旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

高知
高知・伊野 (高知・鷹匠・土佐山・土佐・土佐・大川) 土佐・横浪・カルスト (吾川・仁淀川・いの・桑瀬・大内・土佐・須崎・高岡・中土佐・佐川・越知・檮原・日高・津野・四万十) 四万十川流域 (四万十・西土佐) 南国・龍河洞・嶺北 (南国・香南・香美・物部・土佐山田・佐古藪・宮ノ口・長岡・本山・大豊) 安芸・室戸岬 (室戸・安芸・安芸・東洋・奈半利・田野・安田・北川・馬路・芸西) 足摺岬・竜串・宿毛 (宿毛・土佐清水・幡多・大月・三原・黒潮) 徳島県愛媛県
50音頭文字検索
10ページ 279件 [ 4/10 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 動物園 | 公園 ]
  • 高知県立のいち動物公園
  • 香南市野市町大谷738  

    人と動物をさえぎる檻や柵がほとんどなく、植物や岩などで動物の生息地に近い環境を再現した動物公園。

    「人も動物もいきいきと」をテーマに、檻や柵がなく、植物や岩などで動物たちの生息地の環境を再現。ふれあいコー

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 高岡郡佐川町奥ノ土居  

    古城山の高台の斜面にある公園。

    園内には牧野博士と、薩長同盟実現に力を注いだ田中光顕の墓碑がある。青山文庫の背後の高台で、約600本の桜(

  •  [ 山・登山 ]
  •  

  • 安芸郡馬路村魚梁瀬  

    魚梁瀬ダムの北にそびえたつ標高1084mの山。「森の巨人たち100選」に認定された千本山登山口の樹齢250

  •  [ 神社 | 祭り・イベント ]
  •  

  • 室戸市吉良川町甲2413  

    吉良川地域の総鎮守。応神天皇を主祭神として、神功皇后、比�盗_を祀る。西暦奇数年の5月3日に行われる神事、

  •  [ 公園 | 自然 | 海 | 夕日 | 桜 ]
  •  

  • 宿毛市大島  

    片島から大島橋を渡った、大島の先端にある海浜公園。

    宿毛湾の大島の西端にある風光明媚な海浜公園。トイレとビーチスポーツコートが新設された。春は桜の花見、夏は海

  • 横倉山定番

  •  [ 山・登山 ]
  •  

  • 高岡郡越知町越知、五味  

    県立自然公園に指定されている横倉山の三角点は標高774m。4億年以上前の化石が発見された古い地質で、樹齢数

  •  [ 公園 | 夕日 | 桜 | アウトドア ]
  •  

  • 香南市吉川町吉原  

    ギネスブックに登録されている世界一長い102mの雲梯がある

    300本余りのサクラやツツジ、サツキが四季を彩る公園。潮を吹くクジラのトピアリーやギネスブックに登録されて

  • 沖の島

  •  [ 釣り ]
  •  

  • 宿毛市沖の島町母島  

    宿毛の沖合い24kmの太平洋上に浮かぶ四国西南端の島。

    宿毛沖約24kmの海上に浮かぶ小島。釣りやダイビング、キャンプ、海水浴などが楽しめる。とくに釣りは磯釣り、

  • 青源寺

  •  [ 寺院 | 庭園 ]
  •  

  • 高岡郡佐川町甲1460  

    土佐三大名園の一つ。

    土佐藩主・山内一豊の筆頭家老深尾家の菩提寺。本堂裏にある庭園は江戸時代に造られた名園で、禅的な風格を備える

  •  [ 公園 | 複合施設 | アウトドア | 体験施設 ]
  •  

  • 高岡郡檮原町太郎川3799-3  

    梼原町の魅力を凝縮した自然体験施設

    23.4haの広大な敷地の中に宿泊施設、温泉、プール、キャンプ場、フィールドアスレチック、茅葺き屋根の家屋

  •  [ 寺院 | 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 高知市小津町4-5  

    物理学者で、随筆家の寺田寅彦が4~19歳に住んでいた旧家を復元、一般公開

    「天災は忘れた頃来る」の警句で知られる物理学者、随筆家の寺田寅彦の記念館。4歳から19歳まで過ごした邸宅の

  • 弁天座

  •  [ 歴史的建造物 | シネマ・劇場・ホール ]
  • 弁天座
  • 香南市赤岡町795  

    平成の芝居小屋「弁天座」が復活

    明治から昭和にかけて赤岡の娯楽施設として親しまれた芝居小屋が復活。廻り舞台、長さ12mの花道、整然と仕切ら

  • 絵金蔵

  • 絵金蔵
  • 香南市赤岡町538  

    妖しい屏風絵を得意とした幕末の絵師金蔵、通称「絵金」の資料館。

    絵師・金蔵が残した極彩色の芝居絵を展示。米蔵を改装した館内は、ろうそくを模した照明で鑑賞するほの暗い展示室

  •  [ 祭り・イベント ]
  • 絵金祭り
  • 香南市赤岡町  

    ほの暗いローソクの灯に、おどろおどろしい絵金が蘇る。

    宵闇迫る頃、商店街の軒先にずらりと絵金の屏風絵が並ぶ。おどろおどろしい作品が百匁ろうそくの灯りの下に浮かび

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 高知市鷹匠町1-3-35  

    2階建て入母屋造の武家長屋(重要文化財)を復元した資料館。

    大政奉還に尽力した幕末の藩主・山内豊信(容堂)の下屋敷長屋。全国的にも数少ない本格的な武家長屋の一つで、重

  • 乗台寺

  •  [ 寺院 | 歴史的建造物 | 庭園 ]
  •  

  • 高岡郡佐川町甲1746  

    天慶年間(938~947)創建。山麓を利用した築山に蓮池を配した、四季の景観が美しい池泉回遊式庭園をもつ。

    青源寺とともに深尾家ゆかりの寺。佐川町の寺の中でもっとも古く、約600年の歴史がある。庭園はひさご園とも呼

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 | 特産 ]
  •  

  • 高岡郡四万十町打井川1458-1  

    平成21年度に廃校になった打井川小学校の体育館を改築してつくられている。

    海洋堂の歴史とコレクションの集大成。門外不出、世界一のプラモデルコレクションから最新フィギュア、さらには有

  •  [ 山・登山 | 花 | アウトドア ]
  •  

  • 香美市物部町笹  

    徳島県三好市と高知県香美市の境にある1,607mの山。ドウダンツツジやツリガネツツジなど約1万本が山を覆い

  •  [ 自然 | 海 | 遊歩道 ]
  •  

  • 室戸市室戸岬町  

    室戸岬の海岸に沿って延びる、約2.6kmの散策道。

    海岸沿いに延びる約2.6kmの遊歩道では豪快な景観が楽しめる。エボシ岩からビシャゴ岩までの区間は奇岩怪石が

  •  [ 動物園 ]
  •  

  • 高知市桟橋通6-9-1  

    75種256点の動物を飼育。

    オオイタサンショウウオ(2011年、日本動物園水族館協会の加盟施設では初の繁殖成功)や四国産のニホンカモシ

  •  [ 海 | アウトドア | 潮干狩り ]
  •  

  • 土佐市宇佐町  

    3月から9月にかけて、渡船で中州に渡り潮干狩りを楽しむことができる。潮の状態は日によって異なるので、事前に

  • 延光寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 宿毛市平田町中山390  

    四国八十八箇所霊場の第三十九番札所。

    神亀元(724)年、行基が開基した真言宗の古寺で、四国霊場第39番札所。赤い亀が竜宮から背負ってきたと伝え

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 須崎市浦ノ内東分字鳴無3579  

    奈良時代の創建ともいわれている古社。参道が海に向かって延びており、「土佐の宮島」とも称される。現在の社殿は

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 高岡郡中土佐町久礼8009-11  

    中土佐町にある「鰹乃國の湯宿黒潮本陣」でも、日帰り入浴を受け付けている。土佐湾の大海原を眺めながら入れる露

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  • 高知市立自由民権記念館
  • 高知市桟橋通4-14-3  

    板垣退助、植木枝盛、中江兆民らの精神と高知の近代史を学べる歴史博物館

    高知は「自由は土佐の山間より」といわれた自由民権運動発祥の地。館内では、板垣退助が岐阜で襲われたときの短刀

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 桜 ]
  •  

  • 土佐郡土佐町田井  

    西日本一の規模といわれる早明浦ダムのダム湖。

    早明浦ダムは全国第4位の貯水量で、西日本一の規模を誇る。ダム湖畔を一周する道路ではサイクリングが楽しめ、シ

  • 篠山

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 宿毛市橋上町  

    標高1065mの篠山からは雄大な眺望が楽しめる。4月下旬から5月上旬にはアケボノツツジやシャクナゲの大群落

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 四万十川学遊館
  • 四万十市具同8055-5 四万十市トンボ自然公園内  

    トンボ自然公園入口にある自然史博物館。

    四万十市トンボ自然公園内にあり、世界中のトンボ1000種3000点の標本と、汽水・淡水魚300種3000尾

  •  [ 公園 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 吾川郡仁淀川町桜地区  

    4月上旬に約1haの広場一帯に植えられた白やピンクのシバザクラが花を咲かせ、美しい風景をつくる。樹齢約50

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 香美市土佐山田町逆川1434  

    龍河洞に隣接し、龍河洞の神秘について学べる博物館。

    日本有数の鍾乳洞のひとつ、龍河洞の中から出土した土器や鉄のやじり、洞窟周辺で採取された昆虫の標本など150

279件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ