旅案内 たびあん

偕楽園 かいらくえん

偕楽園のMyリスト追加
基本情報
偕楽園

天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園された名園。

斉昭は、千波湖に臨む七面山を切り開き、領内の民と偕(とも)に楽しむ場にしたいと願い、「偕楽園」をつくりました。約13haの園内には約百品種・三千本の梅が植えられ、早春には観梅客でにぎわいます。

兼六園(石川県金沢市)、後楽園(岡山市北区)と共に日本三名園のひとつ。

住所水戸市常磐町1-3
営業時間24時間(偕楽園本園及び歴史館の区域を除く) 好文亭: 午前9時から午後5時まで(2/20~9/30) 午前9時から午後4時30分まで(10/1~2/19)
料金大人300円、小・中学生150円、70歳以上150円(20名以上で団体割引あり 大人230円、小・中学生120円)
駐車場あり(無料)梅まつり期間は有料
アクセス
公共交通
JR常磐線 水戸駅→水戸駅北口偕楽園行きバスで約20分
最寄駅 >  偕楽園駅(JR)~784m
アクセス 車・常磐自動車道 水戸I.Cより約20分
・北関東自動車道 茨城町東I.Cより約20分
・北関東自動車道 水戸南I.Cより約20分
最寄IC > 水戸南IC(北関東自動車道)~9.326km  水戸IC(常磐自動車道) 
公開サイトwww.ibarakiguide.jp/kairakuen.html
偕楽園 URL
問い合わせ水戸観光協会
TEL029-224-0441
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ