旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

土佐・横浪・カルスト
高知・伊野 (高知・鷹匠・土佐山・土佐・土佐・大川) 土佐・横浪・カルスト (吾川・仁淀川・いの・桑瀬・大内・土佐・須崎・高岡・中土佐・佐川・越知・檮原・日高・津野・四万十) 四万十川流域 (四万十・西土佐) 南国・龍河洞・嶺北 (南国・香南・香美・物部・土佐山田・佐古藪・宮ノ口・長岡・本山・大豊) 安芸・室戸岬 (室戸・安芸・安芸・東洋・奈半利・田野・安田・北川・馬路・芸西) 足摺岬・竜串・宿毛 (宿毛・土佐清水・幡多・大月・三原・黒潮) 徳島県愛媛県
50音頭文字検索
3ページ 70件 [ 3/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 高知市春野町西分  

    あじさいの里に豊富に湧き出る天然温泉

    あじさいの里春野町の地下1700mから1日に約250トン湧出する温泉。高台に建つ温泉宿泊施設には、露天風呂

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 香美市土佐山田町佐古藪  

    国史跡の龍河洞がある山間に湧き出る美肌効果の高い温泉

    日本三大鍾乳洞の一つ、龍河洞の近くに湧く。湯は肌ざわりのいいアルカリ性の単純温泉で、神経痛や運動マヒなどに

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 高知市鷹匠町  

    鏡川と筆山を望む絶好のロケーションで、自然を満喫

    鏡川沿いにある旧山内家下屋敷跡に建つ旅館「三翠園」に湧く。周辺は山内神社や山内家宝物資料館、高知城など名所

  •  [ 自然地形 | パワースポット ]
  •  

  • 高知市土佐山桑尾  

    鏡川の崖にある5tもある大きな石。この重さにも関わらず、子どもが押してもゴトゴトと動き、決して岩からは落ち

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 高知市土佐山東川  

    緑豊かな工石山と鏡川に囲まれた土佐山村に湧く、山あいの温泉

    工石山と鏡川に囲まれた温泉。昔から地元の人たちがあせもや打ち身が治ると利用。料理自慢の宿「オーベルジュ土佐

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 吾川郡仁淀川町名野川  

    巨岩と緑に覆われた中津渓谷に広がる森の中の温泉

    中津渓谷の玄関口にある温泉。仁淀川町の木を使用した「中津渓谷ゆの森」の建物は、浴場も槇の木を使い、ユズ湯な

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 高岡郡中土佐町久礼  

    安和(現・須崎市)、久礼、上ノ加江(中土佐町)の総鎮守で、海の守護神として古来より漁業関係者に崇敬されてい

  • 種間寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 高知市春野町秋山72  

    四国霊場第34番札所。弘法大師が開基した真言宗の寺。

    航海の安全を祈願したことが寺の起源で、四国霊場第34番札所。寺号は、弘法大師空海が中国から持ち帰った五穀の

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 土佐山田ゴルフ倶楽部
  • 香美市土佐山田町楠目3594-1  

    アウトは日本の伝統的なスタイルで庭園風の趣きを前面に打ち出している。自生の花木が季節ごとに美しい花を咲かせ

70件中[ 61 ~ 70 件] を表示
 
ページトップ