆうえんち イルミネーション3
斜面を利用したイルミステージでは約80万球が光のショータイム(約3分間)に点灯。
西武園ゆうえんち 花火大会
西武園ゆうえんち 花火大会1西武園ゆうえんち 花火大会2西武園ゆうえんち 花火大会3
花火が間近で楽しめる西武園ゆうえんちの花火大会。
宅部池(たっちゃん池)
宅部池(たっちゃん池)1宅部池(たっちゃん池)2宅部池(たっちゃん池)3
都立狭山公園の敷地内にある池で通称たっちゃん池の愛称で親しまれている。
都立狭山公園
都立狭山公園1都立狭山公園2都立狭山公園3
東大和市・武蔵村山市・西多摩郡瑞穂町に広がる多摩湖(村山貯水池)東岸区域を整備した都立の自然公園。
多摩湖(村山貯水池)
多摩湖(村山貯水池)1多摩湖(村山貯水池)2多摩湖(村山貯水池)3
東京都内の他県にまたがらない湖の中では最大で村山上ダムを挟み、西側の村山上貯水池と東側の村山下貯水池に分かれて多摩湖と呼ばれる。
荒幡富士
荒幡富士1荒幡富士2荒幡富士3
荒幡村の村民総出で明治32(1899)年に築きあげた人工の富士山。
里山民家・岸たんぼ
里山民家・岸たんぼ1里山民家・岸たんぼ2里山民家・岸たんぼ3
野山北・六道山公園内にある里山民家。里山体験や自然とのふれあいができる。

ページトップ