旅案内 たびあん

美術館・博物館・科学館 一覧

岐阜
岐阜・大垣周辺 (岐阜・大宮・湊・長良・大垣・羽島・各務原・山県・瑞穂・本巣・根尾・海津・羽島・岐南・笠松・養老・養老・不破・垂井・関ケ原・安八・神戸・輪之内・安八・揖斐・揖斐川・大野・池田・本巣・北方) 美濃加茂・郡上 (関・美濃・立花・美濃加茂・可児・郡上・八幡町吉野・八幡町那比・加茂・坂祝・富加・川辺・七宗・八百津・白川・東白川・可児・御嵩) 多治見・恵那・中津川 (多治見・中津川・中津川市高山・中津川市神坂・蛭川・加子母・瑞浪・釜戸・明世・日吉・恵那・大井・土岐・鶴里・下石) 下呂 (下呂・幸田・湯之島・森・小坂町湯屋・小坂町濁河温泉・小坂町落合・萩原・馬瀬西・金山・乗政) 高山・飛騨古川 (高山・高根・一之宮・朝日・奥飛騨温泉郷・飛騨・古川町黒内・古川町数河・宮川町杉原) 白川郷周辺 (大野・白川) 愛知県長野県富山県石川県福井県滋賀県
50音頭文字検索
3ページ 82件 [ 1/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 寺院 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 高山市丹生川町下保1553  

    千光寺の境内にあり、円空上人によって残された貴重な仏像を見ることができる。64体もの仏像の中でも「両面宿儺

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 郡上市八幡町新町929  

    鮎を描いた文人画家として知られる故水野柳人の生家で、の絵画約50点を収蔵し、内10点を常時展示。併設の売店

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 美濃加茂市太田本町3-3-31  

    太田宿のビジターセンター。太田宿の歴史文化の展示や飲食コーナー、物産展示コーナーもある。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉中尾214  

    ※2016年1月1日閉館飛騨の古い民家を再現した建物を利用したおもちゃ博物館。中畠秀男さんが25年以上かけ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 大垣市丸の内2-4  

    江戸時代の大垣藩主戸田氏鉄の入城350年を記念して建てられた武家屋敷風の郷土館。大垣藩や歴代藩主に関する資

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 奥の細道むすびの地記念館
  • 大垣市馬場町124  

    芭蕉と関係した大垣の俳壇の資料を展示

    元禄2(1689)年に松尾芭蕉が、大垣で5か月におよぶ奥の細道の旅を終えたといわれている。水門川の住吉灯台

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 揖斐郡揖斐川町春日美束1902-183  

    春日の人々が森と共に暮らす文化を体験できるミュージアム。薬草の種類、道具などを展示する「森の展示館」や勇壮

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 海津市海津町萱野205-1  

    海津市の歴史や文化に関する資料館。江戸時代にこの地方を治めた高須藩に関する資料を収集・展示するほか、貝塚と

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • かかみがはら航空宇宙科学博物館
  • 各務原市下切町5‐1  

    航空宇宙文化を楽しみながら学べる参加体験型のミュージアムです。

    人・空・宇宙。楽しみながら実感するエアロスペースパークです。※平成30年3月のリニューアル工事のため現在は

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 美濃市泉町1883  

    「うだつ」のある家として美濃市を代表する豪商のひとつで、現在は市の史料館として一般開放している。うだつにつ

  •  [ 科学館 ]
  •  

  • 岐阜市本荘3456-41  

    科学の楽しみを体感できる公共の総合科学館。映像や立体模型で宇宙の仕組みがわかる展示室やプラネタリウムがある

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 関市小屋名1989 百年公園内  

    岐阜県百年公園の園内にある県営の博物館。3階建ての本館と4階建てのマイ・ミュージアムの2つの建物で構成。本

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 岐阜市金華山天守閣18  

    岐阜城のすぐ東にある、昔の武器庫、食糧庫を復元した岐阜城資料館。再建した天守閣に岐阜城の資料や戦国武将の武

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 岐阜市大宮町2-18-1 岐阜公園内  

    岐阜市の歴史を紹介する体験・体感型の博物館。

    戦国時代に重点をおいて、岐阜市の歴史を紹介する体験・体感型の博物館。実物大で復元した楽市場では当時の衣装の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 郡上市八幡町殿町50  

    伝統工芸の郡上つむぎや郡上おどりなど郡上八幡の魅力を、水・技・踊り・歴史と、4つのテーマに分けて展示紹介し

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 下呂市森1808-37  

    下呂・萩原・小坂・金山・馬瀬で出土した旧石器時代から奈良・平安時代にかけての考古資料のほか、下呂出身の偉人

  •  [ 浸かる | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 下呂市湯之島543-2  

    全国の温泉の泉質と効能がわかる博物館。『温泉の科学』や『温泉の文化』など展示物や体験コーナーを通して温泉を

  •  [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  •  

  • 多治見市旭ヶ丘10-6-67  

    かわいいキャラクター食器・雑貨が勢揃いのミュージアムショップ。1階は絵本がそろうキッズステージ、2階は昭和

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 | 体験施設 | 珍スポット ]
  •  

  • 海津市南濃町津屋2812-100  

    氷砂糖を中心に砂糖に関わる資料を展示した博物館。

    氷砂糖の全国シェア50%という中日本氷糖による資料館。氷砂糖に関する貴重な資料を展示・紹介する。3階の体験

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 | 紅葉 ]
  •  

  • 郡上市大和町牧912-1  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    和歌をテーマとした野外博物館として開館。

    名勝東氏館跡庭園や史跡篠脇城をはじめとする歴史遺産が東西約2kmに及ぶ広大な園内に点在する野外博物館。園内

  •  [ 博物館・資料館 | 特産 ]
  •  

  • 多治見市市之倉町4-124  

    開窯200年超の伝統の技を今に伝える美濃焼の窯元

    文化元(1804)年に、初代加藤幸兵衛によって開窯され、数々の秀作を生んできた名窯元。それらの作品群と、人

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 不破郡関ケ原町玉1565-10  

    ゴマの魅力等すべてがわかる健康テーマ館。

    健康食品として人気のごまにスポットをあてたテーマ館。その起源や歴史、加工や調理、栄養面など、ごまの魅力をパ

  •  [ 博物館・資料館 | 桜 ]
  •  

  • 高山市桜町178  

    桜山八幡宮境内の高山祭屋台会館に付属。日光東照宮の本殿、拝殿、五重塔など二十八の建物と、鳥居など28の建造

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 中津川市馬籠4284  

    島崎藤村の小説「嵐」登場する森さんのモデルは、清水屋原家8代目の一平の家。藤村と原家は親交が深く、藤村の書

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 | 紅葉 ]
  • 白川郷合 荻町合掌造り集落
  • 大野郡白川村荻町  

    [ 紅葉時期 10月上旬~11月中旬 ]

    癒しの郷白川郷の合掌造り集落

    白川郷(しらかわごう)は、岐阜県内の庄川流域の呼称。白川郷の荻町地区は合掌造りの集落で知られる。独特の景観

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 加茂郡八百津町八百津1071  

    第二次大戦中、多くのユダヤ人を迫害から救った八百津町出身の外交官、杉原千畝の偉業を讃える記念館。千畝に関す

  •  [ 博物館・資料館 B級スポット ]
  •  

  • 中津川市蛭川5263-7  

    日本一の大きさのピラミッドは圧巻、世界の石や鉱物が集まる博石館。

    シンボルのピラミッドはクフ王の10分の1のサイズで、内部にエジプトのピラミッド石や広島の被爆石が展示されて

  •  [ 城 | 歴史 | 博物館・資料館 B級スポット ]
  •  

  • 大垣市墨俣町墨俣1742-1  

    太閤・秀吉についての学習の場として広く活用。

    木下藤吉郎(豊臣秀吉)が、一夜にして築きあげたという一夜城跡地にある。秀吉が天下人となるまでの軌跡が映像な

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 不破郡関ケ原町関ヶ原894-28  

    関ケ原の戦いで使われた武具(甲冑、大筒・火縄銃、ほら貝、陣跡からの出土品)等を公開、合戦の様子が一目でわか

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 関市洞戸高賀1212  

    12万体の仏像彫塑のために全国をめぐった円空。その12万体目となる「歓喜天」をはじめ、最高傑作といわれる一

82件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ