旅案内 たびあん

本覚寺(鎌倉市) ほんがくじ

寺院 花
本覚寺(鎌倉市)のMyリスト追加
基本情報
本覚寺(鎌倉市)

源頼朝が建てたと伝わる夷堂の旧跡に、1436(永享8)年に日出上人が創建した寺院。

身延山の久遠寺にあった日蓮の遺骨を分骨したため「東身延」とも呼ばれる。鎌倉七福神の一つ恵比寿天・・勝運来福(インドの財産を守る神。中国では無敵の闘神で四天王のうちの1つ)が祀られている。

樹齢約200年のサルスベリは、8月上旬から9月下旬に見ごろをむかえ、大木にはピンク色の花が咲く。他には白い花をつける木もある。

鎌倉七福神:本覚寺(恵比寿天)長谷寺(大黒天)、鶴岡八幡宮・旗上弁財天社(弁財天)、宝戒寺(毘沙門天)、浄智寺(布袋尊)、御霊神社(福禄寿)、妙隆寺(寿老人)の七人の福徳の神のこと。

鎌倉・江の島七福神(8箇所)とする場合に、江島弁財天を祀る江島神社奉安殿が加えられます。

住所鎌倉市小町1-12-12
料金拝観無料
アクセス
公共交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
最寄駅 >  鎌倉駅(JR)~315m
アクセス 車最寄IC > 朝比奈IC(横浜横須賀道路)~5.507km  葉山町長柄IC(逗葉新道) 
ご利益無病息災 | 商売繁盛
TEL0467-22-0490
本覚寺(鎌倉市) 2
本覚寺(鎌倉市) 3
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ