旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

栃木
栃木・佐野・足利 (足利・栃木・佐野・小山・西方) 宇都宮・鹿沼 (宇都宮・鹿沼・下野・上都賀・下都賀・壬生・野木・岩舟・河内・上三川) 真岡・益子・烏山 (真岡・那須烏山・芳賀・益子・茂木・市貝・芳賀・高根沢) 日光・鬼怒川 (日光・日光市日光・山内・今・所野・高徳・相生・安川・七里・本・花石・千本木上の山・清滝・上鉢石・下鉢石・中鉢石・藤原・湯元・川俣・中宮祠・日光戦場ヶ原・宮小来川・足尾・鬼怒川温泉・川治温泉・湯西川・塩谷) 那須・塩原 (大田原・佐久山・中田原・湯津上・矢板・平野・那須塩原・那須塩原市塩原・上塩原・中塩原・福渡温泉・板室・湯本塩原・三斗小屋温泉・さくら・喜連川・那須・那須・湯本・那珂川) 茨城県福島県群馬県
50音頭文字検索
19ページ 542件 [ 5/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 | 自然 | 湖・沼・池 | 遊歩道 ]
  •  

  • 那須塩原市湯本塩原  

    森林浴の森日本100選にも選ばれ、天然広葉樹林に囲まれた湿原。4月にはミズバショウが白い花をつけ、6月には

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 宇都宮市下岡本町1624-1  

    代々庄屋格組頭を務めた旧家で、正徳4(1714)年以前に建てられた建物は重要文化財に指定。

  •  [ 神社 | 花 | パワースポット ]
  • 太平山神社
  • 栃木市平井町659  

    平安初期に慈覚大師が淳和天皇の勅額を奉じた神社。

    太平山自然公園六角堂前から随神門に至る太平山神社表参道、約1000段の石段両側に西洋あじさいをはじめ、額あ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 岡田記念館・代官屋敷
  • 栃木市嘉右衛門町1-12  

    栃木屈指の旧家の蔵

    500年の歴史をもつ市内でも屈指の旧家で、現当主岡田嘉右衛門氏は26代目。名主役、代官職を務めるなど地域に

  •  [ グルメ | 特産 ]
  • 扇屋総本店
  • 那須郡那須町湯本200  

    献上饅頭で知られる菓子処。

    明治初期の創業から変わらぬ味で親しまれている、和菓子の老舗店。つぶし餡入りの炭酸饅頭「うまかんべまんじゅう

  •  [ 城 | 公園 | 桜 | 花 ]
  • 上三川城址公園
  • 河内郡上三川町上三川  

    1249(建長元)年から、慶長2年(1597)までの350年に渡り栄えた上三川城の城跡を公園として整備して

  • 鎌倉山

  •  [ 山・登山 ]
  • 鎌倉山
  • 芳賀郡茂木町大字九石  

    雲海の見られる山鎌倉山

    那珂川県立自然公園随一の景観といわれ、「栃木の景勝百選」に選ばれています。散歩道は、白糸の滝から出発して頂

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 喜連川早乙女温泉
  • さくら市早乙女2114  

    宇都宮方面から国道293号で喜連川方面へ向かうと、弥五郎坂を登る手前の右側、丘陵の中腹にある日帰り温泉施設

  •  [ 桜 ]
  •  

  • 日光市藤原19  

    鬼怒川公園駅前の道沿いに、ソメイヨシノが咲き、春の鬼怒川散策が楽しめる。見頃は4月上旬から中旬ごろ。

  •  [ アウトドア | 果物狩り | 特産 ]
  • 佐野観光農園アグリタウン
  • 佐野市植下町802-4  

    地域農畜産物の購入や農業体験が楽しめる施設。

    農産物直売所「菜果な花」や農村レストラン、佐野ラーメン店、アイスクリーム加工所、物産館、いちご狩り農園、ブ

  •  [ ハイキング ]
  • 塩原温泉ビジターセンター
  • 那須塩原市塩原前山国有林  

    自然を中心に塩原地区全体の紹介。

    塩原情報の発信地的スポットとして、ハイキング前の情報収集に最適。年間を通してハイキングや観察会などの行事も

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 公園 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 鹿沼市千手町2610  

    木造の千手観音堂がある公園。

    広さ2万7000平方メートルの園内には、300本の桜と1000本のツツジがあり、春には見事な景観を見せる。

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 日光市所野1550-73  

    陶芸体験と陶器作品のショップ

    オリジナルデザインで制作された陶器作品を展示販売。電動ろくろや手びねり、絵付けなどの陶芸体験もできる。喫茶

  •  [ 寺院 ]
  • 高田山専修寺
  • 真岡市高田1482  

    西暦1225年(嘉禄元)に親鸞上人53歳の時、真岡城主大内氏の懇請により建立。長野の善光寺から一光三尊仏を

  •  [ 湖・沼・池 | 乗り物 ]
  •  

  • 日光市中宮祠2485-8  

    昭和22年、アメリカ水辺リゾートの建物をモデルに「日光観光ホテル」の付帯施設として建築されたボートハウス。

  • 天狗岩

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 那須塩原市塩原国有林  

    高さ100m、底辺50mの岩。国道400号を見下ろす崖のようにも見える。頂上に登る道があり、箒川沿いの渓谷

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 鹿沼市酒野谷929-1  

    とちひめが食べられるいちご園

    とちおとめはもちろん、観光いちご園限定の品種・とちひめの30分間食べ放題が楽しめるいちご園。とちひめの宅配

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 栃木県立博物館
  • 宇都宮市睦町2-2  

    中央公園内にある総合博物館。

    栃木県の日光地方の動植物のスロープ展示、文化遺産など、幅広いジャンルの資料を21万点も所蔵する県内最大の総

  •  [ 美術館・ギャラリー | 体験施設 ]
  • 益子陶芸美術館 陶芸メッセ・益子
  • 芳賀郡益子町益子3021  

    益子陶芸美術館では益子焼を有名にした濱田庄司の作品をはじめ、氏とゆかりの人たちの作品や現代の益子焼作家、窯

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 那須郡那珂川町小口1671-1  

    馬頭温泉郷の高台に立つ町営温泉施設。自然石を配した露天風呂は、山並みと田園風景、那珂川の清流が一望できる絶

  •  [ 動物園 | デート ]
  • 那須どうぶつ王国
  • 那須郡那須町大字大島1042-1  

    愛犬連れで楽しめる広大なドッグランあり。

    東京ドーム約10倍の広大な敷地は2つのゾーンに分かれ、その中を世界から集まった500頭以上の動物たちが暮ら

  •  [ 寺院 ]
  • 日光山輪王寺相輪棟
  • 日光市山内2300 日光山輪王寺  

    徳川家光の発願で建てられた青銅の供養塔。

    世界遺産・重要文化財。高さ約15mの塔の上部に24個の金の鈴や葵の御紋が見られ、塔下には1000部の経典が

  •  [ 祭り・イベント ]
  •  

  • 日光市湯元官有無番地  

    奥日光の情報はおまかせ

    草花や木、野鳥、昆虫、魚、ハイキングコースなど、奥日光の自然に関する情報を展示。また、季節や場所に応じた自

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  • 日光さる軍団劇場
  • 日光市柄倉763  

    あの太郎次郎一門の芸達者なサルたちの芸に拍手

    2013年12月31日閉鎖した「日光猿軍団」の常設劇場を、反省で、お馴染みの太郎次郎が引継ぎ、「日光さる軍

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  • 濱田庄司記念 益子参考館
  • 芳賀郡益子町益子3388  

    世界的に有名な陶芸家で人間国宝の濱田庄司の作品をはじめ僚友のバーナード・リーチ、河井寛次郎らの作品や庄司氏

  •  [ 公園 | 桜 | アウトドア ]
  • 藤岡渡良瀬運動公園
  • 栃木市藤岡町藤岡1218-1  

    渡良瀬遊水地の北西にある公園。

    陸上競技場、野球場、サッカー場、テニスコート、子ども広場などが点在する施設。春には桜祭り、バルーン大会(熱

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 紅葉 | アウトドア ]
  • ペットリゾートカレッジ日光
  • 日光市根室323-1  

    3万3千坪の敷地が丸ごとドッグラン

    日本最大級の敷地を誇るドッグラン。敷地内の芝生は全て天然芝を利用。春から夏には山野草が咲き乱れ、秋には紅葉

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ホテルサンバレー那須
  • 那須郡那須町湯本203  

    新那須温泉の中で大型ホテルとして知られるここは、温泉を利用した遊び場として出色の存在だ。水着着用・男女共浴

  •  [ 自然 | アウトドア ]
  • ホウライの那須千本松牧場
  • 那須塩原市千本松799  

    放牧場や観光遊歩道、サイクリングコース、桜並木、紅葉林等が楽しめる。しぼりたての牛乳やソフトクリームなど乳

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 皆川城カントリークラブ
  • 栃木市皆川城内町  

    おだやかな南斜面に位置し、四季を通じて温暖な気候と、陸の松島と呼ばれる雄大な景観の中、乗用カー(5人乗り)

542件中[ 121 ~ 150 件] を表示
 
ページトップ