公園・庭園 一覧
-
あ 雨森芳洲庵
- [ 庭園 ]
-
長浜市高月町雨森1166
芳洲の生家跡に建てられた雨森芳洲庵
江戸中期に善隣外交を唱え、日韓交流に尽くした儒学者・雨森芳洲の生家跡に設けられた記念館。彼の著書の『交隣提
- [ 公園 | 桜 | 花 | ハイキング ]
-
湖南市雨山2-1-1
バードウォッチングやキャンプが楽しめる総合運動施設。ハイキングコースに咲き誇る桜が有名。5月上旬のツツジも
-
い 猪子山公園の桜
- [ 公園 | 桜 ]
-
東近江市猪子町
北向岩屋観音や、約40基の古墳を有する猪子山は桜の名所。山からは市街が一望できる。3月下旬から4月上旬まで
-
え 円満院門跡
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
大津市園城寺町33
三井寺の北隣に立つ皇室ゆかりの門跡寺院。
全国30万人の安心をお預かりする水子供養のお寺。村上天皇の第三皇子、悟円法親王が開基。三井の名園と呼ばれる
- [ 浸かる | 公園 ]
-
大津市雄琴1-2-17
観光案内や足湯、地元特産品の販売所があり、カフェも併設。日曜には朝市(9:00~12:00)やイベントも開
-
お 近江妙蓮公園
- [ 公園 | 花 ]
-
守山市中町39
近江妙蓮という珍しい蓮が見られる公園。世界的な蓮学者、大賀一郎博士によって復活した美しい近江妙蓮は、延暦寺
-
お 皇子が丘公園
- [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
-
大津市皇子が丘1
スポーツ施設が充実した大津の中心的公園。丘陵地にあり、と大津市街を一望できる。「四季の森」は、芝生広場と展
-
お 近江孤篷庵
- [ 寺院 | 庭園 | 紅葉 ]
-
長浜市上野町135
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
江戸時代の茶道、造園の大家として知られる小堀遠州の菩提を弔うため、子の二代目宗慶が建てた古刹。近江八景の縮
- [ 公園 | 湖・沼・池 ]
-
大津市島の関地先~晴嵐1地先
大津港東からJR石山駅近くを流れる盛越川までの琵琶湖畔に続く公園。芝生を敷きつめた「おまつり広場」や「打出
-
か 烏丸記念公園
- [ 公園 ]
-
草津市下物町1091-58 烏丸半島
琵琶湖開発事業の竣工を記念してつくられた烏丸記念公園。「琵琶湖とその水で潤う近畿」をイメージした高さ15m
-
き 旧秀隣寺庭園
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
高島市朽木岩瀬374
小堀遠州の弟子たちが桂離宮造園の際、手本にして完成させたといわれる旧秀隣寺庭園(国の名勝)。比良山系の豊か
-
き 旧竹林院
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
大津市坂本5-2-13
旧竹林院庭園は国の名勝。
坂本に40余り点在する延暦寺僧侶の隠居所である里坊の一つ。里坊のなかでも最大の規模を誇る美しい庭園には、大
- [ 公園 | アウトドア | バーベキュー ]
-
草津市追分7-11-2
ロクハ池周辺に広がる緑豊かな総合公園。大型遊具を設置した多目的広場やプール、デイキャンプ場、スポーツ広場な
-
け 慶雲館
- [ 庭園 ]
-
長浜市港町2-5
1887年(明治20年)、明治天皇行在所として実業家の浅見又蔵により建設された迎賓館。本庭の池泉回遊式庭園
-
げ 玄宮園
- [ 庭園 ]
-
彦根市金亀町1-1 彦根城内
彦根城北側にある池泉回遊式庭園で、国の特別史跡「彦根城跡」の区域、および隣接する楽々園とともに「玄宮楽々園
-
こ 金亀公園
- [ 公園 | デート | アウトドア ]
-
彦根市金亀町
琵琶湖固定公園にも指定され市のシンボル。園内には、エントランス広場、野球場、テニスコート、多目的競技場、わ
-
こ 紅葉公園
- [ 公園 | 紅葉 ]
-
東近江市五個荘川並町
[ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]
一帯に広がる落葉樹や遊歩道は、ハイキングや森林浴など楽しめる。
近江商人の塚本仲右衛門が、私財を投じ、自然の地形を生かして、100年前に造園した公園。晩秋の紅葉は素晴らし
-
こ 金剛輪寺
- [ 寺院 | 庭園 | 紅葉 ]
-
愛知郡愛荘町松尾寺874
[ 紅葉時期 11月上旬~12月上旬 ]
湖東三山のひとつで、国宝の本堂と「血染めの紅葉」が見所。
西明寺、百済寺(ひゃくさいじ)とともに湖東三山の1つに数えられる。約1260年前に聖武天皇の命で行基が建立
-
ご 極楽寺庭園
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
高島市今津町福岡771
文政6(1823)年に説誉上人が伊香郡大浦出身の岩崎清光に依頼して造った浄土宗極楽寺の枯山水庭園(県の名勝
-
さ 西明寺(池寺)
- [ 寺院 | 庭園 | 紅葉 ]
-
犬上郡甲良町池寺26
[ 紅葉時期 11月上旬~12月上旬 ]
湖東三山の一つに数えられる天台宗の寺。
平安時代に仁明天皇の勅願で創建された天台宗の古刹。紅葉の名所、湖東三山の一つだ。入母屋造り檜皮葺きの本堂と
-
ざ 在士高虎公園
- [ 公園 ]
-
犬上郡甲良町在士
戦国武将で知られている藤堂高虎の出生の地を整備した公園。園内に藤堂高虎の像が立つ。高虎は地侍から身を起こし
- [ 公園 | 自然 | 体験施設 ]
-
蒲生郡日野町西大路864-1
中世ドイツの農村を再現した農業公園。ソーセージやパンなどの手作り体験ができる。
- [ 植物園 | 公園 ]
-
野洲市三上519
三上山山麓に広がる公園。散歩道が整備され、約1万本の樹木やバラ、ハーブなどが植えられた植物園がある。
- [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
-
大津市瀬田南大萱町1740-1 びわこ文化公園内
文化公園の文化ゾーンにある美術館。日本庭園に囲まれた美術館で、滋賀県ゆかりの作品や国内外の現代美術作品を常
-
せ 青岸寺
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
米原市米原669
南北朝時代に近江守護佐々木道誉によって創建された曹洞宗の禅刹。近江湖北二十七名刹第27番札所、近江七福神(
-
ぜ 膳所城跡公園
- [ 城 | 公園 | 桜 ]
-
大津市本丸町7
水辺の城跡公園
徳川家康が関ケ原の戦いで落城した湖水を利用し、天然の堀をめぐらした水城の跡地。膳所城は、湖水を利用した堀を
-
ぜ 膳所城跡公園の桜
- [ 公園 | 桜 ]
-
大津市本丸町7
ヤマザクラ・ソメイヨシノなど150本が咲く
湖岸を花と緑でつないだ遊歩道沿いにある公園。「膳所・晴嵐の道」に面し、桜の名所として有名だ。夏には浜辺で水
-
そ 総持寺
- [ 寺院 | 庭園 | 花 ]
-
長浜市宮司町708
天平年間(729~49)、行基菩薩が開山したのが始まりと伝えられる。4月下旬~5月中旬にかけて大輪のボタン
- [ 公園 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
犬上郡多賀町藤瀬1090番地
標高612mの高取山に広がる86平方mもの緑豊かな公園。敷地内には、バンガローやオートキャンプ場、バーベキ
-
た 高間みずべ公園
- [ 公園 | アウトドア ]
-
甲賀市甲賀町油日2216
油日岳の麓に広がる豊かな自然に囲まれた公園。炊事場も備えており、バーベキューを楽しむファミリーも多い。