旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

石川
金沢 (金沢・深谷・湯涌・石川・野々市) 加賀・白山 (小松・粟津・中海・加賀・山代温泉・山中温泉・片山津温泉・白山・中宮・白峰ノ・白峰ツ・桑島・河内・上野・能美・能美・川北) 中能登・口能登 (七尾・湯川・和倉・羽咋・かほく・羽咋・志賀・宝達志水・鹿島・中能登・河北・津幡・内灘) 奥能登 (輪島・門前・大野・珠洲・狼煙・三崎・鳳珠・穴水・能登) 長野県富山県岐阜県福井県
50音頭文字検索
18ページ 521件 [ 3/18 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 気多大社
  • 羽咋市寺家町ク1-1  

    能登国一宮で、旧国幣大社。

    名のとおり、多くの「氣」が集まる神社。創建2100年を迎える縁結びの神である大黒様をまつっている。利家とま

  • 那谷寺

  •  [ 寺院 | 庭園 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 那谷寺
  • 小松市那谷町ユ122  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    奇岩遊仙境と称される自然境で、重要文化財の堂宇が点在する。

    北陸屈指の真言宗の古刹。717年(養老元)、泰澄大師が岩窟に千手観音を安置したのが始まりという。その後寛和

  •  

  • 金沢市野町2-25  

    金沢の観光名所でもある『にし茶屋街』の一角にある落ち着ける町家風バー。お勧め情報金沢には名所のお茶屋街が3

  • 白山

  •  [ 山・登山 ]
  •  

  • 白山市  

    石川県白山市と岐阜県大野郡白川村にまたがる、標高2,702mの山。最高峰の御前峰(標高2,702m)・剣ヶ

  • 本龍寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 金沢市金石西3-2-23  

    文明元(1469)年に富山県で創建され、慶長7(1602)年に現在地に移された、真宗大谷派の古刹。境内には

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 和倉昭和博物館とおもちゃ館
  • 七尾市和倉町九20-1  

    館長が30年余年かけて収集した、1階は昭和の懐かしい暮らしを再現した昭和博物館。2階は明治初期から昭和40

  •  [ ショッピング・モール ]
  •  

  • 金沢市無量寺  

    金沢近郊の開放的でおしゃれな雰囲気をとじこめた、8つの個性を持つアピタタウン金沢ベイ。

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 卯辰山公園(金沢市)
  • 金沢市卯辰町  

    兼六園は大名の庭園であるのに対し、卯辰山公園は、庶民の憩いの場として親しまれている。山全体が自然公園で、春

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 加賀セントラルゴルフ倶楽部
  • 加賀市熊坂町辰19-5  

    自然の地形を十分に活かし、各ホールは松・杉などの樹木で完全にセパレートされている。フェアウェイはうねりがあ

  •  [ スイーツ ]
  •  

  • 金沢市香林坊2-12-36  

    鞍月用水沿いにある落ち着いた雰囲気のカフェ。お勧め情報注文を受けてから焼くあつあつのワッフルを、焙煎したて

  •  [ その他 ]
  • 金沢芸妓お稽古風景見学会
  • 金沢市主計町  

    ひがし茶屋街・にし茶屋街・主計町の各茶屋街で、毎年7~8月の間に3回、土曜に開催。時間は13時から約1時間

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 鳳珠郡能登町宇出津イ112-1  

    園内には羽根万象美術館をはじめ、さまざまな文化施設がある。「潮騒の小径」からは内浦の海がよく見える。

  •  [ 寺院 | 庭園 | 桜 ]
  •  

  • 輪島市門前町南カ26乙  

    文永5年(1268)、善了法師が如信上人に帰依し真宗に改称し現在の寺号である阿岸本誓寺に改称し。江戸時代に

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  • 石川県立歴史博物館
  • 金沢市出羽町3-1  

    1909年(明治42)に旧陸軍兵器庫として建てられ、のちに市立美術工芸大学の校舎に使われた。館内では古代の

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | デート ]
  • お末竹松像
  • 小松市井口町ヘ11  

    約400年も前から地元で語り継がれている恋物語の主人公・お末と竹松の像。見つめ合う2人の像は「恋人の聖地」

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 金沢カントリー倶楽部
  • かほく市気屋亥4番地  

    高低差の少ないほぼフラットな地形にある。東は4番と8番が名物ホール。4番は距離がたっぷりとあり8番180m

  •  [ 自然 | 紅葉 | 釣り ]
  •  

  • 河北郡津幡町木ノ窪  

    高さ約20m、幅約7mで津幡町最大の滝。夏(7月下旬~8月末)は流しそうめん、イワナ釣り、秋は紅葉狩りで賑

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 小松カントリークラブ
  • 小松市木場町セ1  

    環境アセスメント制定後初めてのコースだけホールごとに完全に独立した設計となっている。周囲の林はぶな、こなら

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 小松市丸の内公園町19  

    小松の歴史と文化を紹介する施設。加賀南部から出土した考古・民俗資料をはじめ、歴史、美術、昆虫標本、動物のは

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 白山市白峰ロ9  

    白山麓にある日帰り温泉施設。天然温泉の源泉は、全国でも希少な純重曹泉。湯上がりの肌が絹のようにすべすべにな

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 遊歩道 ]
  •  

  • 輪島市町野町曽々木  

    岩倉山自然遊歩道の途中にあり、日本海の荒波と風に浸食された岩肌が、まるでお地蔵様がずらりと並んだように見え

  •  [ 浸かる ]
  •  

  • 金沢市伏見台1-6-13  

    温泉とトレーニングジム、接骨院が併設された金沢で初めての都市型温泉施設。お勧め情報温泉の特徴はお湯の色で、

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 金沢市出羽町3-1  

    加賀藩の家老を務めた本多正信の次男「本多政重」を初代とする本多家に伝来した所蔵品の武具・馬具・調度品・古文

  •  [ 道・通り・街 ]
  • ひがし茶屋街
  • 金沢市東山1丁目  

    金沢を代表する観光地の一つ「ひがし茶屋街」

    浅野川大橋近くに広がる茶屋街で、今でもキムスコ(木虫籠)と呼ばれる美しい出格子がある古い街並みが残り、昔の

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 鹿島郡中能登町井田  

    滝壺横に不動尊が安置されていることから不動滝と呼ばれる。

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 七尾市中島町藤瀬  

    1日の湧水量は22トン。月光菩薩のお告げにより発見されたといわれ「病が治る」と伝えられている。

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 白山市鶴来新町タ1  

    天保3(1832)年に建てられた商家を無料観光案内所jに利用した施設。特産品の展示やひのき細工の講習会も行

  •  [ 浸かる | テーマパーク・遊園地 | デート | アウトドア ]
  •  

  • 七尾市和倉町タ部34-1  

    夏季営業中は円形、流水、子供用、ウォータースライダーを備えた海浜プールで一日楽しめる。

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 鹿島郡中能登町西馬場モ1  

    眉丈山山頂に点在する古墳群。古墳時代前期から中期(4~5世紀)のものといわれている全長約65mの前方後円墳

  •  [ ショッピング・モール ]
  • イオン金沢示野ショッピングセンター
  • 金沢市示野中町79街区1  

    MaxValuと32の専門店。「マックスバリュ金沢しめの店」が核店舗である「マックスバリュ棟」を中心とした

521件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ