旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

高岡・氷見周辺
富山・八尾周辺 (富山・岩稲・大山亀谷・今・山田湯) 高岡・氷見周辺 (高岡・氷見・宇波・小矢部・射水・青井谷) 黒部・宇奈月周辺 (魚津・北山・小川寺・滑川・黒部・宇奈月温泉・宇奈月・黒部奥山・黒薙・欅平・黒部鐘釣・下新川・入善・朝日) 立山黒部アルペンルート (中新川・舟橋・上市・湯神子・立山・室堂平) 砺波・五箇山 (砺波・庄川・南砺・利賀・上百瀬・大牧・西赤尾・立野原東・川合田・川西・綱掛・法林寺・高窪) 長野県岐阜県石川県
50音頭文字検索
3ページ 84件 [ 3/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 橋 | その他 ]
  •  

  • 氷見市比美町  

    氷見市出身の藤子不二雄A氏の漫画のキャラクター忍者ハットリくんとその仲間たちが毎正時(土・日曜、祝日は30

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 高岡市金屋町1-5  

    由緒ある古文書や、初期の鋳物技術、鋳物製品、高岡鋳物師に関する貴重な資料を展示し、鋳物の歴史と伝統を紹介し

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 高岡市二上1519  

    越中総社で、高岡駅の北にある二上山の南麓に鎮座する。二上山を神体山とし、二上大神を祀る。明治の頃、神仏分離

  •  [ 海 | 日の出 ]
  • 氷見海岸
  • 氷見市  

    海越しに立山連峰を望む

    能登半島国定公園に指定されている海岸。夏は海水浴に、冬は絶景のビューポイントにと大勢の人々で賑わう。

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 高岡カントリー倶楽部
  • 高岡市中田中田御坊山876  

    頼成は丘陵コースだが高低差はわずか5m。フェアウェイも広く、巧みに配置された自然池や樹木が戦略上のポイント

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 高岡市太田  

    全室オーシャンビューの宿で良泉を愉しむ

    義経・弁慶の伝説も残る雨晴海岸に湧く。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸に、一件宿の「磯はなび」が建つ。露天風

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  •  

  • 高岡市古城1-1 古城公園内  

    高岡古城公園内にある神社で越中国一宮。二上射水神社は元が二上権現だったが、明治8年に神仏分離令に端を発し二

  • 越乃庭

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 越乃庭
  • 高岡市伏木国分2-5-25  

    高岡市にある日帰り温泉施設。浴室は「立山乃湯」「雨晴乃湯」の2カ所あり、男女週替りの利用。温泉成分のメタケ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 氷見市阿尾ほか  

    ”キトキト”の海の幸と温泉が楽しめる

    能登半島の玄関口・富山県北西部にある。九殿浜、岩井戸、氷見灘浦、氷見有磯、ひみ阿尾の浦、栄和、ひみ松田江と

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 千羽平ゴルフクラブ
  • 小矢部市蓑輪千羽山24  

    立山コースは用地の外郭を回るレイアウトのため、スライサーは苦労する。距離はないが、池や谷越えがあり、正確さ

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 氷見カントリークラブ
  • 氷見市白川35  

    富山県では唯一の臨海型のコースで、見え隠れするように紺碧の富山湾と遠く立山連邦が望むことができ、抜群の景観

  •  [ ゴルフ場 ]
  • ゴルフ倶楽部ゴールドウイン
  • 小矢部市興法寺1  

    コース全体を眺めるとフラット。しかし、フェアウェイは狭くうねっており、ラフにもいくつもマウンドがあって距離

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 氷見市神代  

    無色透明の湯が白濁した茶褐色に変化する自噴泉

    鉄分を含んだ湯は湧き出した瞬間は無色透明だが、すぐに白濁した茶褐色に変わるという自噴泉。地下720mから天

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 氷見市島尾  

    白砂青松の島尾海岸にある県内随一の海水浴場。隣接してキャンプ場もある。

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 太閤山カントリークラブ
  • 射水市平野1  

    北アルプスと富山湾を望む射水丘陵につくられた27ホールズ。全体にフラットで女性や高齢者でも疲れずに楽しめる

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 花尾カントリークラブ
  • 高岡市福岡町花尾5  

    標高200mの高台だが、なだらかな地形のため極端なアップダウンはなく、初心者やシニアにも親しみやすい。フェ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 氷見市加納443-5  

    塩分と鉄分を多く含んだ良泉

    茶褐色で鉄分が多く含まれた温泉。海水の成分に似た食塩を含んでいて入浴後、肌についた食塩が汗の蒸発を防ぐため

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 高岡市福岡町五位57-2  

    大自然の中でスポーツと温泉を満喫

    ケビンやバーベキュー場を備えたアウトドア施設・家族旅行村「ロッジ山ぼうし」に湧く。敷地内にはローラースケー

84件中[ 61 ~ 84 件] を表示
 
ページトップ