旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

霧島・国分
鹿児島・桜島 (鹿児島・古里・桜島横山) 北薩摩・川内 (阿久根・波留・出水・武本・上大川内・薩摩川内・湯田・樋脇・祁答院・いちき串木野・湊・伊佐・薩摩・さつま・さつま町湯田・さつま町中津川・さつま町紫尾・出水・長島) 霧島・国分 (霧島・牧園町高千穂・牧園町宿窪・牧園町下中津川・隼人町嘉例川・隼人町姫城・霧島田口・姶良・姶良・湧水) 南薩摩・指宿 (枕崎・指宿・福元・湯の浜・山川成川・日置・東市来・吹上・南さつま・南九州) 大隈半島 (鹿屋・垂水・曽於・志布志・曽於・大崎・肝属・東串良・錦江・南大隅・肝付) 鹿児島の島々 (西之表・奄美・鹿児島・三島・十島・熊毛・中種子・南種子・屋久島・大島・大和・宇検・瀬戸内・龍郷・喜界・徳之島・天城・伊仙・和泊・知名・与論) 熊本県宮崎県
50音頭文字検索
3ページ 70件 [ 3/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • フィールドアート 栗野岳ログキャンプ村
  • 姶良郡湧水町木場6340-89  

    30名収容可能なログハウスをはじめ、4名対応のバンガローまであるキャンプ場。敷地隣接施設で乗馬体験ができる

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 溝辺カントリークラブ
  • 霧島市溝辺町有川963-11  

    杉林でセパレートされ最終ホールは大きな橋を挟んで打ち下ろしてくる。全体にゆるやかな丘陵アウトは7番のショー

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 霧島市隼人町嘉例川、牧園町下中津川ほか  

    緑豊かな天降川渓谷に臨む落ち着いた山峡の温泉郷

    天降川沿いに温泉場が点在する新川渓谷温泉郷の中心的な温泉。平安時代にはすでに温泉が湧いていたと伝わり、明治

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 霧島市牧園町宿窪田  

    せせらぎだけが聞こえる静寂の地

    天降川河畔の温泉の一つで、新川渓谷温泉郷と呼ばれるエリアのほぼ中央に位置。清流を間近に見ることができる閑静

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 姶良市北山997-16  

    姶良市北山地区にある星や宇宙に親しめる天文施設。プラネタリウムでは四季折々のオリジナルプログラムを上映。観

  •  [ 自然 ]
  • 鹿児島県県民の森
  • 姶良市北山3464-119  

    牟田山、長尾平、丹生附の3つの地区からなり、約1000haの広さをもつ県民の森。自然散策コースが整うほか、

  •  [ 自然 | パワースポット ]
  •  

  • 姶良市蒲生町上久徳2284 蒲生八幡神社  

    蒲生八幡神社の境内に立つ巨大なクスノキで国の特別天然記念物に指定されている。樹根部には8畳の広さの空洞があ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 霧島市隼人町見次  

    天降川に臨む、のどかな街の郊外に湧くリゾートホテルの温泉

    日当山温泉に近い田園に建つ「ホテル京セラ」が一軒宿。巨大なアトリウムを抱く楕円形が印象的な建築設計は黒川紀

  • 霧島山定番

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 霧島市  

    宮崎県・鹿児島の境付近に広がる火山群の総称であり、霧島連山、霧島連峰、霧島山地あるいは霧島火山群とも呼ばれ

70件中[ 61 ~ 70 件] を表示
 
ページトップ