旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

熊野路・瀞峡
和歌山市周辺 (和歌山・鳴神・加太・紀の川・岩出) 高野路 (橋本・矢倉脇・伊都・かつらぎ・九度山・高野) 海南・有田 (海南・有田・海草・紀美野・有田・湯浅・広川・有田川) 御坊市周辺 (御坊・日高・美浜・日高・由良・印南・みなべ・山内・埴田・日高川・初湯川・高津尾) 白浜・田辺周辺 (田辺・本宮町湯峰・本宮町下湯川・本宮町渡瀬・本宮町川湯・新庄・目良・文里・龍神・西牟婁・白浜・白浜町椿・白浜町日置・上富田・すさみ) 串本・勝浦 (東牟婁・那智勝浦・那智勝浦町湯川・太地・古座川・串本) 熊野路・瀞峡 (新宮・高田・熊野川・北山)三重県奈良県大阪府
50音頭文字検索
1ページ 24件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | アウトドア ]
  •  

  • 新宮市熊野川町玉置口19-1  

    水も緑も、たっぷりの瀞峡。大自然の渓谷に浮かぶ川舟のひととき

    熊野川の支流、北山川の渓谷は、天下の名勝とたたえられた渓谷美。曲がりくねる川の崖に獅子岩、亀岩などの奇岩や

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 熊野速玉大社
  • 新宮市新宮1  

    熊野神社総本宮。世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録。

    本宮・那智とともに熊野三山の一つ。社殿はいずれも丹塗りの鮮やかなもの。神宝が多く、国宝の室町時代の神宝類を

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | パワースポット ]
  •  

  • 新宮市熊野川町玉置口  

    熊野川の支流、北山川にある渓谷で下流から下瀞、上瀞、奥瀞と分けて呼ばれる。なかでも名高いのは瀞八丁と呼ばれ

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 新宮市神倉1-13-8  

    熊野三山の一山である熊野速玉大社の摂社で千穂ヶ峰の南端に鎮座している。60mの絶壁の上のごとびき岩と呼ばれ

  •  [ 水族館 ]
  •  

  • 新宮市熊野川町日足  

    オタマジャクシやトンボ、ドジョウ、沢ガニなど、豊富な生き物が住む自然の宝庫としてのたんぼが観察できる学びの

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  • 熊野川舟下り
  • 新宮市熊野川町田長57番地の1  

    世界遺産・熊野古道より川の参詣道熊野川、川舟下り

    川の参詣道として世界遺産に登録された熊野川をいにしえの熊野詣のように川舟で下るプラン。川舟センターから速玉

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 桑ノ木の滝
  • 新宮市相賀  

    熊野川の支流、高田川にそそぐ桑の木谷にかかる落差約20mの滝。苔むした岩肌を落下する滝は神秘的で、滝100

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 新宮市徐福2  

    「鳩ぽっぽ」を作詩した東くめは新宮市出身で、新宮駅前に自筆の「鳩ぽっぽ」歌碑が立てられている。懐かしい歌は

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 新宮市阿須賀1-2-25  

    蓬莱山の南麓に鎮座。古くは飛鳥社とも称された神社。

    古来から阿須賀社といい、由来書に「紀伊熊野新宮阿須賀社大明神は熊野第一の古社なり」とある。境内からは弥生時

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 新宮市高田1810  

    熊野川支流の緑の谷間に広がるアウトドア満載のレジャー温泉

    家族旅行から学校・団体まで幅広く受け入れている「高田グリーンランド」内の温泉。開湯は平成4年と新しいが、湯

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 新宮市相筋  

    初日は徐福公園にて徐福の供養式典。2日目(8月13日)が熊野川河川敷にて花火大会となり、ナイアガラ、水上ス

  •  [ 自然 | 珍スポット B級スポット ]
  •  

  • 新宮市浮島  

    島全体が沼の上に浮いている不思議な森。

    島全体と島が浮かぶ沼池の底は植物遺体が積み重なる泥炭で出来ている。島内は深い森林で、寒暖両性の植物の混生群

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 新宮市熊野川町滝本  

    一の滝(下段51m)と、二の滝(上段54m)からなる二段の滝。上段の滝は下からは見えない。熊野を代表する名

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 新宮市伊佐田7657  

    東京神田駿河台に与謝野晶子らと文化学院を開設した西村伊作(1884~1963)が大正3年(1914)に、自

  •  [ 公園 ]
  • 徐福公園
  • 新宮市徐福1-4-24  

    徐福を記念する公園。秦の始皇帝の命により、不老不死の妙薬を求めて日本に渡来したという徐福。徐福の墓碑を中心

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 新宮市王子町1-32  

    王子ヶ浜の近くの古道脇にひっそりと立つ熊野九十九王子の一つ。もとは海の神を祭る宮だったが、熊野信仰の興隆の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 新宮市新宮1 熊野速玉大社境内  

    大正・昭和を代表する詩人、小説家の佐藤春夫(新宮市生まれ)の記念館。記念館は東京の自宅を移築復元し、佐藤春

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 新宮市高田1810  

    緑に囲まれた施設に湧き出す温泉は、紀伊半島では珍しい淡い乳白色の湯。露天風呂は森に面し、野趣に富む造り。大

  •  [ 城 | 歴史的建造物 ]
  •  

  • 新宮市新宮  

    熊野川沿岸の田鶴原(たづはら)とも呼ばれるあたりの小高い丘に築かれた平山城

    江戸時代に築城された、浅野氏1代、水野氏10代の居城跡。丹鶴の名は築城以前に源為義の娘丹鶴姫の開いた寺があ

  •  [ 公園 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 東牟婁郡北山村下尾井  

    公園には道の駅やレストランをはじめ、オートキャンプ場、テニスコート、入浴施設おくとろ温泉きたやまなどが設け

  •  [ アウトドア ]
  • 北山川観光筏下り
  • 東牟婁郡北山村下尾井335  

    北山村の夏の名物、観光筏下り。

    筏は4mほどの杉丸太をつなぎ7連結したもので、船頭さんは3人。船頭さんのみごとな棹さばきで迫る岩を抜け急流

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 東牟婁郡北山村下尾井  

    奥瀞散策の拠点に好適。筏下りも楽しみな紀伊半島最奥の温泉

    夏の観光筏下りで知られる北山川峡谷の温泉。筏下りの基地「おくとろ公園筏広場」の隣に宿泊施設「おくとろ温泉き

 
ページトップ