旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

奥能登
金沢 (金沢・深谷・湯涌・石川・野々市) 加賀・白山 (小松・粟津・中海・加賀・山代温泉・山中温泉・片山津温泉・白山・中宮・白峰ノ・白峰ツ・桑島・河内・上野・能美・能美・川北) 中能登・口能登 (七尾・湯川・和倉・羽咋・かほく・羽咋・志賀・宝達志水・鹿島・中能登・河北・津幡・内灘) 奥能登 (輪島・門前・大野・珠洲・狼煙・三崎・鳳珠・穴水・能登)長野県富山県岐阜県福井県
50音頭文字検索
3ページ 79件 [ 3/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 鳳珠郡能登町柳田知部1  

    山間に湧く肌にやさしいアルカリ泉

    能登半島の中央・旧柳田村に位置する。北陸随一の泉質といわれる芒硝泉が湧く。緑濃い山あいにある「国民宿舎能登

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 輪島市河井町ほか  

    人情あふれる朝市が有名な奥能登の港町に湧く良泉

    活気ある朝市で有名な温泉街。あまり知られていないが、実は良質な塩化物泉(ナトリュウム泉)。肌がツルツルにな

  •  [ 自然 | 海 ]
  •  

  • 輪島市門前町剱地  

    鳴き砂で有名な砂浜。裸足で歩くと、キュッと澄んだ音が心地よい。ここには、土地の娘と船乗りの悲恋物語が残され

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 珠洲市宝立町鵜飼  

    見附海岸沿いに建つ眺望自慢の公共の宿の温泉

    能登半島の先端近く見附海岸にある「国民宿舎のとじ荘」の自家源泉。夏は海水浴場として賑わい、釣り場としても最

  •  [ 海 ]
  •  

  • 鳳珠郡能登町小木  

    複雑に入り組んだ海岸線がおよそ13kmにわたって続き、内浦随一の景観。磯の生物が見られる磯の観察路や、入江

  •  [ 乗り物 ]
  •  

  • 鳳珠郡能登町市之瀬  

    九十九湾を巡る遊覧船ピュアリとティアラ。海の上からだけでなく、ガラス張りの船底から海中の様子を眺めることも

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 輪島市大野町鶴ヶ池72  

    輪島温泉郷のひとつ美肌効果満天の温泉

    能登・輪島にあるねぶた温泉。pH10.5の高アルカリ性の泉質で、肌がつるつるする美肌の湯。外傷、皮膚病、神

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 珠洲市蛸島町鉢ケ崎1-2-480  

    鉢ケ崎海水浴場の周辺に広がる、奥能登一のリゾートエリア。海水浴やオートキャンプ、テニスなどが楽しめる。陶芸

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 輪島市門前町  

    能登半島の高台の温泉、露天風呂からの眺めが圧巻

    ラドンが多量に含まれた温泉が、日本海を眼下に見下ろす丘の上に湧く。日本海に沈む夕陽が一望できるガラス張りの

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 輪島市門前町千代ハ-4-2  

    門前温泉を引く日帰り温泉施設。無色透明の湯はラドンを豊富に含み、効能は神経痛や消化器系など多岐にわたるとい

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 珠洲市狼煙町ヲ9  

    日本海の眺めと海の幸と温泉を堪能

    能登半島の最先端に位置し、太陽が海から昇り海へ沈む、料理自慢の温泉旅館「狼煙館」が湯元。鉄分を含んだ酸性の

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 鳳珠郡能登町字当目2-24-24  

79件中[ 61 ~ 79 件] を表示
 
ページトップ