旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

福岡
北九州市周辺 (北九州・北九州市門司・北九州市若松・北九州市戸畑・北九州市小倉北・北九州市小倉南・北九州市八幡東・北九州市八幡西・行橋・豊前・篠瀬・京都・苅田・みやこ・築上・吉富・上毛・築上) 福岡・大宰府 (福岡・福岡市東・福岡市博多・福岡市中央・福岡市南・福岡市西・福岡市城南・福岡市早良・中間・筑紫野・二日・春日・大野城・宗像・太宰府・古賀・薬王寺・福津・宮若・脇田・糸島・筑紫・那珂川・糟屋・宇美・篠栗・志免・須恵・新宮・久山・粕屋・遠賀・芦屋・水巻・岡垣・遠賀) 筑豊 (直方・飯塚・田川・嘉麻・鞍手・小竹・鞍手・嘉穂・桂川・田川・香春・添田・糸田・川崎・大任・赤・福智) 久留米・柳川・筑後 (大牟田・久留米・山本・柳川・八女・星野・黒木・筑後・船小屋温泉・大川・小・うきは・吉井・浮羽・朝倉・杷木・みやま・朝倉・筑前・東峰・三井・大刀洗・三潴・大木・八女・広川) 大分県熊本県佐賀県
50音頭文字検索
19ページ 569件 [ 2/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 浸かる | 公園 | 見学 | 体験施設 ]
  •  

  • 朝倉市杷木久喜宮1833-10  

    原鶴温泉のすぐそばにあるハーブ公園。

    原鶴温泉周辺は、空き地を利用したハーブ栽培が盛ん。ハンギングバスケットによる花が数多く設置され、散策を楽し

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 宗像大社
  • 宗像市田島2331  

    沖ノ島の沖津宮、筑前大島の中津宮、宗像市田島の辺津宮の三社の総称

    日本各地に七千余ある宗像神社、厳島神社、および宗像三女神を祀る神社の総本社。全国の弁天様の総本宮。裏伊勢と

  •  [ テーマパーク・遊園地 | デート ]
  • 門司港レトロ地区
  • 北九州市門司区港町  

    福岡県有数の観光スポット。

    大陸貿易の玄関口として、1889年(明治22)に門司港が開港されると、港の周辺には海運会社や商社などの西洋

  • 八ツ滝

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 花 ]
  •  

  • 八女市矢部村北矢部本川内  

    釈迦岳・御前岳の中腹にあり清らかな水しぶきに、夏は新緑、秋は紅葉が映える

    樹齢数百年の自然林に囲まれた県下最高峰の山々である釈迦ヶ岳、御前岳にある滝。春のシャクナゲ、夏の新緑、秋の

  •  [ 公園 | 自然 | 展望台 ]
  • 小戸公園
  • 福岡市西区小戸2地内外  

    博多湾に面したこの公園からは能古島を間近に見ることができる

    能古島を間近に望む海岸沿いの公園。広大な芝生に覆われた敷地内には、大型の複合遊具やトイレを設けている。4月

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 | 体験施設 | 特産 ]
  • 小石原焼伝統産業会館
  • 朝倉郡東峰村小石原730-9  

    民芸陶器として約400年の歴史を持つ小石原焼は、日本で最初に伝統工芸品に指定された。

    400年の歴史を誇る小石原焼を紹介。古窯跡から出土した初期の赤絵磁器、茶陶から現代までの窯元の新作、代表作

  •  [ 神社 | 歴史的建造物 | 見学 ]
  •  

  • 福岡市博多区住吉3-1-51  

    全国に2129社ある住吉神社の最初の神社。

    筑前国一の宮。祭神は住吉大神(底筒男神、中筒男神、表筒男神)で、開運、航海安全、相撲の神として崇敬されてい

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 麻生飯塚ゴルフ倶楽部
  • 嘉穂郡桂川町吉隈120  

    ゆるやかな起伏があり、フェアウェイは幅が広いが距離が長く難しい。アウトは広々としたフェアウェイに大胆に打て

  •  [ 美術館・ギャラリー | 体験施設 ]
  •  

  • 北九州市門司区港町5-1 門司港レトロ海峡プラザ西館 2F  

    「門司港レトロ海峡プラザ」内にある。眺めのいい館内には、グラス、アクセサリー、インテリア雑貨など世界のガラ

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 福岡市中央区舞鶴2-5-1 あいれふ 2・3F  

    あいれふの2、3階にある子供向けの健康学習施設。2階は「食べること」、3階は「動くこと」「自分の体を知るこ

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 八女市黒木町北大淵4410-2  

    春は桜、秋は紅葉が美しい日向神峡にあるキャンプ場。四季を通してさまざまなイベントが行われており何度も足を運

  • 皿倉山定番

  •  [ 展望台 | 夜景 | 山・登山 ]
  •  

  • 北九州市八幡東区尾倉1481  

    北九州市を代表する山標高622.2mの山。帆柱山や皿倉山などの帆柱連山に広がる自然公園。ケーブルカーやスロ

  •  [ 特産 ]
  • 博多人形・博多織 松月堂
  • 福岡市博多区中洲5-1-22  

    博多の伝統工芸品。藩主黒田長政が福岡舞鶴城築城の際、瓦職人である三代目正木宗七が床置・能面・人形などを作り

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 福岡市中央区西公園  

    福岡市一番の桜の名所

    博多湾に突き出た面積約17万平方メートルの丘陵地にある公園で、開園は1881年(明治14)。山頂付近には光

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 博多由布院・武雄温泉万葉の湯
  • 福岡市博多区豊2-3-66  

    九州が誇る二つの名湯、由布院と武雄の温泉を博多で存分に楽しむ

    万葉の湯は博多駅から車で5分のところにあり、温泉の湯を大分・湯布入浴施設のほか、キムジルバン、リラックスル

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • ふるさとわらべ館
  • 八女市上陽町下横山4838  

    ふるさとわらべ館は、子どもが主役でおとなは童心になれます

    子供の心で遊び、学ぶミュージアム。展示室には、木のおもちゃで遊べるコーナーや「なつかしい教室」がある。森の

  •  [ 見学 ]
  •  

  • 太宰府市水城2-17-1  

    全国で読まれ続ける朝日新聞の印刷工場。輪転機を使った印刷や自動搬送台車による給紙など、スピーディで迫力満点

  •  [ 浸かる | 公園 ]
  •  

  • 築上郡上毛町下唐原  

    国道10号沿いの複合施設。

    日帰り温泉施設「ひとの港大平樂温泉」をはじめ、上毛町ハム工房、農産物の直売所「さわやか市」、飲食施設などが

  • 香椎宮定番

  •  [ 神社 | 初詣スポット | 名水 | パワースポット ]
  •  

  • 福岡市東区香椎4-16-1  

    橿日宮に由来し、仲哀天皇と神功皇后を祀る大社。

    四柱の御神体である仲哀天皇、神功皇后、応神天皇、住吉大神を御祭神とする旧官幣大社。本殿は香椎造りと呼ばれる

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 見学 ]
  •  

  • 福岡市博多区金の隈1-39-52  

    弥生時代前期から後期の特徴的な墓制である甕棺墓を主とする墓地跡。

    福岡平野の東部、御笠川に沿って南北にのびる月隈丘陵にある弥生時代の前期から後期にかけての埋葬遺跡。甕棺墓3

  •  [ アウトドア | 果物狩り | 特産 ]
  • 玄海いちご狩り山口農園
  • 宗像市田野54-1  

    香り豊かで果肉がしっかり詰まった、ミネラルたっぷりの「幸の香(さちのか)」や希少な品種のいちごも楽しめる。

    井戸水を利用してイチゴを栽培。ハウス内では土耕栽培の他、2段式の高設栽培も行っているので、立ったまま狩るこ

  •  [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 | 特産 ]
  •  

  • 八女市星野村千々谷11865-1  

    星と陶窯をアレンジした古陶星野焼展示館。八角形の資料館は、地元の杉や檜を使って建てられた。

    江戸時代に久留米藩の御用窯として隆盛した星野焼。八角形の回廊式ギャラリーには、江戸時代中期以降に作られた星

  •  [ 水族館 | 海 | デート ]
  • マリンワールド海の中道
  • 福岡市東区西戸崎18-28  

    「海の中道」と呼ばれる砂州に位置し、国営海の中道海浜公園と隣接

    正式名称は「海の中道海洋生態科学館」。350種類約2万点の海の生物が観察できる水族館。水中カメラを持ったダ

  •  [ 庭園 | 自然 | 湖・沼・池 ]
  •  

  • 久留米市三潴町玉満1978  

    自然豊かな水と花と緑にあふれ、幅広い世代の多くの来場者が訪れる魅力ある公園

    「自然の中のくつろぎ空間、人のやさしさに出会う里」をテーマとする公園。大型遊具を配したふれあい広場、池を中

  •  [ 歴史 ]
  •  

  • 久留米市荘島町431  

    青木繁に関する写真パネルや解説パネル、青木繁の作品の複製などを展示

    日本近代美術史を語るうえで欠かせない著名な画家・青木繁の旧居を復元し、一般に公開。写真パネルや解説パネル、

  •  [ 博物館・資料館 | 公園 | ショッピング・モール ]
  • アクロス福岡
  • 福岡市中央区天神1-1-1  

    文化・情報の交流拠点として開設された複合文化施設

    ステップガーデンを施した緑あふれる外観や、吹き抜けの大型エントランスなど建築デザインも注目の的。福岡シンフ

  •  [ 神社 | 花 | 見学 ]
  •  

  • 小郡市福童555  

    フジは、征西将軍宮懐良親王が1359年(正平14年)大保原合戦の折り負傷され、大中臣神社に祈り全快された記

    約600年前に懐良親王が奉納したと伝えられる将軍藤が有名。およそ500平方メートルの藤棚にみごとな花房を付

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 北九州市立美術館
  • 北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1  

    世界的建築デザイナー、磯崎新[いそざきあらた]が設計した前衛的な建物。

    戸畑区にある「美術の森公園」のメイン施設。近現代美術を中心に、東洋や地元福岡、郷土作家の作品などをテーマに

  •  [ 寺院 | 庭園 | 紅葉 ]
  • 清水寺(みやま市)
  • みやま市瀬高町本吉1119-1  

    清水山の山腹に最澄が開基した天台宗の名刹。

    清水山にある天台宗の寺院。山号は本吉山(もとよしざん)。院号は普門院。本尊は千手観音。九州西国霊場第十六番

  •  [ 庭園 | 紅葉 ]
  • 清水寺本坊庭園
  • みやま市瀬高町本吉1117-4  

    [ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]

    清水公園内にある清水寺本坊庭園は国指定名勝。

    室町時代に雪舟が中国で学んだ山水技術を駆使して築庭されたといわれる日本庭園で、国の名勝に指定されている。四

569件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ