旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

宮崎
宮崎市周辺 (宮崎・青島・東諸県・国富・綾) 西都・日向灘沿岸 (日向・西都・鹿野田・児湯・高鍋・新富・西米良・木城・川南・都農) 日南海岸 (日南・北郷・星倉・串間・本城) 延岡・高千穂 (延岡・西臼杵・高千穂・日之影・五ヶ瀬) えびの高原・霧島 (小林・えびの・末永・向江・昌明寺・西諸県・高原) 奥日向・椎葉 (東臼杵・門川・諸塚・椎葉・美郷) 都城・北諸県 (都城・山之口・北諸県・三股) 熊本県鹿児島県
50音頭文字検索
12ページ 354件 [ 3/12 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 寺院 | 桜 ]
  •  

  • 西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所8701  

    浄専寺は江戸初期(1615年)の建立といわれる古寺。春に満開の花をつける樹齢およそ300年のしだれ桜があり

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 西臼杵郡高千穂町五ヶ所ほか  

    宮崎と大分の両県にまたがる2万2000haの山岳地帯で国定公園指定されている。最高峰は祖母山(標高1,75

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 花立公園
  • 南那珂郡北郷町郷之原甲2784  

    桜は見る価値あり。

    日南市北郷地域の東部に位置する、標高約489mの花立山。南側の中腹には「北郷フェニックスリゾート」があり、

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • ひえつきの里キャンプ場
  • 東臼杵郡椎葉村下福良桑弓野  

    人気の五右衛門風呂のあるキャンプ場。林間歩道をのんびり散歩して心ゆくまでアウトドアライフを楽しみたい。

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 日南市富土1734  

    浮き輪を連結して設置される、海の上のマリンプールが大人気。ビーチのまわりにはワシントニアパームが立ち並び南

  • 不動池

  •  [ 湖・沼・池 | ハイキング ]
  •  

  • えびの市末永  

    水深9.3m、周囲700mの美しい火口池。三つの火口湖をめぐるハイキングコースの「池めぐり自然研究路」の終

  •  [ 宿泊 ]
  • フェニックスシーガイアリゾート
  • 宮崎市山崎町浜山  

    宮崎市山崎町浜山にあるリゾート施設。

    日向灘沿いの豊かな自然に恵まれたリゾート空間に宿泊施設、オーシャンドーム、ゴルフコース、温泉施設、スパ施設

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 花 | 紅葉 ]
  •  

  • 延岡市北川町川内名祝子川  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    祖母傾国定公園内にあり白い花崗岩の上を流れる清流は美しく、日本百景に選ばれている。大崩山の登山口でもあり、

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 宮崎市西池町6-2  

    土産品となっている「はにわ」の製作体験ができる施設。

    埴輪が実際に製作できる体験教室を設けている。型から出した埴輪に竹べらを使って目や口を模様付けし、仕上がった

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 東諸県郡国富町深年4050  

    和泉式部が参籠したという伝説が残る古寺。宮崎県の重要文化財に指定されている本尊の薬師三尊像は天文15(15

  •  [ 植物園 ]
  •  

  • 都城市早水町3867 早水公園内  

    早水公園内にある、万葉集に詠まれた草花や花木165種近くを集めている植物園。カツラ、アズサ、フジバカマなど

  •  [ スタジアム | 公園 | 海 | アウトドア ]
  •  

  • 宮崎市新別府町前浜1400-16  

    宮崎市一ツ葉海岸北部に、海洋性レクリエーションの拠点として整備されたマリンリゾート施設「サンマリーナ宮崎」

  •  [ 科学館 ]
  •  

  • 宮崎市宮崎駅東1-2-2  

    館のシンボルは「H-1ロケット(高さ40メートル)」。実物大のアポロ11号月面着陸船の実物大模型をはじめお

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 宮崎神宮
  • 宮崎市神宮2丁目4-1  

    狭野杉[さのすぎ]で作られた神明流造の社殿には、神武天皇とその父母を祭る。

    旧官幣大社、大正2年(1913)7月4日宮崎神宮と改称。東神苑には樹齢400年以上と推定される「オオシラフ

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 西都市穂北5248-13  

    福祉とアートを結ぶ多彩な活動を展開。「祈りの丘空想ギャラリー」「森の空想工房」「緑の空想散歩道」「九州民俗

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 東諸県郡綾町  

    九州中央山地国定公園の綾照葉樹林地帯に貯えられた水が湧き出し、綾北川、綾南川となり、本庄川を経て大淀川に流

  •  [ 見学 ]
  •  

  • 東諸県郡綾町北俣4186  

    沖縄の絣織物の技術をベースに、着物作家秋山眞和の着物を中心に製作。繭からの糸紡ぎから染色、織りまですべての

  •  [ 花 ]
  •  

  • 宮崎市加江田7275-1 青島リゾートこどものくに内  

    こどものくに敷地面積17万平方メートルの園内に4000�uのバラ園がある。

    モダンローズを中心に、250種約5000本のバラが楽しめる。4月中旬~5月は春バラ、11月は秋バラが咲く。

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 西臼杵郡高千穂町岩戸8463   

    1674年(延宝2)古記録には牛神大明神(ウシガミダイミョウジン)とあり、十社大明神(現高千穂神社)の使牛

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 宮崎市阿波岐原町産母127  

    国産み神話で知られる伊邪那岐命(イザナギノミコト)、伊邪那美命(イザナミノミコト)の両神を祀る縁結びや安産

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 日南市大堂津  

    正面に大島、北側に猪崎鼻、南側に虚空蔵島が見渡せる風光明媚な海水浴場。洒落た外観のビーチハウスが建ち、松林

  •  [ 城 | 歴史 ]
  •  

  • 日南市飫肥10-1-2  

    城内に松尾の丸、中の城、本丸の城を配した平城。

    江戸時代は伊東氏飫肥藩の藩庁として栄えた。飫肥市街北部の丘陵に曲輪を幾つも並べた群郭式の平山城。大手門は昭

  • 大崩山定番

  •  [ 自然 | 山・登山 | 紅葉 ]
  • 大崩山
  • 延岡市北川町川内名祝子川  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    原生林と巨大な花崗岩の景観が雄大。

    二枚ダキの岩壁や湧塚の岩峰群が見事で、その麓を流れる祝子川渓谷がこの山群の内院として知られている。周囲には

  •  [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
  • かわみなみ電飾大作戦
  • 児湯郡川南町平田  

    川南町のトロントロンドーム前広場で開催されるイルミネーション

    電飾大作戦には、町内外より13万人以上が訪れます。約38万球のイルミネーションの一部はLED球を使用し、一

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 日南市飫肥4-4-1  

    飫肥藩を治めた藩主伊東氏一族の住居跡。

    武家屋敷通りの東端に建つ住居跡。19世紀初めの建築と推定され、当時の武家屋敷を知る貴重な資料とされている。

  • 祇園滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 児湯郡木城町中之又  

    落差78mの豪快な直瀑。付近には、鍵掛滝(かぎかけだき、落差50m)や、椎尾滝(こじおだき、落差40m)等

  •  [ 美術館・ギャラリー | グルメ ]
  •  

  • 日南市飫肥8-1-1  

    商家を改修したレトロな雰囲気の漂う多目的ギャラリー。

    明治期の薬問屋を改修した「多目的ギャラリー母屋」と作家物の雑貨が並ぶ「ギャラリー蔵」からなる。母屋には甘味

  •  [ 公園 | 梅 ]
  •  

  • 宮崎市高岡町高浜323-ロ  

    月知梅は、臥龍梅という種類の梅。1600(慶長5)年に香積寺が建てられたときは一株だったが、繁殖し現在は約

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  • 西都原古代生活体験館
  • 西都市三宅西都原西5670  

    古代人の暮らしを体験学習することができる施設。西都原考古博物館に隣接して建ち、縄文土器や石器づくり、火おこ

  •  [ 自然 | 花 ]
  •  

  • 北諸県郡三股町長田5268  

    世界各国のシャクナゲを集めた、植栽数、種類数日本一のシャクナゲ観光植物園。国内外のシャクナゲ500種3万株

354件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ